小田原市
かな
文字色
読上げ
青少年の非行や不良行為等の問題行動、家庭内暴力、いじめ、子育てにおけるしつけ、親子関係のあり方、いじめや進路などの相談に応じています。
青少年相談センター職員、青少年専任補導員と市が委嘱している青少年育成推進員とが連携して、青少年に愛情をもって声かけや、問題行動に対しての街頭指導を行っています。
青少年により良い環境作りを推進するため、青少年環境浄化委員協議会をはじめ関係機関、団体、地域が一体となって有害看板の撤去、白ポストの回収活動など環境浄化活動も行っています。
電話番号:0465-33-1723
子ども青少年部:青少年課へのお問い合わせフォーム
子ども青少年部:青少年課のページはこちら
※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。 回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。 ※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。 ※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。