広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第993号

平成21年8月の一覧へ戻る

広報おだわら 第993号表示画像

広報おだわら 第993号

平成21年8月15日 発行

#01:9月1日火曜日から申し込み開始 城下町おだわらツーデーマーチ
#02:城下町おだわらツーデーマーチ コースの見どころ
#03:ラ・フェスタ 〜この夏、国境を超えた交流を〜
#04:お知らせ news
#05:募集 recruitment
#06:相談/税金・補助 consultation/tax & assist
#07:市民と市長のまちかどトーク
#08:イベント event
#09:こども for children
#10:スポーツ sports
#11:健康 Health


PDF版

テキスト版

※以下のページは、目の不自由なかたでもご利用いただけるよう、市販の音声読み取りソフトに対応するため、文字データのみを記載しました。
====================
まちづくり情報誌 広報 小田原
8/15─9/14
平成21年8月15日発行 No.993
====================

========目次========
#01:9月1日火曜日から申し込み開始 城下町おだわらツーデーマーチ
#02:城下町おだわらツーデーマーチ コースの見どころ
#03:ラ・フェスタ 〜この夏、国境を超えた交流を〜
#04:お知らせ news
#05:募集 recruitment
#06:相談/税金・補助 consultation/tax & assist
#07:市民と市長のまちかどトーク
#08:イベント event
#09:こども for children
#10:スポーツ sports
#11:健康 Health
====================

====================
#01:9月1日火曜日から申し込み開始 城下町おだわらツーデーマーチ
====================
11月21日土曜日・22日日曜日
●20日金曜日は、「せっかくコース(白秋童謡のみち)」を開催。
※全日とも雨天決行

※朝日ウオーキンググランプリ公式大会
※文化庁主唱「歩き・み・ふれる歴史の道」ブロック大会

今年で11回目を迎え、年々参加者が増えている本大会は、今年もそれぞれのコースの特性を生かし、大人から子どもまで、一生懸命歩くかたから、景色を楽しみながらピクニック気分で歩くかたまで、参加者皆さんに楽しんでいただけるようなコースづくりを行いました!
南足柄市をスタート、開成町を経由して小田原市にゴールする、酒匂川治水400周年記念にちなんだ初日の30キロメートルコース。今年3月に開通したばかりの富士見大橋を渡る2日目の30キロメートルコース。その他、完成したばかりの小田原城址公園馬出門を経てゴールするルートなど魅力あふれるコースを設定しました。
【コース】21日・22日とも各距離別5コース
※コース内容・お申し込みなど、詳しくは「#02:城下町おだわらツーデーマーチ コースの見どころ」をご覧ください。

問 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局(小田原アリーナ内) 電話0465-38-1198

====================
#02:城下町おだわらツーデーマーチ コースの見どころ
====================
今年も魅力あふれるコースを設定した、ツーデーマーチ。
どのようなコースになっているのか、一足先にお知らせします。

【1日目:11月21日土曜日】計5コース
●30キロメートル:足柄平野と尊徳・諏訪の原里めぐりコース(健脚向き)【南足柄市スタート】
 酒匂川治水400周年の記念にちなんで南足柄市から開成町の足柄平野を通り、尊徳ゆかりの地と絶景の諏訪の原公園をめぐるコースです。
●20キロメートル:太閤一夜城史跡をたどる自然満喫コース(健脚向き)
 市街地から小田原漁港を通り、自然豊かな石垣山一夜城を抜ける「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれたコースです。
●10キロメートル:戦国時代を偲ぶ小田原城総構コース
 戦国の歴史感あふれる文化財や史跡をめぐる小田原城の大外郭に沿ったコースです。
●6キロメートル:学んで歩こう文学・遺跡めぐりコース(小・中学生向き)
 歩きながら小田原ゆかりの人物を学び、史跡めぐりを体験する教育的コースです。
●20キロメートル:みかん香る湯河原幕山と潮風薫る真鶴岬コース【湯河原町スタート】
 風光明媚な湯河原幕山と風情豊かな真鶴半島を満喫する、山と海の調和がとれたコースです。

【2日目:11月22日日曜日】計5コース
●30キロメートル:相模湾を見下ろす国府津・曽我山歴史コース(健脚向き)
 相模湾と足柄平野を一望できる絶景の国府津・曽我山を通るコースです。この景色をぜひ体感してください。
●20キロメートル:曽我梅の里をめぐる富士見散策コース
 曽我梅林を散策しながら田園地帯に抜ける、全ルート平たんなとても歩きやすいコースです。
●10キロメートル:酒匂川のせせらぎ眺める飯泉観音巡礼コース
 海沿いの堤防道と、のどかな酒匂川のほとりを歩き、飯泉観音を目指す全ルートが平たんなコースです。
●6キロメートル:ゆっくり歩こう憩いのファミリーコース
 小さなお子さんや体の不自由なかたなども気楽に歩ける優しいショートコースです。身障者用トイレ、介助ボランティア同伴などがあり、参加しやすくなっています。
●20キロメートル:天下の嶮をいく旧街道箱根路コース(健脚向き)【箱根町スタート】
 箱根関所から旧東海道、石畳を通る「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれたコースです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※各市町の会場をスタート、小田原城址公園銅門広場がゴールです。ゴールはいずれのコースも午後4時までです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【日】11月21日土曜日・22日日曜日〔20日金曜日は、せっかくコース(白秋童謡のみち)〕
   ※雨天決行。
【対】当日、健康な状態で参加できるかた(小学生以下は保護者など責任者が同伴)
【費】(1日参加、2日参加でも同額)
   ●事前申込者 一般:1,500円 小・中学生:100円
   ※団体(10名以上で同一コ−スの歩行)での申し込みの場合、
    1人当たり一般1,300円、小・中学生100円
   ●当日申込者 一般:2,000円 小・中学生:100円
※未就学児童は、事前・当日にかかわらず無料。
※参加取り消し、不参加の場合、参加費は返金いたしません。
【申】9月1日火曜日〜11月4日水曜日に、各支所・連絡所など市内公共施設にある参加申込書に必要事項を書き、参加費を添えて次のいずれかの方法で。
(1)振り込み(郵便振替)  
(2)郵送(現金書留)
(3)直接(小田原アリーナ内事務局、市生涯学習政策課、各支所・連絡所)
(4)大会当日スタート会場で
※「大会ガイドブック参加者名簿」への掲載は、10月8日木曜日申込分までとなります。
〒250-0866 中曽根263
城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局(小田原アリーナ内)

【参加者記念品など】
大会ガイドブック(一般参加者のみ)、大会ゼッケン、コース地図、大会バッジ、記念品(一般参加者のみ)を贈呈 

★★★★★★★★★★
募集!
市民ボランティア

大会当日、簡単な業務をお手伝いいただけるかたを募集します。
詳しくは実行委員会事務局までお電話ください。
★★★★★★★★★★

--------------------
20日金曜日には「せっかくコース(白秋童謡のみち)」も開催!
--------------------
 ツーデーマーチに参加されるかたを対象とした、大会前日のプレウオークです。
 小田原ゆかりの北原白秋が歩いた散歩道をテーマとした「白秋童謡コース」を設定しました。小田原城址公園銅門広場をスタート・ゴールとした、白秋ゆかりの地をめぐりながら約10キロメートルを歩くコースです。

