広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第971号

平成20年9月の一覧へ戻る

広報おだわら 第971号表示画像

広報おだわら 第971号

平成20年9月15日 発行

#01:あなたは何の秋?私は… Odawara Jo Music Street'08
#02:ヒルトン小田原リゾート&スパ 市民優待枠が拡大!
#03:お知らせ
#04:募集 
#05:相談/税金・補助
#06:イベント
#07:こども
#08:スポーツ
#09:健康


PDF版

テキスト版

※以下のページは、目の不自由なかたでもご利用いただけるよう、市販の音声読み取りソフトに対応するため、文字データのみを記載しました。
=====================================================
まちづくり情報誌 広報 小田原
(^^)おだわら表情いいメール(^^)
9/15-10/14
https://www.city.odawara.kanagawa.jp
平成20年9月15日発行 No.971
======================================================

========目次========
#01:あなたは何の秋?私は… Odawara Jo Music Street'08
#02:ヒルトン小田原リゾート&スパ 市民優待枠が拡大!
#03:お知らせ
#04:募集 
#05:相談/税金・補助
#06:イベント
#07:こども
#08:スポーツ
#09:健康
====================

====================
#01:あなたは何の秋?私は… Odawara Jo Music Street'08
====================
小田原城ミュージックストリート〜城下町を音楽と歩こう〜
問 小田原城ミュージックストリート実行委員会(文化交流課内) 電話0465-33-1703
  http://odawara-elephant.com/musicstreet08/

9月23日祝日※雨天中止(一部開催)。

【場所】
★二の丸会場(14:00〜19:00)
城址公園二の丸広場
豪華ゲストによる華麗なパフォーマンスに酔いしれよう。
★ストリート会場(11:00〜17:00)
ラスカ屋上庭園、小田原地下街、ペデストリアンデッキ、北條ポケットパーク、みずほ銀行前、アプリ前、ナック館前、横浜銀行パーキング
北原白秋の童謡からクラシック、ロック、ポップスなど多彩なジャンルの音楽が満載!
【出演】
プロミュージシャン〔坂田明、白井貴子、大野真澄(元ガロ) with MASSA、ヒカシュー〕、市民演奏家など

====================
#02:ヒルトン小田原リゾート&スパ 市民優待枠が拡大!
====================
問 企画政策課 電話0465-33-1379
  ヒルトン小田原リゾート&スパ 電話0465-29-1000

人気施設、岩盤浴「石の癒」が市民優待料金1,980円(通常は3,300円)で利用できます。ほかにも、バーデゾーン(スパ・サウナ・25mスイミングプール)や天然温泉大浴場、フィットネスなどが優待料金で利用できます。
※岩盤浴は予約制です。詳しくは「石の癒」(電話29-1502)へ。
※市民優待の利用には、身分証明書や市民優待カードが必要です。
●ヒルトン小田原リゾート&スパが快挙!
世界的にも名誉ある賞といわれる「ワールド・トラベル・アワード」の「ジャパン・リーディング・スパ・リゾート賞」を4年連続で受賞しました。

====================
#03:お知らせ news
市からのお知らせなど
====================
記号一覧
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

--------------------
9月21日日曜日〜30日火曜日 秋の全国交通安全運動
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1851

スローガン
「安全は 心と時間の ゆとりから」
「高齢者 模範を示そう 交通マナー」
重点
1 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止対策の推進
3 飲酒運転の根絶
4 二輪車・自転車の交通事故防止

--------------------
公開講演会「相続登記について "登記はなぜ必要なのか"」
--------------------
問 横浜地方法務局小田原支局 電話0465-23-0181
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

【日】9月19日金曜日13:30〜15:00
【場】市役所
【内】法務局の仕事、相続登記・抵当権抹消登記
【講】横浜地方法務局小田原支局長 杉本和人さん

--------------------
市防犯講演会
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1396

腹話術を使った楽しい講演です。
【日】9月20日土曜日10:00〜11:30
【場】生涯学習センターけやき
【講】飯室真奈美さん
【内】「地域防犯について」〜防犯すご技!〜

--------------------
電子証明書の取得手続きと住民基本台帳カードの発行ができません
--------------------
問 市民窓口課 電話0465-33-1386

機器の改修作業のため、期間中、住民基本台帳カードに関する次の手続きができませんので、ご注意ください。詳しくはお問い合わせください。
1 9月22日月曜日 電子証明書の取得手続き
2 10月10日金曜日 電子証明書の取得手続き、住民基本台帳カードの発行

--------------------
10月11日土曜日〜17日金曜日 違反建築防止週間
--------------------
問 建築指導課 電話0465-33-1434

建築物の安全性を確保し、良好な市街地環境を守るために、毎年この時期に全国一斉公開建築パトロールを行っています。ご協力をお願いします。
家を建築するかたは、必ず完了検査を受けて、適法建築物の証明となる「検査済証」を、大切に保管してください。
※「検査済証」は、売買や増改築の際、大切な書類となります。

--------------------
定期監査の結果
--------------------
問 監査事務局 電話0465-33-1769

監査委員から、「平成19年度事務事業の執行状況について、一般会計及び特別会計に係る各部局などの収入事務・支出事務が、適正かつ効果的に執行されているかを重点項目として監査した結果、総体的には法令などに準拠し、計数は正確であり、事務処理はおおむね適正に執行されているものと認められる」との報告がありました。
詳しくは市ホームぺージをご覧ください。

--------------------
児童・生徒科学展覧会
--------------------
問 学校教育課 電話0465-33-1684

市内の児童・生徒が夏休みを中心に取り組んだ科学研究物を展示します。
【日】9月26日金曜日〜28日日曜日10:00〜17:00
【場】市民会館

--------------------
日赤社員増強運動の結果
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1861

5月の赤十字社員増強運動での活動資金(社資)は24,354,710円になりました。お寄せいただいた活動資金は、日本赤十字社を通じて、災害救援活動のほか血液・医療事業、ボランティア活動など、地域に根ざしたさまざまな活動に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

--------------------
国民年金〜こんなときには届け出を〜
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1867

○20歳になったとき
○60歳前に会社などを退職したとき(同時に扶養していた配偶者も届け出が必要)
○厚生年金・共済組合に加入している配偶者の扶養から外れたとき
※手続き方法など、詳しくはお問い合わせください。
※国民年金保険料を納めることが困難なときは、免除制度があります。

--------------------
高齢者に感謝をこめて
--------------------
問 高齢介護課 電話0465-33-1841

敬老の日を中心に、自治会や民生委員児童委員協議会、地区社会福祉協議会などが主体となって敬老行事が行われます。
●市からのお祝い
○88歳、99歳、100歳のかた…祝い金
○100歳のかた…額縁
○最高齢の男女…記念品
○結婚60、70年を迎えた長寿夫妻…祝い状と額縁

--------------------
退職金は国の制度で
--------------------
問 独立行政法人勤労者退職金共済機構 電話03-3436-0151

