広報小田原アーカイブ

広報小田原 第1089号

平成25年8月の一覧へ戻る

広報小田原 第1089号表示画像

広報小田原 第1089号

平成25年8月15日 発行

#01:絆を大切に、未来にはばたく「西さがみ」を歩こう! 第15回城下町おだわらツ-デ-マ-チ
#02:お知らせ
#03:募集
#04:相談
#05:イベント
#06:こども
#07:スポ-ツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

====================
#01:絆を大切に、未来にはばたく「西さがみ」を歩こう! 第15回城下町おだわらツ-デ-マ-チ
====================
【日】11月16日土曜日・17日日曜日 ※雨天決行。
[15日金曜日はプレウォ-クの「せっかくコ-ス」を開催]
豊かな歴史や文化、海・山・川といった自然を満喫できる晩秋の西さがみ路を、ゆっくり歩きながら堪能してください!
【対】当日、健康な状態で参加できるかた
   ※小学生以下は保護者など責任者の同伴が必要。
【費】(1)事前申込
    ●個人申込
     一般1,500円、小・中学生100円、未就学児無料
    ●団体申込(10人以上の参加で適用) 1人あたり
     一般1,300円、小・中学生100円、未就学児無料
   (2)当日申込
     一般2,000円、小・中学生100円、未就学児無料
    ※1日参加、2日間参加でも同額。
    ※未就学児は無料ですが、保険適用のため申し込みは必要です。
    ※申し込み後の参加取り消し、不参加の場合、参加費は返金しません。
【申】参加申込書に必要事項を記入のうえ、次の方法(ただし、インタ-ネットを利用する場合は、登録サイトの方法)で参加費をお支払いください。参加申込書は、小田原アリ-ナ、市役所、支所・連絡所などにあります。
 (1)事前申込[9月2日月曜日~10月31日木曜日]
   ・振り込み(郵便振替) ※個人申込のみ。
   ・郵送(現金書留)
   ・小田原アリ-ナ、市役所、タウンセンタ-、支所・連絡所、ア-クロ-ド市民窓口に直接
   ・インタ-ネット【ホ】https://jtbsports.jp/
 (2)当日申込
   ・各コ-スのスタ-ト会場へ直接 ※個人申込のみ。
※10月4日金曜日までに申し込みをされたかたは、大会ガイドブックに名前が掲載されます。
※同時開催の「街コン」、「歩育コ-ス」の申し込みは、市ホ-ムペ-ジをご覧ください。
参加者記念品など
 大会ガイドブック(一般参加者のみ)、記念品(一般参加者のみ)、大会ゼッケン、コ-ス地図、大会バッジ、オリジナルタオルを贈呈。

第15回城下町おだわらツ-デ-マ-チコ-ス

城下町おだわらツ-デ-マ-チ実行委員会事務局(小田原アリ-ナ内) 電話0465-38-1198

今年も幅広い世代の皆さんに楽しんでいただけるよう、魅力あふれるコ-スを用意しました。
同時企画として、16日土曜日には、6キロメートルのファミリ-コ-スを使用した「街コン」を、17日日曜日には、小さいお子さんがいらっしゃるご家族を対象とした、楽しく歩ける「歩育コ-ス」もあります!

1日目 11月16日土曜日 計5コ-ス+街コン

箱根コ-ス
 ◎20キロメートル:天下の嶮をいく旧街道箱根路コ-ス(健脚向き)

小田原コ-ス
  30キロメートル:相模湾を見下ろす国府津・曽我山コ-ス(健脚向き)
  20キロメートル:川の風感じる富士見散策コ-ス
  10キロメートル:偉人の足跡・まちなかコ-ス
   6キロメートル:ゆっくり歩こう憩いのファミリ-コ-ス
  街コン:6キロメートルのファミリ-コ-スを歩いた後、万葉の湯でパ-ティ-を楽しみましょう!

2日目 11月17日日曜日 計5コ-ス+歩育コ-ス

真鶴・湯河原コ-ス
  20キロメートル:潮風薫る真鶴岬とみかん香る湯河原幕山コ-ス(健脚向き)

小田原コ-ス
 ◎30キロメートル:二宮尊徳を訪ねる雄大な西部丘陵コ-ス(健脚向き)
 ◎20キロメートル:太閤一夜城と潮騒の早川・片浦コ-ス(健脚向き)
  10キロメートル:戦国時代を偲ぶ小田原城総構コ-ス
   6キロメートル:学んで歩こう文学・遺跡めぐりコ-ス
  歩育コ-ス:与えられたミッションをクリアしながら家族で城址公園内を歩く、レクリエ-ション要素のたくさん詰まったコ-ス(2キロメートル程度・先着100組の定員制)

