平成30年度「ときめき国際学校」研究発表会を開催!【平成31年3月10日(日)】
オーストラリアを訪問した「ときめき親善大使」が活動の成果や現地情報などをお届けします!
オーストラリア シドニーの近くにある海辺の街ノーザンビーチ市。この街と小田原市とは、「ときめき国際学校」という青少年交流事業を通し、25年以上にわたって交流を続けています。2018年も、日豪あわせて32名の参加生徒が「ときめき親善大使」としてそれぞれの国を訪問しました。
このたび、HaRuNe小田原にて、「ときめき国際学校」に参加した生徒たちによる体験談や、交流の経験をもとにした日本とオーストラリアとの比較研究の発表会を開催することとなりました。あわせてクイズやオーストラリアでの豆知識コーナーなど、お楽しみイベントも行われます。事前申し込みは不要です。どうぞお越しください。
日時 |
平成31年3月10日(日)午後1時30分~午後3時 |
---|---|
場所 |
小田原地下街HaRuNe小田原 うめまる広場 |
平成30年度 両市参加生徒
昨年の様子(展示物)
昨年の様子(共同研究発表)