中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です。掛け金助成や税法上の優遇措置など、有利な特典があります。ぜひご利用ください。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
<ON AIR情報>
毎週、暮らしの情報・まちづくり情報などを楽しく詳しくお届けします。
●小田原ケーブルテレビ9ch・15ch「議会放送」 9月27日土曜日・28日日曜日10:00〜(予定)
●FMおだわら78.7MHz 市長出演「おだわらの風の谷から」 毎週日曜日9:05〜(予定)
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

--------------------
平成21・22年度競争入札参加資格認定申請の受け付け
--------------------
問 管財契約課 電話0465-33-1326

継続して認定を希望するかたは、期間中に必要な手続きをしてください。新規に申請するかたは、仮IDとパスワードを取得し、手続きしてください。
【期】10月1日水曜日〜11月28日金曜日
【申】「かながわ電子入札共同システム」の資格申請システムで申請
http://nyusatsu.e-kanagawa.lg.jp/
認定期間
平成21年4月1日〜平成23年3月31日

--------------------
屋外広告物の設置を計画されているかたへ
--------------------
問 まちづくり景観課 電話0465-33-1593

屋外広告物を設置する際には、許可申請手続きが必要です。場所に応じて設置位置・大きさの基準があり、特に小田原城や小田原駅の周辺では、そのほかに色彩の基準があります。詳しくはお問い合わせください。

--------------------
共同募金運動にご協力を
--------------------
問 共同募金会小田原市支会(社会福祉協議会内) 電話0465-35-4000

赤い羽根募金と年末たすけあい募金を行います。赤い羽根募金は、県内の高齢者や子どもたちの施設などに、年末たすけあい募金は、市内の認知症や寝たきりの高齢者を介護している世帯や障害者地域作業所、市民主体の地域福祉活動の支援などに、それぞれ配分させていただく予定です。
【期】10月1日水曜日〜12月31日水曜日

--------------------
箱根新道全線通行止め
--------------------
問 中日本高速道路株式会社小田原保全・サービスセンター 電話0465-47-5147

橋りょうの補強工事のため、小田原箱根道路を含む、箱根口IC〜箱根峠IC間の上下線を、次の期間通行止めします。
【期】10月7日火曜日21:00〜8日水曜日6:00 ※予備日 10月8日水曜日21:00〜9日木曜日6:00

--------------------
国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の支払い方法の変更
--------------------
問 保険課 電話0465-33-1834、1843

●国民健康保険料
10月から、条件に該当する世帯の保険料は、年金からの天引きになります。過去2年間滞納がなく、新たに口座振替払いを希望する世帯は、12月以降の年金天引きを中止し、口座振替払いにできます。
●後期高齢者医療保険料
原則、年金からの天引きですが、次のいずれかの要件を満たすかたは口座振替に変更できます。
1 国民健康保険の保険料を確実に納付していたかた(本人)
2 世帯主または配偶者がいるかた(年金収入180万円未満のかた)で、その口座振替で納付する場合

※手続き方法は、7月下旬にお送りした通知などでご確認ください。
※2の場合、口座振替で保険料を納めた世帯主または配偶者に社会保険料控除が適用されます。控除を受けるには確定申告などが必要です。詳しくは、確定申告の際にご相談ください。
※年金天引きの中止には、申し込みから90日程度かかります。

--------------------
都市再生街区基本調査(土地活用促進調査)に伴う測量
--------------------
問 建設政策課 電話0465-33-1537

国土交通省国土地理院が、市域の一部で既存境界標などの測量作業を行います。対象地域は、次のとおりです。身分証明書を携帯した者が作業します。
【期】平成21年3月まで(予定)
【問】
1 測量作業
 国土地理院関東地方測量部測量課 電話03-5213-3302
2 対象地域と作業実施機関
○曽我岸、曽我光海、曽我原、曽我別所、曽我谷津、千代、永塚
 三和航測株式会社 電話03-3994-7503
○下堀、高田、中里、矢作
 株式会社城山測量設計 電話0465-35-5977
○国府津、小八幡、高田、田島、中里、前川
 株式会社中庭測量コンサルタント
 電話03-5753-3699
○鴨宮、酒匂、酒匂一丁目・七丁目、下新田、中里、西酒匂三丁目、前川、南鴨宮三丁目
 三洋測量設計株式会社 電話0465-36-2393

--------------------
市職員採用試験
--------------------
問 職員課 電話0465-33-1910

募集職種
●保健師
 昭和43年4月2日以降に生まれたかたで、保健師の資格を有する(見込む)かた
●栄養士
 昭和43年4月2日以降に生まれたかたで、管理栄養士の資格を有するかた
●保育士・幼稚園教諭A
 昭和57年4月2日以降に生まれたかたで、保育士・幼稚園教諭両方の資格を有する(見込む)かた
●保育士・幼稚園教諭B(育児休業代替任期付)
 昭和26年4月2日以降に生まれたかたで、保育士・幼稚園教諭両方の資格を有し、保育士または幼稚園教諭の職務経験が5年以上あるかた
●消防職
 昭和59年4月2日以降に生まれたかた(そのほかに身体的条件あり)
 ※中学校在学中(卒業見込みを含む)のかたは受験できません。
●土木技術
 昭和48年4月2日以降に生まれたかたで、専門課程を履修したかた
●一般事務(身体障害者対象)
 身体障害者手帳の交付を受けているかたで、昭和24年4月2日以降に生まれ、自力で通勤・事務作業が可能なかた(そのほか条件あり)
【定】すべて若干名

第1次試験日
【面接】10月11日土曜日〜13日祝日、18日土曜日または19日日曜日のうち指定する日
【筆記試験】10月19日日曜日
【選】第1次試験:面接、筆記試験〔教養試験、専門試験(保健師、保育士・幼稚園教諭AB、土木技術のみ)、適性検査(消防職のみ)〕
 ※第1次試験合格者に対して、第2次試験(面接など)を行います(試験は第3次まで)。
【申】電子申請をするとともに、9月26日金曜日17:00まで(必着)に、指定の書類を職員課に直接または郵送で。
〒250-8555 小田原市職員課
※詳しくは、職員課、市役所総合案内、消防本部、支所・連絡所、マロニエ、いずみ、窓口コーナーで配布する「市職員採用試験案内」や市ホームページをご覧ください。

====================
#04:募集 recruitment
  人員、作品、講座、教室・講習会などの募集
====================
記号一覧
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

--------------------
「ふるさとの森づくり運動」下草刈り参加者
--------------------
[申込]農政課 電話0465-33-1494

水源地域の森林を守り育てていく「ふるさとの森づくり運動」の一環で、植林した場所の下草刈りをします。
【日】9月27日土曜日8:30〜12:00 ※小雨決行。中止の場合は10月4日土曜日に順延。
【場】久野地域
【申】9月17日水曜日までに。

--------------------
市まちをきれいにする条例の一部改正素案への意見(パブリック・コメント)
--------------------
問 環境保護課 電話0465-33-1489 FAX0465-33-1487

【申】美しく住みよい環境づくりを推進するための「市まちをきれいにする条例」の改正素案に対し、意見を募集します。ご意見と対応状況は、後日、市ホームページでお知らせします。
10月10日金曜日まで(必着)に、市役所、支所・連絡所、マロニエ、いずみなどにある「市まちをきれいにする条例の一部改正素案」の意見様式に、意見・住所・氏名を書いて、郵送またはファクスで。市ホームページからもご意見をお寄せいただけます。
〒250-8555 小田原市環境保護課