※◎印は、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」認定コ-スです。
※各市町会場をスタ-トし、小田原城址公園銅門広場をフィニッシュとする(フィニッシュはいずれも12時~16時)。

====================
#02:お知らせ
====================

--------------------
市街地整備アドバイザ-派遣
--------------------
市街地整備課 電話0465-33-1592

街なかにおいて、まちづくり推進のために、自主的に土地の共同化や有効活用により、市街地再開発事業などについての協議や検討を行おうとする団体に、必要に応じて市街地整備アドバイザ-を派遣しています。
詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地販売
--------------------
小船森土地区画整理株式会社 電話0465-43-4755
市街地整備課 電話0465-33-1592

販売箇所はホ-ムペ-ジおよび現地でご覧になれます。詳しくは、小船森土地区画整理株式会社にお問い合わせください。
面積 130平方メートル(約39坪)~338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円~3,550万円
交通 国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩2分
【ホ】http://www.obune-tochi.com/

--------------------
屋上に太陽光発電設備などの設置を検討されているかたへ
--------------------
都市計画課 電話0465-33-1571

建築物の屋上に設置する太陽光発電設備などは、建築物の高さに算入されます。
小田原都市計画高度地区の変更を行い、平成25年7月8日から、既存建築物の屋上に太陽光発電設備などを設置し、高度地区の高さ制限を超える場合、周辺の市街地環境の維持に支障がないものについては、手続きをすることにより設置が可能となりました。
詳しくは、都市計画課にご相談ください。

--------------------
看板の設置には許可が必要です
--------------------
都市計画課 電話0465-33-1593

店舗などの看板、広告塔、広告板など広告物の設置には、一定のものを除き屋外広告物条例の許可が必要です。
一度、お店の看板などの許可について確認してください。
ご不明な点は、お問い合わせください。

--------------------
8月30日金曜日~9月5日木曜日は建築物防災週間
--------------------
建築指導課 電話0465-33-1433

東日本大震災では、甚大な被害がありました。本市でも、東海地震や神奈川県西部地震の発生が心配されています。
市では、多くのかたが利用する建築物を対象に、避難施設などの安全点検や、耐震診断・耐震改修などの普及・啓発を行います。
皆さんもお住まいの建築物について、防災対策の再確認をしてみましょう。

--------------------
耐震診断と耐震改修工事を補助
--------------------
建築指導課 電話0465-33-1433

住宅の耐震診断と耐震改修工事の費用の一部を補助します。市民のかたが所有し、居住する住宅で、次の条件の全てに該当する場合は、事前に申請してください。
(1)昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅(昭和56年6月1日以後に増築されたものを除く)
(2)平屋・2階建て
(3)木造在来軸組工法

--------------------
下水道に雨水を流さないでください
--------------------
下水道総務課 電話0465-33-1616

下水道に流せるのは、トイレ、台所や風呂などの汚水のみで、雨水は流せません。
下水道に雨水が流れ込むと、大雨の時に下水道管に流れる水量が増え、道路上のマンホ-ルから汚水があふれ出すおそれがあります。
ご家庭の排水設備を確認し、「汚水は下水道」「雨水は水路」のル-ルを守り、下水道を大切に使用してください。

--------------------
固定資産税の変更
--------------------
資産税課 電話0465-33-1371(家屋評価係)
     電話0465-33-1365(土地評価係)

土地や建物の用途・形状に変更が生じた場合は、来年度の税額が変わる可能性がありますのでご連絡ください。
●建物(車庫や物置を含む)を取り壊した場合、または増築した場合
●土地・建物の使い方を変更した場合
 例)畑から駐車場に変更した、店舗から住宅に変更したなど

--------------------
8月の納税
--------------------
納付関係…市税総務課 電話0465-33-1345
課税内容…市民税課 電話0465-33-1351
8月は、個人市民税・県民税(第2期)の納期です。納期限(9月2日月曜日)までに納税してください。
なお、口座振替をご利用のかたは納期限の前日、9月1日日曜日までに預貯金残高をご確認ください。
※土・日曜日、祝日の納税には、マロニエ住民窓口・ア-クロ-ド市民窓口、またはコンビニエンスストアをご利用ください。