○受付場所:小田原城址公園銅門広場
○集合時間:12:00(12:30出発)
○参加費:300円
○申込:当日、受付場所にて。
問 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局(小田原アリーナ内) 電話0465-38-1198

★★★★★★★★★★
--------------------
ツーデーマーチの前に足慣らし。ちょっと歩いてみませんか?
--------------------
フラワーウオーキング
〜フラワーガーデンコース12キロメートル〜
[申込]体育協会 電話0465-38-3310

【日】9月12日土曜日9:30集合受付(富水駅)、10:00出発
【場】フラワーガーデンをチェックポイントとする小田原周辺コース
【定】100人・先着順
【費】大人200円(小学生以下無料)
【申】9月4日金曜日までに。

ウオーキング体験講座
[申込]スポーツ課 電話0465-38-1149 
    健康づくり課 電話0465-47-0820

ウオーキングを楽しみながら、健康的な歩き方などを身につける初心者向けの講座です。
【日】9月30日水曜日9:00〜12:00
【場】梅の里センター
【講】健康づくり課保健師、
   県ウオーキング協会指導員
※次回は10月20日火曜日に、いそしぎで行います。
★★★★★★★★★★

====================
#03:ラ・フェスタ 〜この夏、国境を超えた交流を〜
====================
国際色あふれるさまざまなイベントを通して、各国の人々と触れ合い、夏の楽しいひとときを過ごしましょう。
●キャバブ・チヂミなどの販売 ●ディジュリドゥ、二胡などの演奏 ●フェアトレードコーヒー/世界のボードゲーム大会/タイのドレスアップなど ●フェアトレード(人と地球にやさしい貿易のしくみ)の紹介・販売●国際交流活動の紹介
8月22日土曜日10:00〜16:00
おだわら国際交流ラウンジ(栄町駐車場3階)

問 小田原国際交流団体連絡会事務局(文化交流課内) 電話0465-33-1703

====================
#04:お知らせ news
市からのお知らせなど
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

--------------------
市議会9月定例会
--------------------
問 議会総務課 電話0465-33-1761

9月定例会は、9月1日から10月7日まで開かれる予定です。

主な会議
9月1日火曜日 本会議(補正予算、その他議案一括上程、提案説明、細部説明)
9月4日金曜日 本会議(質疑、各常任委員会付託、陳情等付託)
9月7日月曜日 建設経済常任委員会
9月8日火曜日 厚生文教常任委員会
9月9日水曜日 総務常任委員会
9月15日火曜日 本会議(各常任委員長審査結果報告・採決、陳情審査結果報告・採決、一般質問)
9月16日水曜日 本会議(一般質問)
9月17日木曜日 本会議(一般質問)
9月18日金曜日 本会議(決算認定案(一般・特別・企業)一括上程、提案説明、質疑、決算特別委員会設置、付託、一般質問)
9月24日木曜日 決算特別委員会(一般会計)
9月25日金曜日 決算特別委員会(一般会計)
9月28日月曜日 決算特別委員会(特別会計)
9月29日火曜日 決算特別委員会(企業会計)
9月30日水曜日 決算特別委員会(現地査察)
10月2日金曜日 決算特別委員会(総括質疑)
10月6日火曜日 決算特別委員会(委員長報告検討)
10月7日水曜日 本会議(決算特別委員長審査結果報告、質疑、討論、採決)

※本会議、各常任委員会は10:00開会予定です。会議の日程・時間などは、変更になることがあります。
※一般質問通告一覧を9月10日木曜日ごろから各支所・連絡所、図書館で配布しますのでご利用ください。
※各常任委員会の審議事項は、市議会ホームページをご覧ください。議員名簿や本会議録も掲載しています。
【ホ】https://conv.bingocms.tech/citycounc/gikai.html

--------------------
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
--------------------
問 教育指導課 電話0465-33-1686

病気などやむを得ない事由で就学義務を猶予または免除されたかたなどに対して、国が行う試験で、合格すると高等学校の入学資格が与えられます。

【日】11月4日水曜日
【場】かながわ労働プラザ(横浜市中区)

試験科目
国語、社会、数学、理科、外国語
※受験案内が必要な場合は、教育指導課にお問い合わせください。

--------------------
就学時健康診断を受けましょう
--------------------
問 学校教育課 電話0465-33-1691

平成22年4月に小学校へ入学するお子さん(平成15年4月2日〜平成16年4月1日生まれ)は、10月下旬〜12月上旬に行う就学時健康診断を必ず受けてください。
就学時健康診断通知書は、お子さんの住民登録住所あてに届きます。転居後に住民登録を変更していないかたは、ご注意ください。

--------------------
市街化調整区域に土地をお持ちのかたへ
--------------------
問 開発審査課 電話0465-33-1442

既存宅地(建築物の連なる区域に、昭和45年6月10日から現在まで公的な書類で宅地と判断できる土地)による開発許可制度は、平成22年11月29日で終了になります。
なお、制度の終了前に適法に建築された建築物は、引き続き手続をすることで建て替えや増築が可能です。

--------------------
ケアタウン構想検討委員会
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1861

高齢者・障害者・子育て中のかたなどを、行政・事業者・地域が一体となって支えていく仕組みづくりを検討しています。どなたでも傍聴できます。

【日】8月29日土曜日14:00〜
【場】市役所
※事前申込みは不要です。直接会場へお越しください。

--------------------
日赤社員増強運動の結果
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1861

赤十字の理念や活動にご賛同いただき、活動資金として年額500円以上をご支援いただけるかた(日赤社員)を募集した5月の赤十字社員増強運動での活動資金(社資)は、23,317,452円になりました。
お寄せいただいた活動資金は、日本赤十字社を通じて、災害救援活動のほか血液・医療事業、ボランティア活動など、地域に根ざしたさまざまな活動に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

--------------------
社協会費にご協力ください
--------------------
問 社会福祉協議会 電話0465-35-4000

皆さんからの会費により、誰もが地域で暮らしやすいまちづくり、お互いにたすけあう環境づくりを進めています。会費は、市内25の地区社協を通じて納められています。地域福祉の活動を皆さんで支えましょう。

●会費の種類・金額(一口年額)
一般(個人) 200円
特別(個人) 1,000円
  (団体など) 3,000円
賛助(企業) 3,000円

--------------------
「ごみ処理広域化の考え方」の住民説明会
--------------------
問 環境政策課 電話0465-33-1471

小田原、箱根、真鶴、湯河原の1市3町では、ごみ焼却施設の老朽化や最終処分場の確保難など共通した課題に対応するため、ごみ処理広域化の考え方や取り組みなどを示した「ごみ処理広域化の考え方」をまとめました。
ごみ処理の問題は、住民の皆さんに密接に関わる日常的で重要なテーマです。このため、住民説明会を開き、幅広くご意見をいただきながら、今後の実施計画(素案)の作成に反映させていきます。

