平成28年度下水道作品コンクールの結果について
公益財団法人神奈川県下水道公社が主催する平成28年度下水道作品コンクールにおいて、入賞者の表彰式が平成29年2月5日(日)茅ヶ崎市民文化会館小ホールにて行われました。本市からは今年度、718点の応募があり、12点が入賞しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
本コンクールは、同行者が下水道知識の普及と啓発を図るため、毎年夏休みに、小学校4年生を対象に下水道に関する作文・ポスター・書道の作品を募集しています。入賞作品は、酒匂川管理センター(小田原市西酒匂1丁目)及び扇町管理センター(小田原市扇町6丁目)に1年間展示されるほか、同公社や市町の広報活動で2年間使用されます。
本コンクールは、同行者が下水道知識の普及と啓発を図るため、毎年夏休みに、小学校4年生を対象に下水道に関する作文・ポスター・書道の作品を募集しています。入賞作品は、酒匂川管理センター(小田原市西酒匂1丁目)及び扇町管理センター(小田原市扇町6丁目)に1年間展示されるほか、同公社や市町の広報活動で2年間使用されます。
関連情報リンク
平成28年度 入賞作品
作文の部
ポスターの部

浅倉百々花さん(早川小学校)

岸洋太さん(豊川小学校)

市川華帆さん(芦子小学校)
書道の部

【優秀賞】大島知華子さん(桜井小学校)

大島味華子さん(桜井小学校)

熊澤奈那子さん(三の丸小学校)

田村将也さん(町田小学校)

菊地啓心さん(下曽我小学校)

早川あやめさん(豊川小学校)

山口紗矢さん(報徳小学校)

山本怜奈さん(曽我小学校)