--------------------
市議会9月定例会
--------------------
議会総務課 電話0465-33-1761

9月定例会は、9月2日月曜日から10月7日月曜日まで開かれる予定です。
主な会議
9月 2日月曜日/本会議(補正予算並びにその他議案一括上程、提案説明)
9月 5日木曜日/本会議(質疑、各常任委員会付託、請願・陳情付託)
9月 6日金曜日/建設経済常任委員会
9月 9日月曜日/厚生文教常任委員会
9月10日火曜日/総務常任委員会
9月13日金曜日/本会議(各常任委員長審査結果報告・採決、請願・陳情審査結果報告・採決、一般質問)
9月17日火曜日/本会議(一般質問)
9月18日水曜日/本会議(一般質問)
9月19日木曜日/本会議(一般質問、決算認定案(一般・特別・企業)一括上程、提案説明、質疑、決算特別委員会設置、付託)
9月19日木曜日~10月4日金曜日/この間で、決算特別委員会を開催予定
10月7日月曜日/本会議(決算特別委員長審査結果報告、採決)
※本会議、各常任委員会は10時開会予定。
※会議の日程・時間などは、変更になることもあります。
※本会議の傍聴受付は、9時30分から開始します。開催日当日に直接市役所4階傍聴受付にお越しください。
※一般質問通告一覧を9月11日水曜日頃から支所・連絡所、図書館で配布しますのでご利用ください。
※本会議の中継や各常任委員会の審議事項は、市議会ホ-ムペ-ジをご覧ください。
【ホ】https://conv.bingocms.tech/citycounc/

--------------------
山林をお持ちの皆さんへ
--------------------
県西地域県政総合センタ- 森林保全課 電話0465-83-5111(内線324)

神奈川県では、山を元気にするため、山の手入れに関するさまざまな支援制度があります。皆さんがお持ちの山林に、適した制度をご提案します。
詳しくは、お問い合わせください。
【関】農政課

--------------------
城址公園の桜を植え替え
--------------------
観光課城址公園係 電話0465-23-1373

昨年に引き続き、来園者の安全確保のため、樹勢の回復が見込めなくなった桜の植え替えを行います。
お堀端通りと、三の丸小学校前お堀側の桜10本程度を8月下旬に撤去し、小田原白梅ライオンズクラブからご寄附をいただく苗木を11月に植栽する予定です。

--------------------
赤十字社員増強運動(募金活動)の結果
--------------------
福祉政策課 電話0465-33-1861

5月に行った日本赤十字社による赤十字社員増強運動(募金活動)で、皆さんにご協力いただいた赤十字活動資金は、22,962,888円になりました。お寄せいただいた活動資金は、日本赤十字社を通じて災害救援活動の他、血液・医療事業、ボランティア活動など地域に根ざしたさまざまな活動に役立てられます。
ご協力ありがとうございました。

--------------------
身体障がい者対象の自動車運転免許の無料講習
--------------------
身体障害者運転能力開発訓練センタ-(東園自動車教習所)
電話048-481-2711 FAX048-481-6578

身体障がい者が自動車運転免許を取得して就職しようとする場合、埼玉県新座市の上記施設で運転教習を無料で受けることができます。条件など詳しくは、お問い合わせください。
※検定料など一部実費負担あり。
【関】障がい福祉課

--------------------
国民年金保険料は追納しましょう
--------------------
小田原年金事務所 電話0465-22-1391

国民年金保険料の免除や猶予を受けたかたのうち、就職などにより保険料が納付できるようになったかたは、国民年金保険料の追納の申し出をしましょう。
追納は、本来の納期限から10年以内の間において可能ですが、納期限から2年以内の追納なら、加算金が発生せずお得です。
※詳しくは、小田原年金事務所までお問い合わせください。
【関】保険課

--------------------
60歳以上で年金を受給されていないかたへ
--------------------
【問】日本年金機構ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165
小田原年金事務所 電話0465-22-1391

60歳以上で年金を受給されていないかたが、住所や氏名を変更した場合は、小田原年金事務所へ住所・氏名の変更届を提出してください。
※任意加入者と厚生年金被保険者のかたは、この手続きは不要です。
【関】保険課

--------------------
東京電力福島第一原子力発電所の事故を理由とする国民年金保険料の免除期間延長
--------------------
【問】ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165
小田原年金事務所 電話0465-22-1391

福島第一原発の事故に伴い、避難指示・屋内退避指示を受けた市町村に平成23年3月11日時点で住所を有していたかたは、申請により国民年金保険料の免除または学生納付特例の審査をするとき、所得の審査をしません。
●対象期間
 保険料免除・若年者納付猶予 平成25年7月~平成26年6月分
 学生納付特例 平成25年4月~平成26年3月分
●対象市町村
 田村市 南相馬市 伊達郡川俣町
 双葉郡広野町 双葉郡楢葉町
 双葉郡富岡町 双葉郡川内村
 双葉郡大熊町 双葉郡双葉町
 双葉郡浪江町 双葉郡葛尾村
 相馬郡飯館村(以上12市町村)
申請の手続きについては住民登録のある市町村役場、または小田原年金事務所へお問い合わせください。
【関】保険課

--------------------
熱中症にご注意ください!
--------------------
健康づくり課 電話0465-47-0820

熱中症の発生は、7~8月がピ-クです。
熱中症は、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節機能がうまく働かないことで起こります。
熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分補給をしたり、暑さを感じていなくても、扇風機やエアコンを使うように心掛けましょう。