【日】【場】
8月27日木曜日19:00〜20:30市役所
9月5日土曜日14:00〜15:30保健センター
9月26日土曜日14:00〜15:30尊徳記念館
9月29日火曜日19:00〜20:30マロニエ

【内】「ごみ処理広域化の考え方」の説明、意見交換など
※直接会場へお越しください。
※当日に配布する「ごみ処理広域化の考え方」のリーフレットは、市役所、各支所・連絡所などで事前に入手できます。市ホームページでもご覧いただけます。

--------------------
関東学院大学の図書館を高校生に開放
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703
  関東学院大学図書館 電話0465-32-2605

この夏、県内の高校生に関東学院大学の図書館を開放しています。
生徒手帳を持ってご来館ください。事前連絡は不要です。

【期】8月31日月曜日まで(土・日曜日を除く)
【時】10:00〜18:00
利用できるサービス
図書・雑誌の閲覧とコピー(※貸し出し不可)

--------------------
関東学院大学市民公開講座
「裁判員になるかもしれないあなたと考える犯罪捜査と裁判」
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703
  関東学院大学 電話0465-34-2211

【日】9月26日〜10月17日の土曜日
   13:30〜15:30(全4回)
【場】関東学院大学小田原キャンパス
【定】200人・先着順
【内】(1)日本の犯罪捜査と裁判を知ろう(保倉和彦 法学部教授)
   (2)裁判員制度の導入で裁判はどう変わるか(川島健治 本学法務研究科准教授)
   (3)証拠をどうみるのか(安田英二郎 本学法務研究科教授)
   (4)裁判の誤りはなぜ起こるのか(宮本弘典 法学部教授)
【費】500円(教材費)
【申】8月24日月曜日〜9月11日金曜日(消印有効)はがきに住所・氏名(フリガナ)・年齢・職業・電話番号を書いて郵送で。
〒250-0042 小田原市荻窪1162-2関東学院大学公開講座係

--------------------
市有地・土地開発公社保有地を売ります
--------------------
問 管財契約課 電話0465-33-1333
  土地開発公社 電話0465-33-1402

市有地および土地開発公社保有地を抽選または入札により売却します。
詳しくはお問い合わせください。市ホームページでもご覧になれます。

【期】10月2日金曜日〜9日金曜日
売却方法 入札または抽選
売却件数 10物件(予定)

--------------------
久野霊園行き直通臨時バスの運行
--------------------
問 箱根登山バス(株)小田原営業所 電話0465-35-1271

お彼岸の時期に合わせて久野霊園への直通臨時バスが運行されます。

【期】9月20日日曜日・21日(祝日)・23日(祝日)
※22日(休日)は運行しません。

発車場所と時刻
【行き】小田原駅西口発9:00〜15:00 (30分間隔)※12:00発は運休。
【帰り】久野霊園発9:30〜15:30 (30分間隔)※12:30発は運休。
料金(片道)大人600円、小人350円

--------------------
西湘地区大学等就職面接会
--------------------
問 公共職業安定所 電話0465-23-8609
  小田原箱根商工会議所 電話0465-23-1811
  産業政策課 電話0465-33-1514

企業の人事担当者による説明・面接を行います。就職を希望するかたの参加をお待ちしています。

【日】8月21日金曜日13:00〜16:00
【場】市民会館
【対】来春大学・短大など卒業予定者や同既卒者で卒業後おおむね3年のかた
求人企業数 23社(予定)

--------------------
退職金は国の制度で
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1514

中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です。
掛金助成や税法上の優遇など、有利な特典があります。ぜひご利用ください。

【問】(独)勤労者退職金共済機構
   中小企業退職金共済事業本部
   電話03-3436-0151(代表)

--------------------
西湘バイパスなどのETC割引実施中!
--------------------
問 国県事業促進課 電話0465-33-1527

●割引例(普通車)
国府津IC→橘(西湘二宮)ICの場合
通常料金 250円
平日昼間割引(6:00〜20:00) 200円
通勤割引(6:00〜9:00、17:00〜20:00) 150円

【問】NEXCO中日本お客様センター 
  電話0120-922-229
※高速道路料金・ルート検索は、ホームページをご覧ください。
【ホ】http://kousokubiyori.jp/

--------------------
衆議院議員総選挙
投・開票日は8月30日!
--------------------
衆議院議員総選挙の投・開票日は、8月30日日曜日に決定しました。投票所入場整理券(はがき)は8月19日水曜日以降の発送、選挙公報は8月27日木曜日の朝刊で新聞折込の予定です。

問 選挙管理委員会事務局 電話0465-33-1742 
 投票日当日
  投・開票本部 電話0465-37-9920
詳細は次のとおりです。

(1)当日投票
本市で投票できるかたは平成21年5月17日までに本市に転入届出などの手続きをし、3か月以上引き続き市内に住んでいるかたで、平成元年8月31日までに生まれたかた
【時】午前7時〜午後8時
【場】はがきに書いてある投票所
【物】投票所入場整理券

(2)期日前投票
投票日当日、投票所へ行けないかたは、次の期間(期日前)に投票できます。
【期】8月19日水曜日〜8月29日土曜日
 ただし、最高裁判所裁判官国民審査は8月23日日曜日からの投票となります。
【時】午前8時30分〜午後8時
【場】市役所(2階ロビー)、マロニエ

(3)そのほかの投票制度について
●郵便等投票(身体障害者手帳や戦傷病者手帳をお持ちで両下肢など身体や免疫の機能に重度の障害のあるかた、介護保険法上の要介護5のかたの投票。事前申請ですので早目に手続きをお願いします)
●点字投票
●代理投票
●不在者投票(指定病院や老人ホームなどの施設での投票)
 などがありますので、詳しくは選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。

====================
#05:募集 recruitment
人員、作品、講座、教室・講習会などの募集
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

★★★★★★★★★★
申込方法のルール

各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。
特に表記がない場合は、記事中の申込方法によりお申し込みください。
★★★★★★★★★★

--------------------
ステップアップ手話講座
--------------------
[申込]障害福祉課 電話0465-33-1467

手話通訳者を目指すための講座です。
【日】10月5日〜平成22年2月8日の月曜日19:00〜21:00(全17回)
(月曜日が祝日の場合は火曜日に実施)
【場】社会福祉センター
【対】1年以上の手話サークルの経験があり、手話で聴覚障害者と会話が可能で、将来市内で通訳活動できる市内在住・在勤の18歳以上のかた
【定】15人程度
【申】9月4日金曜日までに。※必ず電話で。