【条例改正素案の説明会】
【日】10月9日木曜日19:00〜20:30
【場】市役所
【申】10月3日金曜日までに、住所・氏名・電話番号を、電話、ファクスまたはEメールで。
【Eメール】hogo@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
国際医療福祉大学 秋の市民公開講座「生活を見直す作業療法の視点」
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703
  国際医療福祉大学 電話0465-21-6500

生活の中にある体の動きや器具などを見直しましょう。ためになる内容が満載!
【日】10月15日〜12月3日の毎週水曜日(全8回)18:30〜20:00
【場】国際医療福祉大学小田原キャンパス
【費】1回100円(教材費)
各回の前日までに、国際医療福祉大学へ電話で。

--------------------
[C]小田原女子短期大学 市民公開講座
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703
  小田原女子短期大学 電話0465-22-0285

【日】10月28日〜12月9日の火曜日(全6回)13:00〜14:30
【内】白秋の文学を心で感じる
【対】100人・先着順
【費】2,000円(テキスト代含む)
【申】9月16日火曜日〜10月3日金曜日に、往復はがきに郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を書いて、郵送で。
〒250-0045 小田原市城山4-5-1 小田原女子短期大学

--------------------
アートマネジメント講座
--------------------
[申込]文化交流課 電話0465-33-1706

新市民ホールの建設に向け、コンサートなどの企画運営講座を開きます。
【日】・【内】(全6回)
1 10月16日木曜日アートマネジメントとは
2 10月23日木曜日事業計画を立てる
3 10月30日木曜日予算を立てる
4 11月 6日木曜日広報の方法
5 11月13日木曜日当日の運営
6 11月20日木曜日事業報告について
各回とも19:00〜21:00
【場】市民会館
【講】アートマネージャー・ホールコーディネーターなど専門家
【対象】市内在住・在勤・在学・在活動の文化団体のかたなど30人・多数抽選
【費】2,000円(初日に徴収)
【申】10月3日金曜日までに。
【費】市民による小田原音楽フェスティバル実行委員会

【市民による第九演奏会】市民合唱団練習中!
【日】平成21年3月22日日曜日14:00開演

--------------------
【C】市民法律セミナー「くらしと法律」
--------------------
[申込]暮らし安全課 電話0465-33-1383

くらしに役立つ法律を学ぶ講座です。
【日】・【内】(全5回)
1 10月16日木曜日「借地借家」 
2 17日金曜日「裁判員制度」 
3 21日火曜日「消費者問題」 
4 23日木曜日「離婚」 
5 24日金曜日「相続」
各回とも18:30〜20:00
【場】生涯学習センターけやき
【講】横浜弁護士会県西支部弁護士
【定】70人・先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
普通救命講習1
--------------------
[申込]警防課 電話0465-49-4440

AEDの使用方法、心肺蘇生法、止血法などを学びます。
【日】10月13日祝日9:00〜12:00
【場】消防署南分署
【対】市内在住・在勤の中学生以上のかた20人・先着順
【申】講習日の1か月前から電話で。1週間前までに申請書を最寄りの消防署へ直接で。
※詳しくはお問い合わせください。

--------------------
[C]フラワーガーデンの園芸教室
--------------------
[申込]フラワーガーデン 電話0465-34-2814

1 季節のフラワーアレンジ
【日】10月8日水曜日10:00〜11:30
【講】大村侑子さん
2 フラワーアレンジメント
 〜ラウンド(まるい)ブーケ〜
【日】10月11日土曜日13:30〜15:00
【講】フルールBell
3 ドライフラワーのミニミニアレンジ
【日】10月12日日曜日13:30〜15:00
【講】フルールBell
4 押し花教室
 〜季節の花を押しましょう〜
【日】10月13日祝日13:30〜15:00
【講】関根由美子さん

【定】各回とも20人・先着順
【費】1・2 3,000円、3 100円、
   4 2,000円
【申】各回とも10月3日金曜日までに。
   ※締切日以降のキャンセルは、教材費負担。

--------------------
[C]介護予防のための食生活講習会「おいしく!たのしく!栄養改善」
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1825

調理実習を中心とした楽しい教室です。
【日】10月3日金曜日・10日金曜日10:00〜12:30
【場】マロニエ
【対】市内在住のおおむね65歳以上のかた20人・先着順
【講】管理栄養士
【費】1,000円
【申】9月16日火曜日から。

--------------------
要介護認定調査員
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1872

要介護認定申請者宅などへの訪問調査を行う調査員を募集します。
【期】平成21年3月31日まで(勤務状況により継続雇用あり)
勤務日 週3日以上(土・日曜日、祝日は休み)9:15〜16:00
【対】50歳未満で、保健師、看護師、介護支援専門員、社会福祉士などの資格を有するかた1〜2人
【額】日額1万円(交通費含む)

--------------------
貯筋教室参加者
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1864

1 みんなで楽ラクコース
運動が苦手なかた、初めて運動をするかたにお勧めの教室です。
【日】10月8日〜12月22日(予定)の月曜日(初回のみ水曜日)11:45〜13:00
   ※別日の中級コースに任意で参加できます。
【対】市内在住の65歳以上のかた15人・多数抽選
2 こつこつコース
トレーニングマシンを利用するなど、個別の運動指導・実施が中心の教室です。
【日】10月8日〜3か月間(予定)週2回、1回1時間程度
【対】市内在住の体力に自信がない65歳以上のかた20人・選考あり
1・2共通
【場】いそしぎ
【費】1,500円(保険料)
【申】9月26日金曜日までに、直接または電話で。
   ※医師から運動を止められているかた、参加経験者は参加できません。

--------------------
[C]読み聞かせ養成講座
--------------------
[申込]かもめ図書館 電話0465-49-7800

【日】10月23日木曜日・30日木曜日・31日金曜日の3日間10:00〜12:00、13:00〜15:00(最終日は午前のみ)
【場】かもめ図書館
【対】市内在住・在勤・在学で、全日程に参加できるかた20人・先着順
【内】基礎的な知識の講義、実技練習、発表、ブックトーク
【講】JPIC読書アドバイザー 児玉ひろ美さん、図書館読み聞かせグループ

--------------------
[C]音楽教養講座「クラシック音楽入門〜カラヤン生誕100年〜」西さがみ連邦共和国連携交流事業
--------------------
[申込]かもめ図書館 電話0465-49-7800

1 11月2日日曜日美しき青きドナウ、交響曲第5番ハ短調「運命」ほか
2 11月9日日曜日ピアノ協奏曲第20番二短調(モーツァルト)ほか
3 11月23日祝日浄められた夜ほか
【時】13:30〜15:30
【定】各日100人(中学生以上)・先着順
【講】斉藤彌三郎さん
【申】10月1日水曜日から、直接または電話で。

--------------------
【C】女性のエンパワーメント講座聴講生
--------------------
[申込]地域政策課 電話0465-33-1725