--------------------
食中毒警報発令中
--------------------
小田原保健福祉事務所 電話0465-32-8000(代)

夏は食中毒が発生しやすい時期です。
食品に食中毒菌がついていても肉眼では分からないうえ、食品中で食中毒菌が増えても、ほとんどの場合、におい、味、色などは変わりません。
食中毒を予防するため、調理や食事の前には手を洗い、調理した食品は早めに食べましょう。また、加熱調理をする食品は中心までよく火を通し、特に肉類は生で食べないようにしましょう。
【関】健康づくり課

--------------------
児童扶養手当の現況届を受付中
--------------------
子育て政策課 電話0465-33-1453

児童扶養手当を受けているかた、認定を受け支給停止となっているかたの現況届を受け付けています。
現況届の提出がないと、手当が受けられなくなりますので、必ず期間内に手続きをしてください。
【期】8月30日金曜日まで
   月・水・木・金曜日8時30分~17時
   火曜日は、18時45分まで延長。
【場】市役所2階展示・広報ロビ-
※8月25日日曜日のみ、休日の受け付けを行います。時間は、8時30分~17時です。
※児童扶養手当停止適用除外届を提出するかたは、併せて期間内に手続きをしてください。
※必要書類は状況に応じて異なります。また、公的年金を受けている場合や、児童福祉施設に児童が入所している場合は、手当を受けられないことがあります。

--------------------
Jアラート全国一斉情報伝達訓練に伴う防災行政無線放送
--------------------
防災対策課 電話0465-33-1855

全国瞬時警報システム(Jアラ-ト)の全国一斉情報伝達訓練に伴い、防災行政無線の放送を行います。
【日】9月11日水曜日
   11時、11時30分の2回(予定)
【内】「これは試験放送です」3回繰り返し
   「こちらは防災おだわらです」
   チャイム
※防災メ-ル、FMおだわらなども同じ内容の訓練を行います。

--------------------
市農業委員会委員選挙立候補予定者説明会
<投・開票日は9月8日日曜日>
--------------------
選挙管理委員会事務局 電話0465-33-1742

9月8日日曜日執行の市農業委員会委員選挙に立候補されるかたへの事前説明会を行います。当日は、出納責任者(予定者)の説明も併せて行います。
【日】8月27日火曜日10時~
【場】けやき4階第2会議室
【持】印鑑(認印)
※出席者は候補者1人につき3人まで。
※資料、用紙などは当日配布します。

--------------------
農地有効利用希望者の登録
--------------------
農業委員会事務局 電話0465-33-1745

農地の賃借・売買を希望するかたは登録してください。相互の意向に応じて仲介をします。遊休農地に困っているかた、耕作地を拡大したいかたは、ぜひ登録してください。なお、利用権の設定による賃借は、期間満了後、離作料を支払うことなく所有者に農地が返還されます。
【申】9月30日月曜日までに、農業委員会事務局または、JAかながわ西湘各支店に直接。
※農地を買うまたは借りるには、農家資格が必要です。

--------------------
行政提案型協働事業の実施事業決定
--------------------
地域政策課 電話0465-33-1458

行政提案型協働事業は、市民活動団体と行政が対等の立場で役割分担し、双方の責任において事業を実施する制度で、地域課題の効果的な解決と市民ニ-ズに合った公共サ-ビスの提供につなげていくことを目的としています。
市では、以下の提案団体と協定を締結し、事業を実施します。
●落書き消去活動支援事業
 団体名:まちをきれいにする会

--------------------
ヒルトン小田原リゾ-ト&スパ婚礼優待のご紹介
--------------------
企画政策課 電話0465-33-1379

市民優待3つの特典
(1)挙式料10パーセント割引
(2)レンタル衣装20パーセント割引
(3)列席者の宿泊20~30パーセント割引(GW、お盆、年末年始などの特定期間は除く)
【申】ヒルトン小田原リゾ-ト&スパ(ブライダル専用 電話0465-29-0922)に電話で。
※挙式申し込みまでに身分証明書(運転免許証、住基カ-ド(写真付き)、健康保険証など)を提示してください。

--------------------
住宅・土地統計調査にご協力を
--------------------
総務課 電話0465-33-1295

総務省統計局の「住宅・土地統計調査」が全国一斉に10月1日に実施されます。
この調査は住宅と世帯の居住状況などを調べ、国・地方の住生活環境向上のための基礎資料を得るために行います。
【対】総務省が選定した対象地域内の住宅・世帯
方法 8月中旬~10月下旬まで調査員が対象地域を巡回するとともに、選定世帯を訪問して調査書類を配布・回収します。

