おくちのけんこうフェスティバルを開催しました【平成30年6月17日(日)】
歯や歯肉、滑舌などお口の健康チェック、よ坊さんとの記念撮影、「カムカムおやつ」の試食など、お口に関する楽しいイベントが盛りだくさん。
未就学のお子さんを対象とした手形づくりやかみかみ実験などお子さんが楽しめる体験コーナーを行いました。
よい歯の図画ポスター入賞作品の展示と来場者による人気投票を行いました。
歌あり、体操あり、楽しいステージイベントもありました。
来年度も6月に開催予定です。ぜひご参加ください。
歯と口は、「食べる」「話す」「笑う」など、私たちが生き生きと健康な生活を送るうえで、大切な役割を果たしています。また、お口の健康がからだの健康に大きく影響を及ぼすことも知られています。
6月4日~6日は「歯と口の健康週間」です。
毎日使う「歯」と「口」の健康について考えてみませんか。
今年の様子
フロアイベント
お口の健康チェックやお口を使ったゲームなど「歯」や「口」に関するイベントが盛りだくさん。
ステージイベント
かみかみ実験やってみよう! だ液を使った楽しい実験でお口の不思議にせまります。
楽しいイベント盛りだくさん
未就学のお子さんを対象に石こうで手形を作りました。
日本歯科医師会PRキャラクター「よ防さん」と記念撮影!
よい歯の図画ポスターコンクールの入賞作品を展示しました。当日は、来場者による人気投票も行いました。
開催日時・場所
日時 |
平成30年6月17日(日) 午前10時00分から午後3時00分 |
---|---|
場所 |
ダイナシティウエスト1階 キャニオン 他 |
内容
- 歯や歯肉などのお口の健康チェック
- 栄養に関する相談や「カムカムおやつ」の試食
- よい歯の図画ポスターコンクール入賞作品の展示と人気投票
- かみかみ実験やってみよう!(小学生以下 先着10人)
- 石こう de 手形づくり(未就学児 先着30人)※
- お口の細菌見てみよう♪(5歳以上 先着60人)※
- よ坊さんと記念撮影
おくちのけんこうフェスティバル案内ちらし
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 成人保健係
電話番号:0465-47-0820