--------------------
[C]健康増進教室
--------------------
[申込]健康づくり課 電話0465-47-0820

【場】保健センター

(1)あなたも今日から歯ッピーライフ
自分の歯で食べることは、いきいきとした生活を送るために大切です。あなたも歯ッピーライフを目指しませんか。
【日】9月3日木曜日13:30〜15:00(受付13:00〜)
【内】歯科医師の講話とブラッシング指導
【講】小田原歯科医師会 高木秀介さん、歯科衛生士 橋本伸子さん
【対】市内在住のかた
【持】歯ブラシ、手鏡、タオル、筆記用具
【申】9月2日水曜日までに。

(2)たっぷり食物繊維で、ヘルシーアップ
 調理実習を中心とした教室です。食物繊維たっぷりの食事で、体の中から健康的な生活を目指しませんか。
【日】9月16日水曜日9:30〜12:00(受付9:00〜)
【対】市内在住で、60歳代までのかた
【定】30人・先着順
【費】500円(調理実習費)
【持】エプロン、三角巾、ふきん
【申】9月9日水曜日までに。

--------------------
【C】動く市政教室 団体申込
--------------------
[申込]広報広聴室 電話0465-33-1261

市内の自治会やPTA、サークルなどの団体を対象とした公共施設見学会です。

【日】10月2・7・8・15・21日
   11月5・6・10・18・24日
   12月2・4・8日
【定】1団体20〜50人・先着順(希望日は1日のみ)
【申】8月17日月曜日8:30〜
※申し込みは、電話でのみ受け付けます。

--------------------
小田原市民文化祭
--------------------
問 生涯学習政策課 電話0465-33-1721

市民の皆さんからの作品を募集します。

【場】生涯学習センターけやき

(1)短歌大会
【日】10月4日日曜日受付11:00開始12:30
【申】9月14日月曜日まで(消印有効)に、郵送(中学生は「中学生の部」と明記)。
【費】1,500円※大会当日に徴収します。
〒256-0811 小田原市田島132-1
小田原短歌会・伊与田
電話0465-48-8790

(2)市民俳句大会
【日】10月4日日曜日受付10:00開始13:00
【第1部】兼題 「虫時雨」「水澄む」(各1句1組)
※未発表作品に限る。
整理料 1組1,000円(何組でも可)
※句稿に同封。
【申】8月24日月曜日まで(必着)に、郵送。
〒250-0052 小田原市府川153
小田原俳句協会・片岡進
電話0465-34-0041
【第2部】秋季雑詠2句
(当日受付、投句締切12:00)
【費】1,000円(軽食あり)

(3)市民書道展
【日】10月15日木曜日〜18日日曜日
受付 9月27日日曜日13:00〜14:30
 市民会館第3会議室
搬入 10月13日火曜日9:00〜11:00
生涯学習センターけやきロビー
出品料 一般・会員1点4,000円
【問】小田原書道連盟・久津間 電話0465-34-8500

--------------------
保育園臨時保育士の登録
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1874

臨時保育士の登録を行います。登録者から選考の上、必要になり次第任用します。
【対】保育士資格をお持ちのかた
勤務条件 常勤:週5日勤務(ローテーション勤務有り)、常勤以外:週3〜4日勤務、週5日短時間勤務
【額】常勤:時給950円
   常勤以外:時給900円
【申】子育て支援課か市ホームページにある申込書に書いて、直接または郵送で。
〒250-8555 小田原市子育て支援課

--------------------
求職者のための活動支援講座
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1514

自己分析、履歴書の書き方、ビジネスマナー、面接のノウハウなど就職に役立つ講座を開きます。

【日】9月10日木曜日9:30〜16:30
【場】しみん学習フロア
【対】求職者20人・先着順
【申】かながわ人材育成支援センター 電話0466-28-3535

--------------------
小田原ガイド協会企画ガイド
--------------------
[申込]小田原ガイド協会 電話0465-22-8800

(1)小田原の三茶人コース
【日】9月11日金曜日
   集合9:30(小田原駅東口二宮金次郎像前)

(2)酒匂川土手を歩くコース
【日】9月29日火曜日
   集合9:35(東山北駅前)

(3)小田原別荘時代の文人たちを訪ねて
【日】10月22日木曜日
   集合10:00(箱根板橋駅前)

(4)ざる菊鑑賞、久野丘陵の散策と古墳群を訪ねる
【日】11月6日金曜日
   集合10:00(足柄駅前)

(5)石橋山古戦場の山路を歩く
【日】12月10日木曜日
   集合10:00(根府川駅前)
※詳しくは、各実施日の1か月前からお問い合わせください。

★★★★★★★★★★
【スッキリ解決!よくある質問と回答】
市に多く寄せられる質問と、その回答を集めたホームページです。
http://faq.city.odawara.kanagawa.jp/
★★★★★★★★★★

--------------------
わらじ作りにチャレンジ!
西さがみ連邦共和国連携交流事業
--------------------
[申込]箱根町立郷土資料館
 電話0460-85-7601

【日】8月22日土曜日11:00〜15:00
  (受付10:00〜11:00)
【場】箱根関所京口千人溜
   ※雨天時:箱根関所施設内
【定】15人・先着順(人数に満たない場合は当日受付可能)
※小学4年生以下は保護者同伴。
※製作時間は大人で約3時間です。

--------------------
地域福祉コーディネーター養成研修会
--------------------
[申込]社会福祉協議会 電話0465-35-4000

皆が安心して生活できるよう、優しさのある地域づくりに参加しませんか。

【日】9月28日月曜日・10月26日月曜日・12月18日金曜日の3日間10:00〜15:00(11月は農業まつりに参加)
【場】社会福祉センターほか
【内】地域福祉、活動事例の講話、実習(農業まつりに出展予定)など
【対】市内在住18歳以上のかた若干名・先着順
【申】8月17日月曜日から。

--------------------
福祉ボランティアスクール
精神保健福祉ボランティア講座
--------------------
[申込]社会福祉協議会 電話0465-35-4000

精神保健福祉について理解を深め、心温まる活動をしませんか。

【日】10月21日〜12月9日の毎週水曜日
   13:30〜16:00(全8回)
【場】社会福祉センターほか
【対】ボランティア活動に関心のあるかた20人・先着順
【内】ボランティア活動紹介、精神疾患講話、当事者交流、施設体験ほか
【申】8月17日月曜日から。

--------------------
子育て支援講座
〜里親制度を知ろう
--------------------
問 社会福祉協議会 電話0465-35-4000

子どもたちの健やかな成長を支援する「里親制度」について学ぶ講座です。

【日】10月3日土曜日13:00〜15:30
【場】小田原合同庁舎
【内】制度紹介、里親・里子体験談ほか
【主】小田原児童相談所・西湘地区里親会・養育支援センター・社会福祉協議会
【申】8月17日月曜日から。

--------------------
[C]フラワーガーデンの園芸教室
--------------------
[申込]フラワーガーデン 電話0465-34-2814

(1)季節のフラワーアレンジ
【日】9月16日水曜日10:00〜11:30
【講】大村侑子さん
(2)アートフラワーを使ったアレンジ
【日】9月19日土曜日13:30〜15:30
【講】フルールBell