--------------------
久野霊園行き直通臨時バスの運行
--------------------
【問】箱根登山バス株式会社 電話0465-35-1271
みどり公園課 電話0465-33-1586

お彼岸の時期に合わせて久野霊園への直通臨時バスが運行します。
【日】9月20日金曜日~23日祝日
発車場所と時刻
【行き】小田原駅西口発 9時~15時(1時間毎) ※12時発は運休。
【帰り】久野霊園発 9時30分~15時30分(1時間毎) ※12時30分発は運休。
【費】(片道)大人600円、小人350円

--------------------
法務局サ-ビスコ-ナ-の窓口利用時間
--------------------
横浜地方法務局西湘二宮支局 電話0463-70-1102

横浜地方法務局小田原市役所サ-ビスコ-ナ-は、9月2日月曜日より12時~13時もご利用いただけます。
なお、取扱業務は各種証明書の発行業務のみで、登記申請、相談などは、西湘二宮支局へお問い合わせください。
利用時間 9時~16時30分
【場】市役所7階
【関】管財契約課

--------------------
~小田原市人権施策推進指針から~
<女性の人権>
--------------------
男女平等の理念は日本国憲法に位置づけられていますが、「男だから女だから」といった男女の役割を固定的にとらえる意識はまだ根強く残っており、家庭や職場などでさまざまな男女差別を生む要因になっています。また、親しい異性からの暴力・暴言やセクハラなども、女性の人権に関する重大な問題のひとつです。男性と女性が対等なパ-トナ-として、共に生き生き暮らせる社会を築きましょう。

--------------------
中小企業退職金共済制度
~中小企業事業主のみなさんへ~
--------------------
独立法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部 電話03-6907-1234

中小企業従業員のための退職金制度です。
●掛金の一部を国が助成します。
●掛金は全額非課税、手数料不要です。
●外部積立型なので管理が簡単です。
●パ-トや家族従業員も加入できます。
詳しくは「中退共」ホ-ムペ-ジをご覧ください。
【関】産業政策課

--------------------
野生のサルに注意
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1481

市内には大窪、久野地区などを生活拠点とするS群(約20頭)と片浦、早川地区などを拠点とするH群(約40頭)という野生のサルが生息しており、餌を探すため、市街地にも出没することがあります。サルを目撃したときは環境保護課までご連絡ください。
■次のことにご注意ください。
(1)サルに近寄らない。
(2)サルと目を合わせない(目が合ったときは、背中を見せず後ずさりする)。
(3)餌を与えない。
(4)餌になるようなものを戸外に置かない。
■サルの監視・追い払い
 市ではサルが市街地に入らないよう、猟友会に監視・追い払いを委託しています。また、市ホ-ムペ-ジでは平日毎日サルの情報を更新しています。

--------------------
イノシシ・シカの銃器による駆除
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

農作物に被害を及ぼすイノシシ、シカを、猟友会が銃器で駆除します。
【日】9月14日土曜日~10月13日日曜日
【場】小田原市内の山間部
【問】小田原市鳥獣被害防止対策協議会事務局・JAかながわ西湘(電話0465-47-8183)

====================
#03:募集
====================

--------------------
動く市政教室 団体申込
--------------------
〔申込〕広報広聴課 電話0465-33-1263

自治会やPTA、サ-クルなどの市内の団体を対象とした公共施設見学会です。
【日】10月 4日金曜日・ 9日水曜日・10日木曜日・17日木曜日・18日金曜日・23日水曜日
   11月14日木曜日・15日金曜日・20日水曜日・21日木曜日・28日木曜日
   12月 5日木曜日・12日木曜日・18日水曜日・19日木曜日
【対】20~40人の市内で活動している団体
【申】希望日を第3希望日まで選び、8月20日火曜日12時までに、直接または電話で。申込終了後、第1希望日から過去の参加実績を基に決定します。
抽選会
 希望日に同じ実績の団体が重複した場合は、次の抽選会で決定します。
【日】8月21日水曜日10時~
【場】市役所3階広報広聴課
※抽選会終了後、日程に空きがある場合は、先着順で受け付けます。

--------------------
地域密着型サ-ビス事業者
--------------------
介護保険課 電話0465-33-1876

平成26年度までに新たに開設する地域密着型サ-ビス事業所の整備事業者を募集します。
(1)小規模多機能型居宅介護(1箇所・第2圏域)
(2)定期巡回・随時対応型訪問介護看護(1箇所・第5圏域)
【申】9月9日月曜日~24日火曜日
詳しくは、市ホ-ムペ-ジをご覧ください。

