全国報徳研究市町村協議会とは
報徳思想に学び、自治体の行財政改革をすすめ、地方分権の時代に備えたまちづくり・ひとづくり等について協議するとともに、二宮尊徳の生涯や考え方を周知するための活動を行うことを目的とした協議会です。
なお平成27年度は、北海道豊頃町が会長自治体です。
平成27年10月10日(土)に、協議会加入市町村が集う「報徳サミット」が豊頃町える夢館で行われました。
サミットの詳細につきましては、以下リンクからご確認ください。
加入市町村
- 【福島県】南相馬市・相馬市・飯舘村・浪江町・大熊町
- 【北海道」豊頃町
- 【茨城県】筑西市・桜川市
- 【栃木県】那須烏山市・日光市・茂木町・真岡市
- 【神奈川県】小田原市・秦野市
- 【静岡県】掛川市・御殿場市
- 【三重県】大台町
尊徳翁ゆかりの相馬・双葉地区の子どもたちへ支援をお願いします。
東日本大震災で大きな被害を受けた福島県相馬・双葉地方(南相馬市・相馬市・飯舘村・浪江町・大熊町)では、多くの子どもたちが親を亡くしました。この地域ではこの子どもたちの学費や生活費用の支援を受付けています。
本協議会では、この東日本大震災を受け、「相馬・双葉地方のこども支援部会」(部会長・小田原市)を設置し、親を亡くした子どもたち及び被災地の子供たちの健全な育成のために、皆様からの支援をお願いすることといたしました。
詳細は以下のリンクをご確認ください。