〔共通〕
【定】各20人・先着順
【費】各3,000円
【申】9月11日金曜日までに。
※締切日以降のキャンセルは、教材費有料。

--------------------
緑のフリーマーケット出店者
--------------------
[申込]フラワーガーデン 電話0465-34-2814

10月10日土曜日・11日日曜日開催の「グリーンフェスタ21」で行うフリーマーケットの出店者を募集します。
【内】家庭で不要になった植木や花など
【定】13店(広さ1.8メートル×1.8メートル)・先着順
【時】10:00〜15:00
【対】市内在住(業者不可)
【申】9月4日金曜日までに。

--------------------
小田原の歴史的風致を募集
--------------------
問 まちづくり景観課 電話0465-33-1307

小田原城とその周辺地区などの歴史的風致を活かしたまちづくりを進めるため、歴史まちづくり法に基づく計画の策定を検討しています。
そこで、市民の皆さんが知っている歴史的風致をお寄せください。
●歴史的風致とは、「地域固有の歴史などを反映した人々の活動」とその活動が行われる「歴史上価値の高い建造物などとその周辺の市街地」が一体となって形成されている良好な市街地の環境のことをいいます。

【申】9月30日水曜日まで(必着)に、募集用紙に必要事項を書いて、直接、郵送、Eメールまたは市ホームページから。
※募集に関する詳細や募集用紙は、市ホームページに掲載するほか、行政情報センター(市役所4階)、各タウンセンター、支所・連絡所、窓口コーナーでご確認ください。
※募集結果は、ホームページなどで公開します。
〒250-8555 小田原市まちづくり景観課
[Eメール]rekimachi@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
戦時下の小田原の写真や戦時品
--------------------
問 総務課 電話0465-33-1291

平和啓発に役立てるため、市民の皆さんがお持ちの戦時下の写真や戦時品を募集します。お寄せいただいた品物をもとに、写真パネルをつくり、身近な地域に残る戦争の記憶として、多くのかたに伝えていきます。

【申】10月16日金曜日までに、まずは電話でご連絡ください。
※お借りした品物は、すべて返却します。

--------------------
片浦地区絵画コンテスト
--------------------
問 企画政策課 電話0465-33-1379

ヒルトン小田原リゾート&スパや片浦地区での楽しい思い出をテーマとした絵を募集します。

【対】中学生以下
【申】9月6日日曜日まで(必着)に郵送で。
〒250-0024根府川583-1
ヒルトン小田原リゾート&スパ
絵画コンテスト係 
※画材や作品のサイズなど、詳しくはヒルトン小田原リゾート&スパ(電話0465-29-1000)にお問い合わせください。

--------------------
アリーナ貯筋教室参加者(初心者コース)
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1825

マシンを使わずに、楽しくストレッチや筋トレを行います。初めて運動をするかたにお勧めの教室です。

【日】9月29日〜12月24日の火・木曜日
(1)午前コース10:45〜12:00
(2)午後コース13:15〜14:30
※9月29日・10月1日の両日は必修(詳細は郵送で通知します)。
【対】市内在住の65歳以上のかた
   各コース30人・多数抽選
【場】小田原アリーナ
【費】1,500円(保険料)
【申】9月4日金曜日までに。

★★★★★★★★★★
キャンパスシティおだわら

問 生涯学習センター 電話0465-33-1711

【キャンパスシティ情報】
(1)あなたの学びを市が認定するシステムです。対象事業は、記事中に【C】(必修)または[C](自由)と表示しています。
(2)生徒手帳は、市役所、生涯学習センターけやき、尊徳記念館、しみん学習フロア、マロニエ、いずみで購入できます(1冊300円)。市ホームページもご覧ください。
★★★★★★★★★★

--------------------
【C】生きがい・やりがい・仲間づくり!あなたにできる市民活動
--------------------
[申込] 市民活動サポートセンター 電話0465-22-8001

【日】9月12日土曜日13:00〜16:30
【場】マロニエ
○基調講演「市民活動を生きがいに」桜美林大学名誉教授
【講】瀬沼克彰さん
○体験発表 市民活動団体3団体
○交流会(登録団体ブース開設)
【定】70人・先着順
【申】9月1日火曜日までに、直接または電話で。

--------------------
正社員をめざすママの再就職応援セミナー
--------------------
問 県立かながわ女性センター
  電話0466-27-2111 FAX0466-25-6499

(1)再就職意識アップ講座
9月17日木曜日・19日土曜日・26日土曜日・29日火曜日、
10月1日木曜日・3日土曜日
(2)再就職パソコン活用講座(コース選択)
【上級コース】
10月6日火曜日・8日木曜日・13日火曜日・15日木曜日
【中級コース】
10月7日水曜日・9日金曜日・14日水曜日・16日金曜日

【時】いずれも9:30〜15:30((1)・(2)合計で全10回のセミナーです)
【対】【定】正社員での再就職を目指す子育て中の女性で、ワード・エクセルができ、10日間全日程に参加できるかた30人
【定費】1,000円
※託児あり(1歳以上の未就学児)
【申】8月28日金曜日までに、かながわ女性センターホームページのフォームメールか所定の申込書(電話で請求)をファクスで。
【ホ】http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0050/center/

--------------------
朝ドレファ〜ミ♪の教室・イベント
--------------------
[申込]農政課 電話0465-33-1494

新鮮な地域の農畜産物が集まる直売所「朝ドレファ〜ミ♪」でのイベントです。
(1)野菜を学ぼう!〜夏野菜教室〜
 みんなで地域の野菜を学ぼう!
 勉強会やクイズ、夏野菜の食べ比べなど、自由研究にもぴったり。夏野菜のプレゼントもあります。
(2)アイス工房まつりin朝ドレファ〜ミ♪
 酪農に親しめるイベントを行います。
【内】アイス工房ジェラート特別販売
   湘南ゴールド、摘果みかんジェラートの試食会
   無料バターづくり体験・先着100人
   ヨーグルトづくり体験・先着30人
   子牛ふれあい牧場など
【日】8月22日土曜日
 (1)14:00〜15:00
 (2)10:00〜15:00 
【場】朝ドレファ〜ミ♪(電話0465-39-1500)
【対】(1)のみ小学1〜4年生とその保護者10組・先着順

--------------------
子ども人形劇団ニコニコ劇団員とボランティア
--------------------
[申込]青少年課 電話0465-33-1724

人形作りから公演までを自分たちの手でやってみよう!
今年は、「ひょっこりひょうたん島」の人形劇団「ひとみ座」から先生をお招きして、作品をつくりあげていきます(年3回)。
人形劇が好きなかたはもちろん、声優を目指しているかたも来てね!
また、人形作りから公演まで、団員たちのサポートをしていただけるかたも募集しています。お手伝いいただけるかたはご連絡ください。

【期】翌年3月まで、月2回程度の練習(土・日曜日の半日程度)と2回の公演
【場】主にかもめ図書館
【対】【劇団員】
   小学3年〜高校3年生・10人程度
   【ボランティア】
   高校生以上で資格不問・5人程度
【申】9月4日金曜日までに氏名・学校・学年・住所・電話番号を電話で。