--------------------
家庭教育研修大会
--------------------
教育指導課 電話0465-33-1682

小学校音楽教科書編集者の小宮路敏さんを講師に迎え、「さあ、子どもと共に生きよう」をテ-マにした講演会です。どなたでもご参加できます。当日、直接会場にお越しください。
【日】9月12日木曜日10時~11時30分
【場】マロニエ3階マロニエホ-ル
【講】小宮路敏さん(慈恵看護専門学校講師)
【主】小田原私立幼稚園協会

--------------------
DV気づき講座
「自分を大切にする」ということ
--------------------
〔申込〕かながわ女性センター 電話0466-27-2111(内線545)

身近に起こりうるDVの定義や背景、心やからだへの影響について説明します。
【日】9月5日木曜日14時~16時
【場】県小田原合同庁舎
【対】女性30人・申込先着順
   ※2歳から就学前の子の託児あり。
【申】8月29日木曜日までに。
【関】人権・男女共同参画課

--------------------
要介護認定調査員
--------------------
介護保険課 電話0465-33-1877

要介護認定申請者宅などへの訪問調査を行う調査員を募集します。
勤務日 月~金曜日の希望する日
   (週3日以上)9時~16時
【対】保健師、看護師または介護支援専門員として就業経験のあるかた・若干名
【額】1日10,000円、半日5,000円 ※交通費込み。
詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
パブリックコメント(市民意見)の募集
--------------------
総務課 電話0465-33-1293

次の条例などの策定にあたり、市民の意見を募集します。条例などの素案と意見記入用紙は、担当課、タウンセンタ-、支所・連絡所、窓口コ-ナ-などで配布する他、市ホ-ムペ-ジに掲載します。また、この案件の他にも、パブリックコメントを募集している場合がありますので、市ホ-ムペ-ジをご覧ください。
【申】意見提出期間内に担当課まで直接、郵送、ファクスまたは市ホ-ムペ-ジの投稿フォ-ムで。

条例などの案の題名/意見提出期間/担当課・係
(仮称)小田原市風致地区条例等の制定/9月2日月曜日~10月1日火曜日/都市計画課都市計画係 電話0465-33-1571

--------------------
手話入門講座(初心者向け)
--------------------
〔申込〕社会福祉協議会 電話0465-35-4000

(1)【日】9月18日~10月30日の各水曜日
      18時30分~20時(全7回)
   【定】15人・申込先着順
   【講】市手話通訳者 中村美智子さん
(2)【日】10月1日~29日の各火曜日
      10時~12時(全5回)
  【定】20人・申込先着順
   【講】手話サ-クルたんぽぽ
(1)(2)共通
   【場】社会福祉センタ-
【関】福祉政策課

--------------------
録音ボランティア養成基礎講座
--------------------
〔申込〕社会福祉協議会 電話0465-35-4000

目の不自由なかたのために録音テ-プを作成する知識と技術を学ぶ講座です。
【日】9月10日~11月12日の各火曜日
   10時~12時(全10回)
【場】社会福祉センタ-
【対】60歳くらいまででボランティアに関心のあるかた20人・申込先着順
【費】700円(テキスト代)
【講】小田原録音奉仕会
【関】福祉政策課

--------------------
市立桜井保育園臨時職員
--------------------
〔申込〕保育課 電話0465-33-1455

臨時保育士と臨時調理員を募集します。
【対】保育士は、保育士資格をお持ちのかた
勤務条件
 常勤保育士 週5日勤務(ロ-テ-ション勤務有り)
 非常勤調理員 週5日短時間勤務(8時30分~12時30分)
【期】10月1日火曜日から
【額】常勤保育士 時給990円
   非常勤調理員 時給860円
【申】9月10日火曜日までに。

--------------------
おだわら自然楽校基礎編(第4回)
「リーダーシップトレーニング」
--------------------
〔申込〕青少年課 電話0465-33-1731

子どもたちの状況を把握し、理解し、モチベ-ションを高めることなど、子どもと関わるうえで必要なコミュニケ-ション術を学びます。
【日】9月7日土曜日9時30分~16時
【場】市役所7階大会議室
【対】青少年育成、体験活動に関心のある高校生以上のかた30人・申込先着順
【費】1,000円
【申】8月30日金曜日までに。

--------------------
「わたしと年金」エッセイ
--------------------
日本年金機構 電話03-5344-1100

「わたしと年金」をテ-マにした、日本語で1,000~2,000字のエッセイを募集します。詳しくは、お問い合わせください。
【対】一般、学生・生徒(中学生以上)
【申】9月20日金曜日までに、郵送またはメ-ルで。メ-ルは当日18時まで。
   〒168-8505 杉並区高井戸西3-5-24 日本年金機構サ-ビス推進部サ-ビス推進グル-プ「わたしと年金」担当
【E】watashito-nenkin@nenkin.go.jp
【関】保険課

--------------------
~認知症の介護者を支援する会~
「おだわら家族会」のお誘い
--------------------
〔申込〕高齢福祉課 電話0465-33-1864