女性が市政に興味・関心を持ち、発言する力を身につける講座です。各講座の聴講生を募集します。男性も聴講できます。
【時】13:30〜15:00
【場】市役所
【定】市内在住・在勤・在学・在活動中の男女若干名・先着順
●10月3日金曜日「ワークライフバランス」
 【講】野村證券(株)
●10月10日金曜日「市民活動」
 市地域政策課職員
●10月17日金曜日「小田原の防災」
 【講】市防災対策課職員
●10月24日金曜日「災害と女性の人権」ウィメンズネットこうべ
 【講】正井礼子さん
●10月31日金曜日「女性と健康」
 【講】秦野赤十字病院医師
    中山啓子さん
●11月7日金曜日「女性史」
 【講】法政大学史学学会評議員
    宇佐美ミサ子さん

★★★★★★★★★★
--------------------
キャンパスシティおだわら
--------------------
生涯学習センター 電話0465-33-1711

あなたの学びを市が認定するシステムです。対象事業は、記事中に【C】(必修)または[C](自由)と表示しています。生徒手帳は市役所、生涯学習センターけやき、尊徳記念館、しみん学習フロア、マロニエ、いずみで入手できます。市ホームページもご覧ください。
★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
--------------------
街なかにぎわいプロジェクト情報
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1519

●街なかにぎわいフォーラム
〜次世代小田原地域パワーを提言する!!〜
街なかのにぎわいを、市民・商業者・行政がみんなで考える場。講演の後は交流会でコミュニケーションを深めます。
(全3回。1回ずつの参加も可)
<第1回>
【日】10月17日金曜日19:00〜21:30
【場】街なか起業家支援センター(小田原駅前ビル4階)
【講】松本大地さん(街なかと郊外の共生や次世代商店街づくりを解説)
【費】1,000円(交流会参加者のみ)
※第2回は11月12日水曜日、第3回は平成21年1月20日火曜日に開催予定。
●小田原城 秋のAKARI NIGHT
【日】11月22日土曜日・23日祝日
   日没〜21時ころ
【場】城址公園
募集内容
1 オリジナルキャンドル参加団体・参加者
 手作りの作品で参加しませんか。
2 ガラスコップの提供
 ご家庭で不要になったガラスコップの提供を。無地、柄物、1個からでも可。
3 点火スタッフ
 イベント当日にキャンドルを設置して、点火して回ります。
【申】10月31日金曜日までに、電話で。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

--------------------
[C]市民体操『おだわら百彩』講習会
--------------------
[申込]健康づくり課 電話0465-47-0820

"なんば"の動きと小田原の特徴を取り入れた市民体操の講習会です。
【日】・【場】
1 9月30日火曜日14:00〜15:30いそしぎ
2 10月15日水曜日10:00〜11:30小田原アリーナ
【定】各日とも20人・先着順
【持】体操ができる服装と室内履き、飲み物

--------------------
[C]健康増進教室パート7「あなたも今日から歯ッピーライフ」
--------------------
[申込]健康づくり課 電話0465-47-0820

自分の歯で食べることは、生き生きとした生活を送るのに大切です。あなたも歯ッピーライフを目指しませんか。
【日】10月30日木曜日13:30〜15:00(受付13:00〜)
【場】保健センター 
【講】小田原歯科医師会医師 上野益卓さん、歯科衛生士 橋本伸子さん
【持】歯ブラシ、手鏡、タオル、筆記用具

--------------------
こどもの健康週間事業講演会
--------------------
[申込]健康づくり課 電話0465-47-0820

スポーツ指導に関する講演会です。
【日】10月5日日曜日13:00〜13:45(受付12:30〜)
【場】保健センター
【講】市立病院整形外科医長 原淳さん
※4か月〜未就学児童の託児を用意しています(20人・先着順)。9月26日金曜日までにお申し込みください。

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地(保留地)を先着順で売ります
--------------------
[申込]小船森土地区画整理組合 電話0465-43-4755
    都市計画課 電話0465-33-1592

販売箇所は現地でご覧になれます。
詳しくは組合事務所までお問い合わせください。市ホームページでも情報提供しています。
面積
130平米(約39坪)〜338平米(約102坪)
価格 1,420万円〜3,550万円
【交】国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩約2分

--------------------
市有地・土地開発公社保有地を売ります
--------------------
問 管財契約課 電話0465-33-1333
  土地開発公社 電話0465-33-1402

詳しくはお問い合わせください。
市ホームページでもご覧になれます。
【期】9月26日金曜日〜10月10日金曜日
売却予定数 8物件
売却方法 抽選か入札

--------------------
「いこいの森」バードゴルフ大会
--------------------
[申込]いこいの森 電話0465-24-3785

毎年恒例のバードゴルフ大会です。日ごろの練習の成果を発揮しましょう。賞品も用意しています。
【日】10月11日土曜日9:00〜14:00
※雨天中止。
【場】いこいの森
【定】50人・先着順
【費】1,000円(昼食代含む)
【申】10月4日土曜日までに。

--------------------
きつつき木工教室「手形の入った本立て」
--------------------
[申込]いこいの森 電話0465-24-3785

自分の手形が入ったオリジナルの木製本立てを作りましょう。
【日】10月4日土曜日 1 9:30〜 2 13:30〜
【場】いこいの森
【定】各5組(小学生以下は保護者同伴)・先着順
【費】1,200円

--------------------
環境基本計画進捗状況への意見
--------------------
問 環境政策課 電話0465-33-1473 FAX0465-33-1487

環境行政を総合的かつ計画的に推進する市環境基本計画の平成19年度の進捗状況に対する意見を募集します。
【申】9月26日金曜日〜10月17日金曜日(必着)に、市役所、支所・連絡所、タウンセンター、市ホームページにある「進捗状況報告書」の意見様式により、郵送またはファクスで。市ホームページからもご意見をお寄せいただけます。
〒250-8555 小田原市環境政策課

--------------------
エコライフフェア2008
--------------------
問 環境政策課 電話0465-33-1472

【日】10月25日土曜日10:00〜15:00 ※雨天時は26日日曜日に延期。
【場】城址公園二の丸広場
◆フリーマーケット出店者募集
形態 1区画2m×3m。敷物持参。
【対】市内在住で、家庭での不用品や手作り品など(生き物、食べ物を除く)の販売を希望するかた。業者不可。
駐車場 1組につき1台。詰め込み式のため、途中退場不可。
搬入方法
搬入に使用する車両は1台のみ。会場近隣の駐車場から徒歩で搬入していただきます。
【申】9月29日月曜日まで(消印有効)に、往復はがきに代表者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・出店品目・参加人数・参加者氏名・返送先を書いて、郵送で。多数抽選。
※ご家族など、同一グループによる2件以上の応募はすべて無効です。
〒250-8555 小田原市環境政策課
「エコライフフェア2008フリーマーケット」係
◆飲食事業者出店募集
形態 1区画3.6m×5.4m。水場あり。
   発電機・テントなどは各自持参。
条件 屋外での飲食販売が可能で、使い捨て食器を当日使わない事業者。生ものの販売は、保健所の許可を受けていること。
駐車場 1組につき1台。詰め込み式のため、途中退場不可。
搬入方法
車両による搬入は8:00まで。搬入後は指定駐車場へ移動していただきます。
【申】9月29日月曜日まで(消印有効)に、往復はがきに住所・店名・担当者氏名(ふりがな)・電話番号・ファクス番号・出店品目・返送先を書いて、郵送で。
〒250-8555 小田原市環境政策課「エコライフフェア2008飲食事業者出店」係
※応募者多数の場合、審査・抽選で出店事業者を決定します。