--------------------
市立病院助産師・看護師採用一般試験
--------------------
問 経営管理課 電話0465-34-3175

【日】10月4日日曜日
【対】昭和45年4月2日以降生まれで、資格がある、または平成22年3月に資格取得見込みのかた
【定】15人程度
【選】小論文、面接
【申】9月25日金曜日まで(必着)に、市立病院または市ホームページにある申込書に、有資格者は免許証の写しを添えて、直接または郵送。
〒250-8558 市立病院経営管理課

--------------------
「松永記念館茶会」参加団体
--------------------
[申込]郷土文化館 電話0465-23-1377

近代小田原三茶人ゆかりの地で、お茶席を設けてみませんか。

【日】11月7日土曜日
【場】松永記念館
席数 屋内席3席(老欅荘、烏薬亭など)と野点2席を予定
【対】お茶に親しまれている市民グループ・多数抽選
   ※流派は問いません。
【申】8月31日月曜日までに。

--------------------
いこいの森の体験・教室
--------------------
[申込]いこいの森 電話0465-24-3785

(1)流しそうめん体験
竹で自分専用のおはしとおわんを作り、流しそうめんを味わいましょう!
【日】8月24日月曜日〜28日金曜日10:00〜
(2)木工教室〜グルーガンで森のアート〜
グルーガン(ホットボンド)を使って動物や昆虫を作ろう!
【日】9月13日日曜日9:30〜、13:30〜
【場】いこいの森
【定】(1)各日30人、(2)各回5組
【費】(1)500円(小学生以上)、300円(3歳〜小学生未満)
   (2)1,000円

--------------------
上級救命講習
--------------------
[申込]警防課 電話0465-49-4440

普通救命講習1の内容に「傷病者管理」「副子固定法」「熱傷の手当」「搬送法」などを加え、応急手当全般を学びます。

【日】9月20日日曜日9:00〜18:00
【場】消防署本署
【対】市内在住・在勤・在学の中学生以上のかた20人・先着順
【費】2,100円(教材費)当日支払
【申】8月20日木曜日から電話で。1週間前までに申請書を最寄りの消防署へ。

--------------------
[C]きらめき☆おだわら塾 6グループ体験講座 〜心ゆたかに楽しもう〜
--------------------
[申込]生涯学習センターけやき 電話0465-33-1711

【日】9月6日日曜日9:30〜16:00
【場】生涯学習センターけやき
【申】8月17日月曜日から、電話または電子申請で(先着順)。

NO、講座名、【市民教授名】、定員/費用・持ち物、時間の順
1 手話【太田尚子】・20人/資料コピー代30円 9:30〜11:30
2 新しい水と小田原と町づくり【村越弘和】・10人/筆記用具 10:00〜11:00
3 語りと朗読「雪わたり」【高井征子】・10人/筆記用具 10:30〜11:30
4 ソーラーオルゴールを作ろう!【温暖化防止アクショングループ】・
  午前・午後各10人/材料費600円・筆記用具
  10:00〜12:00、13:00〜15:00
5 高齢者、障害者の財産管理【NPO法人神奈川成年後見サポートセンター小田原西支部】・
  40人/筆記用具 13:00〜15:30
6 大切な家庭生活【乳幼児育成と世代間伝達研究会】・45人/なし 13:30〜15:30
7 県西を創った人々【酒匂川を伝える会】・20人/資料コピー代100円、筆記用具 13:30〜15:30
8 オリーブオイルせっけんをつくろう【エコロジカルコミュニティあおいほし】・5人/
  材料費1,500円・ボール2個(ステンレスまたはガラス)、
  1リットル牛乳パック(開いていないもの)、
  泡だて器、あればお好きな精油、ゴム手袋、
  サングラスなど目を覆うもの、エプロン、マスク
  13:30〜15:30
9 すぐに役立つ家庭の防災 市内の地震・水害予想図説明【■■■■】・20人/
  資料コピー代100円・筆記用具 13:30〜15:30
10 語り(聞かせ入門)【北村敏広】・10人/筆記用具 15:00〜16:00
11 牛乳パックからはがき作り 【リサイクルネットワーク水樹】・なし/
  1枚め無料、2枚めから20円ずつ、手拭きタオル、1人10分程度
  9:30〜14:45

※12:00〜13:00に、今回の活動グループ(6グループ)の活動紹介もあります(入場自由)。
※「牛乳パックからはがき作り」は申込不要です(キャンパスシティおだわら対象外)。
※託児をご希望のかたは、8月31日月曜日までにお申し込みください。当日は、備品・おやつ代(100円)が必要です。

--------------------
歴史自然探訪〜開港150周年横浜のいま・むかし〜
--------------------
問 生涯学習政策課 電話0465-33-1721
  小田原市文化連盟 電話0465-34-3939

小田原史談会のかたの解説で、今年開港150周年の横浜をバスで訪ねます。

【日】9月25日金曜日8:00〜18:30
※雨天決行。
【内】小田原駅西口集合→横浜市歴史博物館→みなとみらい21地区→山手の洋館→三渓園→小田原駅解散
【定】40人・多数抽選
【費】6,000円(昼食代含む)
【主】小田原市文化連盟
【申】9月4日金曜日まで(必着)に、往復はがき(1枚に2名まで)に参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信面にあて先を書いて、郵送。
〒250-8555 小田原市生涯学習政策課「歴史自然探訪」係

--------------------
【C】おだわらシルバー大学公開講座
--------------------
[申込]生涯学習センターけやき 電話0465-33-1711

●相続と財産管理
相続と財産管理についての身近な疑問を、行政書士の先生から分かりやすく学びます。
【日】9月3日木曜日10:00〜12:00
【場】マロニエ
【講】城山法務事務所行政書士 南勲さん
【定】20人・先着順

●ボランティア活動の理解
「世直しボランティアのすすめ〜人生100年!心の元気が楽しく生きるコツ〜」と題し、アナウンサー時代の経験からボランティア活動をするうえでの心構えなどを学びます。
【日】9月15日火曜日14:00〜15:30
【場】生涯学習センターけやき
【講】元TBSアナウンサー 桝井論平さん
【定】100人・先着順

【申】各講座とも8月17日月曜日から。

--------------------
[C]センター講座(成人学校)「パソコンと友達になろう」受講者
--------------------
問 生涯学習センターけやき 電話0465-33-1881 FAX0465-35-5449

パソコン操作を通じ、小田原や生涯学習の情報に触れ、活用方法や、さまざまな検索方法を学びます。

日時 会場
(1)9月16日水曜日・17日木曜日・24日木曜日・25日金曜日
   14:30〜16:45
   白鴎中学校
(2)10月15日木曜日・16日金曜日・22日木曜日・23日金曜日
   15:00〜17:15
   千代中学校
(3)11月10日火曜日・11日水曜日・12日木曜日・13日金曜日
   14:00〜16:15
   酒匂中学校
(4)12月2日水曜日・4日金曜日・16日水曜日・18日金曜日 
   14:00〜16:15
   片浦中学校
(5)1月19日火曜日・21日木曜日・27日水曜日・28日木曜日 
   15:00〜17:15
   泉中学校
(6)2月17日水曜日・19日金曜日・23日火曜日・25日木曜日 
   14:30〜16:45
   橘中学校
(7)3月12日金曜日・15日月曜日・17日水曜日・18日木曜日
   14:00〜16:15
   城北中学校