介護の悩みや困りごとを一緒に考えます。
【日】(1)9月10日火曜日、(2)10月8日火曜日、(3)11月12日火曜日、(4)12月10日火曜日
   各日とも10時~12時
【場】小田原保健福祉事務所集団活動室、(4)のみ「潤生園やすらぎの家南鴨宮」
【内】(1)「口の中のケアのポイント」、(2)「本人・家族もみんなでピクニック」、(3)(4)「交流会」
共催 小田原保健福祉事務所保健予防課

--------------------
65歳からの筋トレ教室
--------------------
〔申込〕高齢福祉課 電話0465-33-1825

(1)いそしぎ・マシン教室
  個人の状態に合わせた個別指導です。
 【日】10月2日~12月19日の週2回程度
  ※選考後、事前面談があります。
(2)いそしぎ・ストレッチ教室
  体を動かすことが苦手なかた、初めて運動教室を体験するかたにお勧めです。
 【日】10月2日~12月19日の毎週月曜日11時45分~13時
  ※選考後、事前面談があります。
(3)アリ-ナ・ストレッチ教室
  楽しくストレッチや筋トレを行います。
 【日】10月1日~12月26日の毎週火・木曜日10時30分~12時
(1)~(3)共通
 【場】各タイトルの場所で行います。
 【対】市内在住の体力に自信がない65歳以上のかた20人・多数選考
 【費】1,500円(保険料)
 【申】8月30日金曜日までに。
 ※医師から運動を止められているかたと、要介護などの認定を受けているかたは参加できません。

--------------------
高齢者よい歯のコンク-ル
--------------------
〔申込〕小田原歯科医師会事務局 電話0465-49-1311

「8020運動」の一環として、自分の歯で食べ、健康な生活をしているかたを表彰します。
【日】9月19日木曜日9時30分~11時30分
【場】保健センタ-
【対】小田原市・真鶴町・湯河原町に在住の70歳以上で自分の歯で食べ、健康な生活を営んでいて、歯が20本以上あるかた
【申】9月13日金曜日までに。
【関】健康づくり課

--------------------
お口の健康教室
お口の健康はからだの健康
--------------------
〔申込〕高齢福祉課 電話0465-33-1825

お口の正しいお手入れ方法を身につけ、いつまでも元気に過ごしましょう。
【日】9月25日、10月23日、11月6日、12月4日の各水曜日13時30分~15時30分
   ※4回で1コ-ス。
【場】マロニエ
【講】歯科医師・歯科衛生士
【対】市内在住で要介護などの認定を受けていない65歳以上のかた20人程度・申込先着順

--------------------
家族介護教室
--------------------
〔申込〕高齢福祉課 電話0465-33-1864

介護に関する基礎的な知識や技術について学ぶ講座です。1回のみの参加も可。
【日】(1)8月20日火曜日「介護技術(1)」
   (2)9月18日水曜日「介護技術(2)」
   各日とも10時~12時
【場】けやき
【対】家庭で高齢者の介護をされているご家族25人・申込先着順
【申】前日までに、直接または電話で。

--------------------
認知症を知る講座
--------------------
〔申込〕高齢福祉課 電話0465-33-1864

認知症は、いったん正常に発達した知能が低下した状態をいい、誰にでも起こりうる病気です。症状を知り認知症のかたやそのご家族を温かく見守りましょう。
【日】(1)8月22日木曜日10時~12時
   (2)9月10日火曜日14時~16時
【場】(1)けやき、(2)いずみ
【対】市内在住・在勤・在学のかた30人・申込先着順 ※受講後、認知症サポ-タ-としてリングをお渡しします。
【申】前日までに。

--------------------
炎症性腸疾患栄養管理講習会
--------------------
〔申込〕小田原保健福祉事務所 保健福祉課 電話0465-32-8000(代)

【日】10月2日水曜日13時30分~16時
【場】県小田原合同庁舎3階E・F会議室 ※車でのご来場はご遠慮ください。
【対】炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クロ-ン病)の患者とご家族など
【持】筆記用具
【講】社会保険中央総合病院 栄養指導専門員 斎藤恵子さん
【申】9月25日水曜日までに。
【関】健康づくり課

--------------------
脳と体の若返り塾
--------------------
〔申込〕高齢福祉課 電話0465-33-1825

指先を使った物づくり、体操などを組み合わせて、認知症を予防します。
【日】(1)9月24日~12月10日(月3回程度火曜日に実施)
   (2)9月26日~12月12日(月3回程度木曜日に実施)
   (3)9月30日~ 1月27日(月3回程度月曜日に実施)
   いずれも10時~11時45分、全12回。
【場】(1)西湘老人ホ-ム、(2)前羽福祉館、(3)梅の里センタ-
(1)~(3)共通
【対】市内在住で要介護などの認定を受けていない65歳以上のかた30人・申込先着順
【申】8月30日金曜日までに。

