プレビュー表示中
※リンク先は公開されているページとなっています。
神奈川県西部地域ミュージアムズ連絡会について(加盟館リンク付)
神奈川県西部地域ミュージアムズ連絡会(WESKAMS:ウェスカムズ)とは?
豊かな自然と文化に恵まれた神奈川県西部地域には、多種多彩な博物館や美術館などのミュージアムが存在しています。
これら多種多彩なミュージアムが、21世紀の本格的な生涯学習時代に相応しい開かれたミュージアムのあり方を、交流・情報交換等を通じて探究し、相互の施設の発展と振興、学術文化の進展に寄与するとともに、より一層の親交を深めることを目的として、平成8年(1996年)に神奈川県西部地域ミュージアムズ連絡会(通称:WESKAMS)が設立されました。
WESKAMSの基本は”ゆるやかなつながり”。ゆるやかにつながれた各ミュージアムのネットワークを活かして、お互いの施設の理解と親交を深めつつ、毎月1回加盟館園を訪れる『ミュージアム・リレー』をはじめ、生涯学習の支援と地域文化の発展に貢献する活動を展開しています
WESKAMSの活動は高い評価を得ています。
<日本ミュージアム・マネージメント学会第9回学会賞受賞>
地域コミュニティにおけるミュージアムの存在意義を公共の繁栄の観点から長年にわたって推進してきたことや、行政や住民とのコラボレーションの成果、またWESKAMS設立の翌年から開始されたミュージアム・リレーが、10年にわたって継続、蓄積され、平成17年(2005年)には多くの参加者のもとに10周年事業も実施されたこと、ミュージアム活動の新しい分野の開拓に貢献したことが評価され平成20年(2008年)に受賞しました。
神奈川県西部地域ミュージアムズ連絡会(WESKAMS)加盟館一覧
館 園 名 | 郵便番号/住所 | 連絡先 |
---|---|---|
神奈川県立 生命の星・地球博物館 | 250-0031 小田原市入生田499 |
0465-21-1515 |
小田原市郷土文化館 | 250-0014 小田原市城内7-8 |
0465-23-1377 |
小田原市郷土文化館 分館 松永記念館 |
250-0034 小田原市板橋941-1 |
0465-22-3635 |
小田原市尊徳記念館 | 250-0852 小田原市栢山2065-1 |
0465-36-2381 |
小田原城天守閣 | 250-0014 小田原市城内3-22 |
0465-23-1373 |
小田原フラワーガーデン | 250-0055 小田原市久野3798-5 |
0465-34-2814 |
小田原文学館(市立図書館) | 250-0013 小田原市南町2-3-4 |
0465-22-9881 |
鈴廣のかまぼこ博物館 | 250-0032 小田原市風祭245 |
0465-24-6262 |
報徳博物館 | 250-0013 小田原市南町1-5-72 |
0465-23-1151 |
すどう美術館 | 250-0853 小田原市堀之内110-2 ベルデュール103 |
0465-36-0740 |
足柄森林公園 丸太の森 | 250-0121 南足柄市広町1544 |
0465-74-4510 |
南足柄市郷土資料館 | 250-0121 南足柄市広町1544 |
0465-73-4570 |
大井町郷土資料館 | 258-0012 足柄上郡大井町柳248 |
0465-85-5013 |
あしがり郷 瀬戸屋敷 | 258-8502 開成町金井島1336 |
0465-84-0050 |
中井町郷土資料館 | 259-0153 足柄上郡中井町比奈窪107 |
0465-81-3906 |
Antique Museum 江戸民具街道 | 259-0142 足柄上郡中井町久所418 |
0465-81-5339 |
松田山ハーブガーデン・ハーブ館 | 258-0003 足柄上郡松田町松田惣領2951 |
0465-85-1177 |
松田町自然館 | 258-0003 足柄上郡松田町松田惣領2971-1 |
0465-82-7345 |
丹沢湖記念館 | 258‐0203 足柄上郡山北町神尾田759‐2 |
0465‐78‐3415 |
丹沢森林館&薬草園(休館中) | 258-0202 足柄上郡山北町玄倉492-1 |
0465-78-3077 |
箱根ビジターセンター (環境省関東地方環境事務所) |
250-0522 足柄下郡箱根町元箱根旧札場164 |
0460-84-9981 |
箱根町立郷土資料館 | 250-0311 足柄下郡箱根町湯本266 |
0460-85-7601 |