--------------------
来年度の幼稚園・保育所の入園者
--------------------
(幼稚園)学校教育課 電話0465-33-1682  (保育所)子育て支援課 電話0465-33-1451

●市立幼稚園
【対】次の項目のすべてに当てはまること。
・平成16年4月2日〜平成17年4月1日に生まれた4歳児
・入園を希望する市立幼稚園の通園区域に住んでいるか、来年3月31日までに住む予定
・公私立保育所・私立幼稚園などに在園していない
・公私立保育所・私立幼稚園などに入園願書を提出していない
願書 10月15日水曜日〜22日水曜日9:00〜16:30(土・日曜日は除く)に希望の幼稚園で配布。
受付 11月1日土曜日・2日日曜日9:00〜11:00に希望の幼稚園で。定員を超えると抽選。

施設名(定員/学区) 所在地 電話番号 の順
酒匂幼稚園(105人/酒匂・富士見小) 酒匂6-8-26 0465-47-3661
東富水幼稚園(70人/富水・東富水小) 中曽根355-5 0465-36-3606
前羽幼稚園(35人/前羽小) 前川510 0465-43-0831
下中幼稚園(70人/下中小) 小船174-1 0465-43-0612
矢作幼稚園(70人/下府中・矢作・豊川小) 矢作231 0465-48-4515
報徳幼稚園(35人/桜井・報徳小) 柳新田129-3 0465-37-0585

※酒匂幼稚園では延長保育を実施(4歳児15人程度、14:00〜16:00)。要問い合わせ。

●私立幼稚園(県公認)
【対】平成16年4月2日〜平成18年4月1日に生まれた3歳児と4歳児
願書 10月15日水曜日から希望の幼稚園で配布。
受付 11月1日土曜日から希望の幼稚園で。必ず事前に各園にお問い合わせください。

施設名 所在地 電話番号 の順
新玉幼稚園 栄町4-6-5 0465-22-4060
御濠端幼稚園 城内2-16 0465-23-2958
鴨宮幼稚園 上新田130  0465-47-4251
こゆるぎ幼稚園 永塚387-5 0465-42-5667
城山幼稚園 城山2-1-3 0465-34-2800
富水幼稚園 飯田岡92 0465-36-2641
花園幼稚園 南町2-2-45 0465-22-8702
みみづく幼稚園 城山4-19-8 0465-22-2098
友愛幼稚園 北ノ窪176 0465-35-1512
れんげ幼稚園 東町3-12-23 0465-34-4538

※満3歳に達した幼児の願書などの配布と受付は随時行っています。

●公立・私立保育所
【対】保護者(同居の親族も含む)すべてが、次の項目のどれかに該当し、家庭内で保育できないこと。
1 家庭の内外で仕事をしている
2 妊娠中や出産後、間もない
3 病気やけが、心身に障害がある
4 親族などを常に介護する必要がある
5 災害の復旧に当たっている
6 1〜5に類すると市長が認めた場合
受付 10月1日水曜日〜11月28日金曜日8:30〜17:15(火曜日のみ19:00まで。土・日曜日、祝日は除く)
公立・私立保育所ともに子育て支援課(市役所2階)で配布する申込用紙に書いて、子育て支援課に直接で。市内在住で市外の保育所を希望する場合も同じです。
※原則として子育て支援課で受け付けますが、お勤めや住まいの都合で来庁できない場合は、保育所へ申込用紙を提出することもできます。

○公立保育所 ※上府中保育園は運営を民間に委託しています。
施設名 所在地 電話番号 の順
下曽我保育園 曽我原347 0465-42-0951
曽我保育園 下大井104  0465-42-2852
上府中保育園 千代694-1 0465-42-1642
豊川保育園 成田654-5  0465-36-4754
江之浦保育園 江之浦328-1 0465-29-0271
早川保育園 早川2-3-13 0465-22-2710
桜井保育園 曽比2153-2 0465-36-0710
城山乳児園 城山2-1-5  0465-34-3227

○私立保育所 ※おおとり保育園は2歳児は募集しません。3歳児からの募集です。
施設名 所在地 電話番号 の順
小田原愛児園 浜町1-4-38 0465-22-3030
小田原乳児園 浜町1-2-15 0465-22-3030
クレヨンの森保育園 板橋544 0465-24-1352
足柄保育園 扇町2-17-2 0465-34-2528
みゆき愛児園 本町4-6-18 0465-22-3722
中島保育園 中町2-13-48 0465-22-4359
みどりの家愛児園 中町1-15-11 0465-23-2866
山王保育園 東町1-30-30 0465-34-0380
久野保育園 久野1550 0465-35-2253
五百羅漢保育園 扇町5-7-35 0465-34-3247
螢田愛児園 蓮正寺783 0465-36-1914
荻窪保育園 荻窪542-5 0465-34-4596   
国府津保育園 国府津3-11-25 0465-47-3355
石塚保育園 国府津2769 0465-47-3367
おおとり保育園 酒匂6-6-30 0465-49-4127
城前寺保育園 曽我谷津592 0465-42-0140
富水保育園 栢山1946 0465-36-0531
西大友保育園 西大友485-2 0465-36-4378
下府中保育園 中里184-6 0465-47-8294
春光保育園 鴨宮444 0465-48-5162
報徳保育園 栢山880 0465-36-0272
たんぽぽ保育園 府川139-2 0465-35-6505
桃重保育園 小八幡4-1-13 0465-48-6770

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おすすめイベント
--------------------
城下町おだわらツーデーマーチ西さがみ連邦共和国連携事業
--------------------
実行委員会事務局 電話0465-38-1198

【日】11月15日土曜日・16日日曜日
【場】城址公園銅門広場、湯河原中学校、箱根苑地、南足柄市役所市民広場
●15日土曜日
「小田原コース」30・20・10・6km
「湯河原・真鶴コース」20km
●16日日曜日
「小田原コース」30・20・10・6km
「箱根コース」20km
【費】一般1,500円、小・中学生100円
※団体(10人以上で同一コース)
 一般1,300円、小・中学生100円
【申】11月5日水曜日までに、郵便振替、現金書留または直接で。大会ガイドブック掲載期限は10月9日木曜日まで。
〒250-0866 中曽根263 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局(小田原アリーナ内)
※パンフレットは、市役所、アリーナ、マロニエほか市内公共施設などで配布中。郵送もします。

--------------------
上府中公園フリーマーケット祭り
--------------------
問 上府中公園 電話0465-42-5511

80店が出店!楽しいアトラクションもあります。
【日】9月27日土曜日10:00〜16:00
【場】上府中公園(メインモールと親水広場周辺)
※雨天の場合は翌日に順延。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

