次の監査を行っています。
1 例月出納検査
会計管理者が保管する現金残高及び出納関係諸表等、出納事務が適正に処理されているか、毎月検査しています。
2 定期監査
市の財務や経営に係る事務執行等について、期日を定めて監査を実施しています。
3 行政監査
市の事務または委任事務について、必要と認めるときに適時監査を実施しています。
4 決算審査
決算及び関係諸表の計数の正確性について、期日を定めて審査を実施しています。
5 健全化判断比率等審査
財政健全化判断比率及び資金不足比率、その算定の基礎となる事項を記載した書類等が適正であるかを審査しています。
6 財政援助団体等の監査
市が財政的に援助している団体及び出資団体等の出納及び事務の執行等について、期日を定めて監査を実施しています。
7 住民監査請求
市の職員等が行った公金支出・財産管理・契約締結等について、市民から改善等の措置を求められたとき、監査を実施します。
8 その他
随時監査、要求に基づく監査などを実施しています。
詳しくは、関連ページを参照してください。