【講】NPO法人パソボラサークル
【費】2,100円(テキスト代含む)
【対】16歳以上のかた各20人・多数抽選
【申】(1)8月28日金曜日、(2)9月25日金曜日、(3)10月23日金曜日、(4)11月20日金曜日、(5)12月18日金曜日、1月29日金曜日、2月19日金曜日まで(必着)に、住所・氏名・電話番号を書いて、直接、郵送またはファクスで。
〒250-8555 小田原市生涯学習センターけやき
※詳しくは、公共施設にあるちらしをご覧ください。

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地(保留地)を先着順で売ります
--------------------
[申込]小船森土地区画整理組合 電話0465-43-4755
    都市計画課 電話0465-33-1592

販売箇所は現地でご覧になれます。
詳しくは組合事務所までお問い合わせください。市ホームページでも情報提供しています。

面積 130平方メートル(約39坪)〜338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円〜3,550万円
交通 国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩約2分

====================
#06:相談/税金・補助 consultation/tax & assist
各種相談、納税・年金・各種手当について
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

--------------------
市民相談<9月>
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
[一般] 休日を除く毎日 9:00〜11:00 13:00〜16:00
[心配ごと] 毎週月曜日 13:00〜15:30
[法律(予約制)] 毎週水曜日 13:30〜15:30
[教育] 毎週金曜日 9:00〜11:30
[人権擁護]   8日火曜日13:00〜15:00
[登記]    10日木曜日13:30〜15:30
[税務]    15日火曜日13:30〜15:30
[行政苦情]  17日木曜日13:30〜16:00
[宅地建物取引]24日木曜日13:30〜15:30

【場】マロニエ
[一般]    1日火曜日14:00〜19:00
[行政書士] 19日土曜日14:00〜16:00

※一般相談は、多重債務、相続、離婚など軽易な法律問題の相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

--------------------
「西さがみ連邦共和国消費生活センター」消費生活相談
--------------------
問 消費相談ダイヤル 電話0465-33-1777

消費生活に関する苦情や問い合わせなどの相談はこちらへ。
【日】月〜金曜日9:30〜12:00、13:00〜16:00
【場】西さがみ連邦共和国消費生活センター(市役所内)
【対】西さがみ連邦共和国圏域(小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町)に在住・在勤・在学のかた

--------------------
児童扶養手当、特別児童扶養手当の現況届を受付中
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1453

児童扶養手当や特別児童扶養手当を受けているかた、認定を受け支給停止のかたは、必ず期間内に子育て支援課で手続きをしてください。
※児童扶養手当停止適用除外届の対象のかたは、併せて手続きしてください。

【期】児童扶養手当:〜8月31日月曜日
   特別児童扶養手当:〜9月10日木曜日
 
--------------------
固定資産税の減額(長期優良住宅)
--------------------
問 資産税課 電話0465-33-1371

平成21年6月4日から平成22年3月31日までの間に、長期優良住宅の認定(担当は建築指導課 電話33-1433)を受けて新築された住宅は、新築から5年度分(マンションなどの中高層耐火建築物は7年度分)の固定資産税が120平方メートル分まで2分の1減額されます。
適用を受けるためには、新築年の翌年1月31日までに申告が必要です。
詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
県の消費生活相談
--------------------
問 かながわ中央消費生活センター
  (横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター内)
  電話045-311-0999

●かながわ消費生活相談
 月〜金曜日 9:30〜19:00
●かながわ休日消費生活相談
土・日曜日、祝日 9:30〜16:30

--------------------
地上デジタル放送説明会を開きます
--------------------
問 総務省神奈川県テレビ受信者支援センター(デジサポ神奈川) 電話045-633-9557

2011年7月に地上デジタル放送(地デジ)への完全移行に伴い、総務省主催の地デジ説明会を次のとおり開きます。詳しくは広報9月1日号またはデジサポ神奈川のホームページをご覧ください。

会場 開催日
小田原アリーナ 9月2日水曜日
フラワーガーデン 9月3日木曜日
マロニエ 9月4日金曜日
かもめ図書館 9月8日火曜日
市民会館 9月9日水曜日
生涯学習センターけやき 9月10日木曜日・19日土曜日
尊徳記念館 9月13日日曜日・14日月曜日
いずみ 9月15日火曜日
いそしぎ 9月16日水曜日
片浦小学校 9月17日木曜日
こゆるぎ 9月18日金曜日
梅の里センター 9月23日(祝)・24日木曜日
曽我みのり館 9月25日金曜日
社会福祉センター 9月28日月曜日・29日火曜日
国府津学習館 9月30日水曜日

※尊徳記念館では9月23日(祝)〜29日火曜日に、地デジを体験できる展示と個別相談を行います。
http://www.digisuppo.jp/index.php/branch/kanagawa/18/

★★★★★★★★★★
市ホームページアドレス
https://conv.bingocms.tech/

おだわらメールマガジンに、市政情報などをお届けする新サービス「こらーぼ」がスタート! 
申込方法はホームページをご覧ください。
★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
くらしの豆知識
冷凍食品を購入する際のチェックポイント

問 暮らし安全課 電話0465-33-1775

●冷凍食品には、名称・原材料名・内容量・賞味期限・保存方法・製造者名などを表示することになっています。きちんと必要な事項が表示されているか確認しましょう。
●フライ類やしゅうまい、ハンバーグなど15品目には日本農林規格(JAS)が定められています。この規格に合格した冷凍食品にはJASマークがついています。良い冷凍食品を選ぶ大切なポイントになるのでお見逃しなく。
●−18℃以下に保たれているショーケースで、カチン、カチンに凍っているものを選びましょう。ただし、割れたり、形が崩れたりしているものは取り扱いが悪かったために品質が低下している恐れがありますので、ご注意ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

--------------------
国民年金〜こんなときには届出を〜
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1867

○20歳になったとき(厚生年金・共済組合加入者除く)
○会社を退職したとき
○配偶者の扶養をはずれたとき
○年金手帳の再交付を希望するとき
○年金受給者が住所、氏名または支払機関を変更したとき
※手続きに必要なものは、お問い合わせください。

--------------------
農地活用相談
--------------------
問 都市計画課 電話0465-33-1592 FAX0465-33-1579

市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。(予約不要)

【日】8月25日火曜日13:30〜15:30
【場】JAかながわ西湘富水支店
※都市計画課でも随時相談をお受けします。電話、ファクスでの問い合わせ可。

--------------------
軽自動車やバイクを所有して転入されたかたへ
--------------------
問 市税総務課 電話0465-33-1343