--------------------
社協土曜手話クラブ
--------------------
[申込]社会福祉協議会 電話0465-35-4000

耳の不自由なかたと手話でお話ししてみませんか。
【日】9月27日〜平成21年3月28日の第2・4土曜日(全11回)10:00〜11:30
【場】社会福祉センター
【対】手話を勉強している小・中学生10人・先着順
【申】9月16日火曜日から。

--------------------
市立病院助産師・看護師採用一般試験
--------------------
問 経営管理課 電話0465-34-3175

試験日・場所 10月25日土曜日市立病院
【対】昭和43年4月2日以降生まれで、資格がある、または平成21年3月に資格取得見込みのかた
【選】小論文、面接
【申】10月17日金曜日まで(必着)に、申込書・有資格者は免許証の写しを、直接または郵送で。
〒250-8558 市立病院経営管理課

--------------------
ステップアップ手話講座
--------------------
[申込]障害福祉課 電話0465-33-1467

【日】11月4日〜平成21年3月9日の月曜日(全17回)19:00〜21:00
   ※月曜日が祝日の場合は火曜日に実施。年末年始などの休みあり。
【場】社会福祉センター
【対】1年以上手話サークルの経験があり、手話で聴覚障害者と会話ができ、将来市で通訳活動ができる18歳以上のかた15人程度。
【申】10月10日金曜日までに。

--------------------
生涯学習きらめき☆おだわら塾 後期連続講座(10月〜3月開催)受講者
--------------------
[申込]生涯学習センターけやき 電話0465-33-1711

「市民による市民のための生涯学習」を目指す、生涯学習ボランティア活動「きらめき☆おだわら塾」では、後期の連続講座を開きます。
費用や持ち物は、チラシをご覧ください。
【場】け…けやき、マ…マロニエ、尊…尊徳記念館、国…国府津学習館、し…しみん学習フロア、いず…いずみ、こ…こゆるぎ、豊…豊川分館
【申】電話または電子申請で(申し込み多数の場合は、講座開始2週間前に抽選)。

No 講座名《市民教授名》【定員】/日時/場所 の順
1 若石健康法《川野輔利》【15】/10/15・22・29、11/5・12・26 14:00〜16:00/け
2 美療(ヒーリング)ヨガ入門《寺井淳子》【25】/10/15・22・29、11/5 14:00〜16:00/こ
3 いきいき健康づくり教室《早川久江》【20】/10/28、11/4・11・18 10:00〜11:30/国
4 マジックで人生を楽しく!《小田原奇術クラブ》【15】/10/16、11/13・27、12/4、1/15・29、2/5・26 14:00〜16:00/け
5 山歩きの基礎知識と体験歩き(秋季講座)《鈴木正春》【20】/10/18 13:30〜17:00(野外は10/29と11月〜12月に各1日)/マ・野外
6 草月流生け花《穂坂梅楽》【10】/10/18、11/1・15・29、12/13・27 10:00〜12:00/マ
7 チャレンジしよう!フラワーアレンジメント《鈴木あさみ》【10】/11/11、12/9・27、1/13、2/10・28 11:00〜12:00/け
8 楽しく学ぼう!はじめてのフラワーアレンジ《加藤智恵子》【10】/10/25、11/8、12/13、1/10 13:30〜15:30/尊
9 おしゃれなフラワーアレンジメント《齊藤敦子》【12】/10/23、11/20、12/11、1/22、2/5、3/5 10:00〜12:00/マ
10 きもの着付け《鹿嶋リチ子》【15・女性限定】/10/25、11/8・29、12/13、1/10、2/14・28、3/14 13:30〜15:30/け
11 楽しい油絵《深見まさ子》【20】/11/6・13・20・27 13:00〜15:00/マ
12 蔓(つる)で編む小物《鈴木美奈子》【10】/10/24、11/14・28、12/12 13:00〜15:00/マ
13 大理石モザイクアートとやさしいステンドグラス《杉山高行》【25】/10/17・31、11/24・28、12/12・19、1/16・30 13:30〜16:00/マ
14 創作折り紙《松原武三》【20】/10/16、11/6・13・27、1/22・29、2/5・12 10:00〜12:00/け
15 簡単な新しい染色《石井恵美子》【10】/10/14・28、11/11・25、12/9、1/20、2/17、3/10 10:00〜12:00/し
16 第九『歓喜の歌(ベートーヴェン)』を歌おう!《大塚正夫》【30】/11/2・9・16・30、12/7・14・21 9:30〜12:00/け・マ
17 高橋真理子を歌おう!《桜井園江》【20】/11/16・23、12/7・14 13:30〜15:00/マ
18 ギターで教えるナツメロ《岩瀬谷栄一》【20】/10/22、11/26、12/24、1/28 10:00〜11:30/尊
19 楽しいダンス!《渋谷陽子》【30】/11/11・18、12/2・16、1/20・27 14:00〜15:30/いず
20 日本舞踊《安田秀雄》【18】/10/23、11/6・20、12/4・18、1/8・22・29 13:30〜15:30/マ
21 日本舞踊・古典《神野満紀》【8】/10/17・31、11/14・28、12/5・19、1/9・23 13:30〜15:00/豊
22 初心者のための吟詠教室《岳風流相萩会》【20】/10/21、11/18、12/23、1/20、2/17、3/17 13:00〜15:00/国
23 楽しい大正琴《内野和子》【10】/10/15、11/5・12・19・26、12/3・10 13:00〜15:00/マ
24 日本文化を見直す《吉田裕》【30】/11/2・9・16・30 9:30〜12:00/け
25 仕事に役立つパソコン講座《CUネット》【15】/10/17、11/14、12/19、1/16、2/13、3/20 18:30〜20:30/け
26 身体障がい者及び高齢者のためのパソコン講座《NPO法人パソボラサークル》【15】/10/26、11/16、12/21、1/25、2/15、3/22 13:00〜16:00/け
27 子育てを考える《乳幼児育成と世代間伝達研究会》【30】/10/18、11/15、12/13、1/17 13:30〜15:30/け
28 子育てコミュニケーション講座《NLP小田原》【10】/10/22、11/12・26、12/10 13:30〜15:30/け
29 朗読(民話語り)《高井征子》【10】/10/21・28、11/4・11、12/2・9 10:30〜11:30/け
30 酒匂川治水の歴史を歩いてみよう!《酒匂川を伝える会》【30】/10/18・25、11/1・8 13:30〜15:00(11/1はフィールドワーク)/け・野外
31 認知症の人と馴染みになる《喜多祐荘》【10】/11/17、12/15、1/19、2/16 13:30〜16:00/尊

--------------------
牧野信一作品朗読会 in 板橋 第二幕
--------------------
[申込]郷土文化館 電話0465-23-1377

前回の『心象風景』に続き、牧野信一の短編『ゼーロン』を俳優の蔀英治さんの朗読と、日本橋学館教授の柳沢孝子さんの解説でお楽しみいただきます。
【日】9月21日日曜日13:00〜16:00
【場】秋葉山量覚院本堂(板橋544)
【定】50人・先着順
【費】1人1,000円
【主】夢見遊山いたばしの会
協力 「続・西部劇通信」発行事務局、有限会社夢工房、図書館

