【12月7日(木)】ミュージアム・リレー第332走を松永記念館で開催します!

ミュージアム・リレーは、「神奈川県西部地域ミュージアムズ連絡会(WESKAMS)」の加盟館園によるリレー形式の催しです。
1997年10月から始めたこの企画は、毎月1回、加盟館園が持ち回りで行い、施設間の情報交換や相互交流のためだけではなく、ミュージアム施設に関心のあるみなさまの学習支援と地域文化の発展のために広く一般にも公開しています。
第332走は、市内板橋の『松永記念館』で開催します!
松永記念館は戦前・戦後を通じて「電⼒王」と呼ばれ、今⽇の電⼒体制を創り上げた実業家で、数奇茶⼈としても⾼名であった松永安左ヱ⾨(⽿庵)が設⽴した記念館です。
松永翁ゆかりの資料のほか、四季折々の草花が美しい庭園(「⽇本の歴史公園 100 選」)や翁が晩年を過ごした邸宅・⽼欅荘(国登録有形⽂化財)が⾒どころです。
当⽇は、紅葉の時期に、⽿庵が晩年を過ごした⽼欅荘などを解説付きでご案内します。
日時 |
令和5年12月7日(木) 午後2時00分~午後4時00分 |
---|---|
場所 |
松永記念館 (小田原市板橋941-1) |
(1)申込方法
(2)定員
(3)費用 |
(1)12月6日(水)までに郷土文化館へ電話でお申込みください。 (☎0465-23-1377) (2)10人(申込先着順) (3)無料 |
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:生涯学習課 郷土文化館係
電話番号:0465-23-1377