軽自動車やバイクは主たる定置場で登録する必要があります。市内に転入されたかたは必ず軽自動車やバイクの住所変更手続をしてください。

申告場所
●軽二輪車・二輪の小型自動車
 神奈川運輸支局湘南自動車検査登 録事務所
 電話050-5540-2038
●軽四輪自動車
 軽自動車検査協会神奈川事務所湘南支所
 電話0463-54-8825
●原動機付自転車など
 市税総務課(8番窓口)
 電話0465-33-1343

★★★★★★★★★★
市民活動サポートセンターホームページ

市民活動の情報やイベントのお知らせ、会員募集など、さまざまな情報が満載!ホームページへの掲載申し込みは、地域政策課(電話0465-33-1708)へ。

【ホ】http://www2.city.odawara.kanagawa.jp/ssc/odawara/
★★★★★★★★★★

--------------------
耐震診断と耐震補強工事を補助
--------------------
問 建築指導課 電話0465-33-1433

木造住宅の耐震診断と耐震補強工事の費用の一部を補助します。市民のかたが所有し、居住する木造住宅で、次の条件のすべてに該当する場合は、事前に申請してください。
(1)昭和56年5月31日以前に建築された一戸建住宅、2世帯住宅または併用住宅であるもの(昭和56年6月1日以後に増築されたものを除く)
(2)2階建以下であるもの
(3)木造在来軸組工法であるもの

--------------------
巡回無料簡易耐震診断を開催
--------------------
問 建築指導課 電話0465-33-1433

専門家による木造住宅の簡易耐震診断を無料で行います。
なお、9月以降も順次行いますので、詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

【日】8月28日金曜日10:00〜12:00、13:00〜16:00
【場】市民会館
【対】昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅。平面図をお持ちください。

--------------------
女性相談・児童相談
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1454

●女性相談(相談日:月・水・木・金)
夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを女性相談員がお受けします(秘密厳守)。

●児童相談(相談日:月・火・木・金)
子育てのさまざまな悩みなどの相談を児童相談員がお受けします(秘密厳守)。

【時】いずれも9:00〜12:00、13:00〜16:30

--------------------
公的年金からの住民税の特別徴収が始まります(65歳以上のかた)
--------------------
問 市民税課 電話0465-33-1351

平成21年10月支給分の公的年金から、法令に基づき、住民税(市県民税)の特別徴収(天引き)が始まります。これは納付方法が変更になるもので、年税額が増えるものではありません。
特別徴収の対象となる年金は、老齢または退職を支給事由とする年金(老齢基礎年金または老齢年金・退職年金など)です。障害年金や遺族年金からの特別徴収はありません。

--------------------
定額給付金情報
--------------------
問 定額給付金コールセンター 電話0465-33-1400

定額給付金の申請期限は、10月1日(消印有効)までです。
期間内に申請がない場合、給付を辞退したとみなされますので、まだ申請をされていないかたは、お早めにお願いします。

--------------------
今月の納税
--------------------
問 納付…市税総務課 電話0465-33-1345
  課税内容…市民税課 電話0465-33-1351

8月31日月曜日は、個人市民税・県民税(第2期)の納期限です。納期限内の納付にご協力ください。
口座振替のかたは、預貯金残高をご確認ください。
※市税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。

====================
#07:市民と市長のまちかどトーク
====================
問 広報広聴室 電話0465-33-1263

市民の皆さんが自由に参加できる市長との懇談会を開きます。一緒に「新しい小田原」について語り合いましょう。

【日】8月30日日曜日15:00〜16:30 
【場】ロビンソン百貨店4階ギャラリー
テーマ:将来の小田原のまちづくりのルールを話し合おう
   〜自治基本条例づくりの取り組みについて〜

※事前申込は不要です。
※8月27日木曜日〜9月1日火曜日には、同会場で大正〜昭和初期にかけての中心市街地や小田原城址などの写真を展示した「セピア色の写真展」を行います(10:00〜18:00/最終日は16:00まで)。

====================
#08:イベント event
市内や県内で行われるイベント情報など
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【費】費用 【対】対象・資格・条件 【定】定員・定数 【持】持ち物 【内】内容・コース 【講】講師・出演 【額】支給額・謝礼 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【ホ】ホームページ 【主】主催・協力 【問】問い合わせ 【申】申し込み

--------------------
8/20木曜日〜9/17木曜日フラワーガーデン展示会「絵手紙展」
--------------------
問 フラワーガーデン 電話0465-34-2814

絵手紙とは、「絵のある手紙」という意味で、決まった描き方も形式もありません。思いがいっぱいにつまった絵手紙の展示会です。

【時】10:00〜16:00
協力 伊藤綾子さん ほか

--------------------
8/21金曜日マタニティひろば
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1448

妊婦が集い、妊娠・出産・子育てについて気軽におしゃべりをしながら仲間作りや情報交換などを行います。新生児との触れ合いや子育て中のかたとのお話もできます。助産師が参加します。

【時】14:30〜16:00
【場】いずみ
※駐車場が込み合います。公共交通機関をご利用ください。

--------------------
8/21金曜日市民ロビーコンサート 〜夏休みスペシャル 宮崎アニメから童謡まで〜
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703

ピアノ、マリンバ、クラリネットによるお子さんから大人まで楽しむことができるすてきな音楽をお届けします。

【時】12:20〜12:50
【場】市役所
【講】鈴木あさみ、井上弦、青木雅也
曲目 「夏は来ぬ」「崖の上のポニョ」「トリッチトラッチポルカ」 など

--------------------
8/22土曜日・23日曜日生涯学習センターフェスティバル
--------------------
問 生涯学習センターけやき 電話0465-35-5300

日ごろ生涯学習センターを利用している団体・サークルによる、手作りのフェスティバルです。今年は、国府津学習館も開きます。

【時】10:00〜16:00(23日は15:30まで)
【場】生涯学習センターけやき
   国府津学習館
【内】
[けやき]
○舞台:フラメンコ・手品・コーラス・楽器演奏・太極拳演舞など
○展示:水墨画・油絵・水彩画・絵手紙・陶芸・木工品・彫刻・写真など 
○その他:体験学習コーナー、各種模擬店など
[国府津学習館]
○講座・講演会:「国府津を語る」・「外郎売り口上」
○展示:水彩画・水墨画・写真(国府津)
○その他:体験コーナー(ソーラーオルゴールを作ろう・習字教室・鉄道ビデオ・足ツボ健康法・玄米ダンベル体操・手品・甲冑の試着)

--------------------
8/29土曜日リサイクル・リユースフェア
--------------------
[申込]環境政策課 電話0465-33-1471

リサイクル家具の販売(約70点、500円〜)や市民によるフリーマーケットを行います。

【時】9:30〜12:00
【場】環境事業センター(駐車場有り)
販売方法
1点ごとに11:00から抽選を行い、購入者を決定します。
※雨天の場合は中止。
※家具はご自分でお持ち帰りください。

【フリーマーケット出店者の募集】
【対】市内在住で、家庭の不要品や


ページトップ