--------------------
センター講座(成人学校)受講者
--------------------
生涯学習センターけやき 電話0465-33-1881 FAX0465-35-5449

1[C]パソコンと友達になろう
【日】10月9日木曜日・10日金曜日・14日火曜日・15日水曜日(全4回)13:30〜15:30
【場】県立小田原城北工業高校
【講】NPO法人パソボラサークル
【定】20人
【費】2,100円(テキスト代含む)

2【C】ウォッチ・ザ・小田原
市内を探険し、名物・名産を学びます。
【日】10月3日〜11月7日の毎週金曜日(全6回)13:30〜15:30
【場】生涯学習センターけやき、現地
【講】内藤英治さん(まちかど博物館を歩こう)、田代勇夫さん(地域ブランド小田原おでん)、笹村出さん(地産地消と食育の現場)、湯山厚さん(ふるさとの民話)ほか
【定】30人
【費】3,500円(材料費含む)

3【C】小田原の水―今昔―
早川上水・荻窪用水、水道局を訪ね、小田原の水を学びます。
【日】11月4日〜12月9日の毎週火曜日(全6回)13:30〜15:30
【場】生涯学習センターけやき、現地
【講】石井啓文さん、高橋佐年さんほか
【定】30人
【費】2,400円

【対】16歳以上のかた・多数抽選
【申】1・2 9月24日水曜日、3 10月15日水曜日まで(必着)に、住所・氏名・電話番号・希望講座名を書いて、郵送、ファクスまたは直接で。
〒250-8555 小田原市生涯学習センターけやき
※詳しくは公共施設にあるチラシをご覧ください。

--------------------
ファミリー・サポート・センター支援会員研修会
--------------------
[申込]ファミリー・サポート・センター事務所 電話0465-35-0053

依頼会員(育児の援助を受けたいかた)と支援会員(育児の援助を行いたいかた)で構成される会員同士の相互援助活動を行っています。支援会員になるための研修会を開きます。
【日】10月15日水曜日〜17日金曜日9:30〜12:00
【場】生涯学習センターけやき
【申】10月8日水曜日までに。※託児あり。

--------------------
生涯学習きらめき☆おだわら塾「くらしにきらめく☆ゆとり生活」
--------------------
[申込]生涯学習センターけやき 電話0465-33-1711

【日】10月22日水曜日〜24日金曜日
   (午前)10:00〜12:00
   (午後)13:00〜15:00
【場】市役所
9月16日火曜日から、電話または電子申請で。先着順。

●[C]ミニ体験講座(事前申込制)
講座名 時間《市民教授名》 【定員】 の順
10月22日水曜日
 1 プリザで作るかわいいスウィーツ 午前《加藤智恵子》【10】
 2 帯結び 午前・午後《鹿嶋リチ子》【各5】
 3 ブリザードアレンジ 午後《大内明子》【10】
 4 小花のブローチピン 午後《香川浩子》【10】
10月23日木曜日
 5 ブリザードアレンジ 午前・午後《大内明子》【各10】
 6 指あみマフラー 午前《香川浩子》【10】
 7 和のブローチ 午後《石井悠喜》【7】
10月24日金曜日
 8 プリザーブドフラワーのかわいいハロウィンアレンジ 午前・午後《齊藤敦子》【各10】
 9 押し花で作るかわいい天使 午前・午後《片倉千鶴子》【各5】
10 来年の干支の携帯ストラップ(簡単花結び) 午前・午後《中里洋子》【各5】
●市民教授による展示
フラワーアレンジ・押し花・生け花・帯結び・編み物・リメイクした洋服小物などの作品を展示。

★★★★★★★★★★
--------------------
広報バンク『えぶりぃ』〜広報おだわらを一緒につくりませんか〜
--------------------
広報広聴室 電話0465-33-1261 FAX0465-32-4640

自慢の風景写真やご家族の顔写真、物知りネタなどをお寄せください。
【申】住所・氏名・電話番号・コメント・プリント写真などを郵送またはファクスで。
※市ホームページからも申し込み可。
〒250-8555 小田原市広報広聴室
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/
★★★★★★★★★★★

--------------------
[C]おだわらシルバー大学特別公開講座
--------------------
[申込]生涯学習センターけやき 電話0465-33-1711

●小田原と観光
小田原北条氏の居城となった小田原城をはじめとする観光名所や、歴史上活躍した人物などを紹介しながら、城下町小田原を学びます。
【日】10月2日木曜日10:00〜12:00
【場】生涯学習センターけやき
【講】静岡大学教授 小和田哲男さん
【定】100人・先着順
【申】9月16日火曜日から。

--------------------
[C]和の伝統論議〜昭和の生活を検証する〜
--------------------
[申込]生涯学習政策課 電話0465-33-1710
    NPO法人日本デザイン協会 電話03-3444-1473

市内の古家を会場に、生活文化の視点からデザインと社会のかかわりなどを考えます。
【日】10月11日土曜日14:00〜
【場】なぎ邸(南町4丁目)
   ※申込者に地図を送ります。
【講】宇都宮美術館学芸員 橋本優子さん
   元静岡文化芸術大学教授 大倉冨美雄さん
【定】15人
【費】一般2,000円、学生1,000円(当日)
   ※終了後、交流会を行います(実費・予約制)。

★★★★★★★★★★
申込方法のルール
各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。
特に表記がない場合は、記事中の申込方法によりお申し込みください。
★★★★★★★★★★

--------------------
知事と語ろう!神奈川ふれあいミーティング
--------------------
[申込]西湘地域県政総合センター県民課
    電話0465-32-8000 FAX0465-32-8953

【日】11月1日土曜日14:30〜16:30
【場】県立小田原高等学校
【内】神奈川から『地球復興』を!
   地球温暖化防止に向けて、今できること
【申】10月24日金曜日までに、住所(市町のみ)・氏名を書いて、電話、ファクスまたは県ホームページから。
【ホ】http://www.pref.kanagawa.jp/

--------------------
湯河原文学賞作品 西さがみ連邦共和国連携交流事業
--------------------
湯河原町地域政策課 電話0465-63-2111(内232)

●小説
【期】11月30日日曜日まで
【内】現代を舞台にした小説(湯河原を題材とした作品大歓迎!)
●俳句
【期】10月20日月曜日まで
【内】川・河を題材にした俳句

※応募規定、応募方法など詳しくはお問い合わせください。
【ホ】http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/

--------------------
[C]旬の野菜を使った料理教室
--------------------
[申込]青果市場管理事務所 電話0465-48-1551

【日】10月28日火曜日10:00〜13:00
【場】マロニエ
【定】30人・先着順
【費】300円(材料代)

--------------------
二宮尊徳ゆかりの史跡清掃参加者
--------------------
[申込]尊徳記念館 電話0465-36-2381

二宮尊徳いろりクラブのメンバーが、尊徳について語り合いながら坂口堤・捨苗栽培地などの清掃を行います。
【日】9月22日月曜日9:00〜11:30
※雨天中止。
集合 尊徳記念館
※軍手、運動靴など作業しやすい服装で。

--------------------
尊徳フォーラム・尊徳史跡探訪参加者
--------------------
[申込]尊徳記念館 電話0465-36-2381

