救急要請カード配付事業

在宅で生活しているおおむね75歳以上の高齢者や重度の障がい者に対して、持病やかかりつけ医など、緊急時に必要となる情報を記載し、救急搬送時に利用するための「救急要請カード」等を配付します。

配布方法

高齢介護課もしくは障がい福祉課の窓口で配付いたします

記載内容

氏名・生年月日・住所・電話・かかりつけ医・既往歴・服薬・アレルギー・緊急連絡先・担当民生委員等

利用方法

  1. 救急要請カードに必要事項を記入
  2. カードを折りたたみ袋に入れる
  3. 電話機の近くに置く、または冷蔵庫の扉にマグネットで貼る
    その他の場所に保管してもよい
  4. 電話機の近くに保管した場合・・・シールの「電」の字に○をする
    冷蔵庫の扉に貼った場合・・・シールの「冷」の字に○をする
    その他に保管した場合・・・シールの(  )内に保管場所を記入
  5. シールを玄関の内側に貼る
  6. 携帯用カードに必要事項を記入する
  7. お財布等に入れて携帯する
  •  救急要請カードは、多くの個人情報が記載されていますので、管理には十分注意してください。
      また、救急要請カードの利用はあくまでも任意です。
      記入内容に変更がある場合は、書き換えをするか交換してください。
  •  押印省略に伴い、令和3年4月より様式が新しくなりました。
      (本人署名欄の押印を省略しました。)
  •  これまでの様式も引き続きご利用いただくことができます。

関連ファイル

この情報に関するお問い合わせ先

福祉健康部:高齢介護課 高齢者福祉係

電話番号:0465-33-1841

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