箱根町立箱根湿生花園 | 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原817 |
0460-84-7293 |
箱根町立箱根関所 (旧 箱根町立旧街道資料館) |
250-0521 足柄下郡箱根町箱根1 |
0460-83-6635 |
箱根町立森のふれあい館 | 250-0521 足柄下郡箱根町箱根381-4 |
0460-83-6006 |
箱根ガラスの森美術館 | 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原940-48 |
0460-86-3111 |
箱根マイセンアンティーク美術館 | 250‐0408 足柄下郡箱根町強羅1320‐653 |
0460-83-8855 |
玉村豊男ライフアートミュージアム | 250-0522 足柄下郡箱根町元箱根61 |
0460-83-1071 |
彫刻の森美術館 | 250-0407 足柄下郡箱根町ニノ平1121 |
0460-82-1161 |
箱根芦ノ湖成川美術館 | 250-0522 足柄下郡箱根町元箱根570 |
0460-83-6828 |
箱根駅伝ミュージアム | 250-0521 足柄下郡箱根町箱根167 |
0460-83-7511 |
箱根強羅公園 | 250-0408 足柄下郡箱根町強羅1300 |
0460-82-2825 |
箱根園水族館 | 250-0522 足柄下郡箱根町元箱根139 |
0460-83-1151 |
箱根写真美術館 | 250-0408 足柄下郡箱根町強羅1300-432 |
0460-82-2717 |
箱根神社宝物殿 | 250-0522 箱根町元箱根80-1 |
0460-83-7123 |
函嶺・ふる里集蔵館(休館中) | 250-0521 足柄下郡箱根町箱根92-1 |
休館中 |
箱根美術館 | 250-0408 足柄下郡箱根町強羅1300 |
0460-82-2623 |
星の王子さまミュージアム箱根サン=テクジュぺリ | 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原909 |
0460-86-3700 |
箱根武士の里美術館 | 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原817-580 |
0460-84-8177 |
箱根ラリック美術館 | 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原186-1 |
0460-84-2255 |
畑宿寄木会館 | 250-0314 足柄下郡箱根町畑宿103 |
0460-85-8170 |
パール下中記念館 | 250-0521 足柄下郡箱根町箱根408-1 |
03-5261-5688 |
本間寄木美術館 | 250-0311 足柄下郡箱根町湯本84 |
0460-85-5646 |
ポーラ美術館 | 250-0631 足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285 |
0460-84-2111 |
平賀敬美術館 | 250-0311 足柄下郡箱根町湯本613 |
0460-85-8327 |
真鶴町立中川一政美術館 | 259-0201 足柄下郡真鶴町真鶴1178-1 |
0465-68-1128 |
真鶴町立遠藤貝類博物館 | 259-0201 足柄下郡真鶴町真鶴1175-1 ケープ真鶴2階 |
0465-68-2111 |
湯河原町立湯河原美術館 | 259-0314 足柄下郡湯河原町宮上623-1 |
0465-63-7788 |
MOA美術館 | 413-0006 静岡県 熱海市桃山町26-2 |
0557-84-2511 |
人間国宝美術館 | 259‐0301 足柄下郡湯河原町中央3‐16‐1 |
0465-62-2112 |
徳富蘇峰記念館 | 259-0123 中郡二宮町二宮605 |
0463-71-0266 |
神奈川県立恩賜箱根公園 | 250-0522 足柄下郡箱根町元箱根171 |
0460-83-7484 |
箱根ジオミュージアム | 250-0631 足柄下郡箱根町千石原1251 |
0460-83-8140 |
箱根 ドールハウス美術館 | 250-0523 足柄下郡箱根町芦之湯84-55 |
0460-85-1321 |
神奈川県立 おだわら諏訪の原公園 | 250-0055 小田原市久野3821-1 |
0465-34-0404 |