【日】10月19日日曜日
●尊徳フォーラム
【日】・【場】10:00〜16:30尊徳記念館
【内】
 1「親子で読もう尊徳も学んだ論語」
 2 対談「尊徳生家の思い出」
 3 講演「小田原藩報徳仕法の打切り」
 4 尊徳映画「東西南北〇に候」
【定】1 親子20組、2 60人、
   3・4 200人、いずれも先着順
   ※1〜4は、個別に申し込みもできます。
●尊徳史跡探訪
尊徳記念館解説員の案内で、栢山周辺の尊徳関係史跡を散策します。
【時】1 10:00〜、2 13:00〜(尊徳記念館集合)
【定】各回20人・先着順

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
--------------------
スッキリ解決!よくある質問と回答
--------------------
市に多く寄せられる質問と、その回答を集めたホームページです。
http://faq.city.odawara.kanagawa.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
--------------------
市民活動サポートコーナー
--------------------
問 地域政策課 電話0465-33-1708 FAX0465-33-1457

寄せられた情報を紹介します。それぞれの詳細は、市民活動サポートセンターのホームページで。
ほかにもさまざまな情報を公開中です。
https://www2.city.odawara.kanagawa.jp/ssc/odawara/
※ホームページの掲載申し込みは地域政策課へ。
【新着!市民活動情報】
●ボランティア募集
「地域ボランティアエアポート」高校生ボランティアスタッフ(ボランティア活動、イベントの企画・運営)
※「地域ボランティアエアポート」とは、高校生のボランティア活動を支援する施設。おだわら市民活動サポートセンターは、県内18か所のエアポートの一つです。
●イベント・講座
 10月26日日曜日第41回不用品即売会
●会員募集
 かもめ図書館フレンズ
【オススメ市民活動  今月のテーマ「福祉」】
●NPO法人移送ボランティア車窓の会(高齢者や障害者など、移動が困難な人を、車で移送する活動)
●NPO法人スペシャルオリンピックス日本・神奈川(月3回、知的発達障害を持つかたに、スポ-ツする場を提供)
●みーんな わっはっは(月2回、知的障害児の放課後の余暇活動(体操教室)を実施)
●シルバーフレンド(独居老人ボランティア)

--------------------
NPOマネジメント相談会<NPO法人化>
--------------------
【日】9月26日金曜日13:30〜16:30
【場】市民活動サポートセンター (電話0465-22-8001)
【内】講師(関東学院・横浜市立大学講師、税理士 早坂毅さん)の講義の後、相談・質疑。
【定】20人(1団体2人まで)
【申】サポートセンターに、直接または電話で。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

====================
#05:相談/税金・補助 consultation/tax & assist
各種相談、納税・年金・各種手当について
====================
記号一覧
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

--------------------
まちづくり相談
--------------------
問 まちづくり景観課
1 電話0465-33-1573 2・3 電話0465-33-1307

1 景観アドバイザー相談 
 建築物や広告物の色彩などの相談を景観アドバイザーがお受けします。
2 まちづくり支援窓口 
 地区計画などの相談をお受けします。
3 建築等紛争相談(予約制)
 中高層建築物の建築による日照や工事中の振動など、生活環境に影響する問題の相談を紛争相談員がお受けします。

--------------------
NHK放送受信料の障害者減免
--------------------
問 NHKコールセンター 電話0570-077-077
  障害福祉課 電話0465-33-1467

10月1日水曜日から、NHKの放送受信料の免除基準が変わります。
●全額免除
 障害者手帳を持つかたを含む世帯全員が、市民税非課税世帯の場合
●半額免除
 受信契約をしている世帯主が重度障害者(身体1・2級(視覚・聴覚は1〜6級)、知的A1・A2、精神1級)の場合

--------------------
おだわら街なか起業家支援センター出張相談
--------------------
[申込]街なか起業家支援センター 電話0465-23-6660

起業前後に必要となる資金調達・税務処理などの経理面、IT活用などの企業ごとに抱える問題に対して、専門家が個別に対応します。
【日】10月6日月曜日、11月4日火曜日、12月1日月曜日、平成21年1月5日月曜日、2月2日月曜日
   10:00〜17:00
【場】街なか起業家支援センター

--------------------
女性相談・児童相談
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1454

●女性相談
 夫婦間のトラブルや経済的な問題など女性が抱えるさまざまな悩みを女性相談員がお受けします(秘密厳守)。
 【日】月・水・木・金 9:00〜17:15
●児童相談
 児童の発達や子育てのさまざまな悩みなどの相談を児童相談員がお受けします(秘密厳守)。
 【日】月・火・木・金 9:00〜17:15

---------------------
青少年相談
--------------------
問 青少年相談センター 電話0465-23-1481

非行や不良行為などの問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、就職、家族などのさまざまな問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。
お気軽にご相談を。
【日】毎週月〜金曜日9:30〜16:15
【場】青少年相談センター(元県立小田原城内高校の北側)

--------------------
国・県・市 合同行政相談所
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

国の行政への苦情や意見、要望があるかたはお気軽にご相談ください。人権擁護委員、民生・児童委員、土地家屋調査士による相談も受け付けます。
【日】9月25日木曜日13:00〜16:00
【場】市役所
【内】道路、交通安全、環境衛生、国税、登記、年金、相続、マンション管理、人権問題、心配ごとなど

--------------------
公証人による遺言・相続の無料相談
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

10月1日水曜日〜7日火曜日の公証週間にちなみ、横浜公証人会による無料相談を行います(予約制)。
【日】10月2日木曜日13:30〜15:30
【場】市役所
【内】遺言・相続、金銭消費貸借、借地借家、そのほかの契約
※公証制度について詳しくは、横浜地方法務局(電話045-641-7461)にお問い合わせください。

--------------------
市民相談<10月>
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
[一般] 休日を除く毎日 9:00〜11:00 13:00〜16:00
[心配ごと] 毎週月曜日 13:00〜15:30
[法律(予約制)] 毎週水曜日 13:30〜15:30
[教育] 毎週金曜日 9:00〜11:30
[登記] 9日木曜日13:30〜15:30
[人権擁護] 14日火曜日13:00〜15:00
[行政苦情] 16日木曜日13:30〜16:00
[税務] 21日火曜日13:30〜15:30
[宅地建物取引] 23日木曜日13:30〜15:30
【場】マロニエ
[一般相談] 7日火曜日14:00〜19:00
[行政書士相談] 18日土曜日14:00〜16:00
※一般相談は、多重債務、相続、離婚など軽易な法律問題の相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

--------------------
消費生活相談
--------------------
問 消費相談ダイヤル 電話0465-33-1777

消費生活に関する苦情や問い合わせなどの相談はこちらへ。
【日】月〜金曜日 9:30〜12:00、13:00〜16:00
【場】西さがみ連邦共和国消費生活センター(市役所内)
【対】西さがみ連邦共和国圏域(小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町)に在住・在勤・在学のかた
契約は慎重に…おやっ?!と思ったら早めに消費生活相談へ

★★★★★★★★★★
県の消費生活相談
●か


ページトップ