--------------------
小田原ガイド協会企画ガイド
--------------------
〔申込〕小田原ガイド協会 電話0465-22-8800

市内の名所・旧跡を巡り、季節の風景を楽しみましょう。
(1)戦国時代 日本一の大外郭を巡る~小田原北条氏の遺構を見る~(約8キロメートル)
  【日】9月19日木曜日9時30分~15時
   集合 小田原駅西口三省堂前
(2)二宮金次郎の里めぐり~稲穂めぐる富士百景を歩きましょう~(約5キロメートル)
  【日】9月28日土曜日10時~14時
   集合 栢山駅前
(3)明治・大正期の政財界人の別荘を訪ねて(7キロメートル)
  【日】10月6日日曜日9時30分~15時
   集合 小田原駅東口2階二宮金次郎像前
【費】(1)(2)各500円(資料代他)、(3)600円(資料代・入園料他)
【定】(1)(2)各60人、(3)80人・申込先着順
【申】開催日の約1か月前から電話で。
【関】観光課

--------------------
よみきかせ体験をしましょう
--------------------
〔申込〕かもめ図書館 電話0465-49-7800

本を読む楽しさを広げよう!
【日】(1)9月7日土曜日・(2)8日日曜日
   各日とも13時30分~15時30分
【場】かもめ図書館
【対】市内在住の小学4~6年生、各日3人・申込先着順
【申】8月15日木曜日9時から直接または電話で。

--------------------
バ-ドゴルフ講習会
--------------------
〔申込〕いこいの森 電話0465-24-3785

バ-ドゴルフ協会の指導を受けてコ-スで練習します。昼食にはバ-ベキュ-で懇親を深めましょう。
【日】9月14日土曜日9時~13時
【場】いこいの森
【定】小学5年生以上30人・申込先着順(小学生は保護者同伴)
【費】1,000円 ※駐車場料金別途500円。
※バ-ドゴルフ場は1セット400円で、開園日はいつでも利用できます。10月には、大会があります。

--------------------
男性のための料理教室
--------------------
〔申込〕水産海浜課 電話0465-22-9227

魚を使った初心者向けの料理教室です。
【日】9月21日土曜日10時~13時
【場】保健センタ-2階調理室
【定】28人・申込先着順
【費】500円(材料代他)
【持】筆記用具、エプロン、三角巾、スリッパ、布巾2枚、台布巾1枚
【講】小田原さかな普及の会
【申】8月16日金曜日8時30分から。

--------------------
小田原市卸売市場審議会委員
--------------------
水産海浜課 電話0465-22-9227

青果・水産の卸売市場の整備計画や運営について審議していただきます。
【期】平成25年11月(予定)から2年間
【対】市内在住・在勤・在学の20歳以上で、平日昼間の会議に出席できるかた2人
【額】1回の会議出席で10,000円
【申】9月13日金曜日(必着)までに、水産海浜課、支所・連絡所、市ホ-ムペ-ジにある応募用紙に必要事項を書き、直接、郵送、またはメ-ルで。
   〒250-0021 早川1-10-1 水産海浜課
【E】suisan@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
糖尿病予防のための健康増進教室
--------------------
〔申込〕健康づくり課 電話0465-47-0820

講話と実技を通じて、糖尿病予防について一緒に学びましょう。
(1)栄養教室
  「あなたの未来を変えるかも!?おいしく健康に!バランスよく食べよう」
 【日】9月13日金曜日9時30分~12時(受付9時15分~)
 【場】保健センタ-2階調理実習室
 【費】500円
 【持】三角巾、エプロン、食器拭き用布巾、手拭き用タオル、電卓、筆記用具
(2)運動教室
  「脂肪を燃やして、代謝アップ」
 【日】10月3日木曜日9時30分~12時(受付9時~)
 【場】いそしぎ2階体育室
 【持】タオル、飲み物、室内用の運動靴、筆記用具、運動のできる服装
 【講】健康運動指導士 岡田直美さん
(1)(2)共通
 【対】市内在住の70歳未満のかた30人・申込先着順
 【申】(1)9月6日金曜日までに、(2)10月2日水曜日までに。

--------------------
かながわ若者就職支援センタ-
「若者のための働き方相談」
--------------------
〔申込〕産業政策課 電話0465-33-1514

就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラ-がアドバイスをします。応募書類の添削や面接練習もできます。
※求人の紹介はしません。
【日】9月6日金曜日(1)10時~、(2)11時~、(3)13時~、(4)14時~、(5)15時~、(6)16時~(1人1時間程度)
【場】市役所
【対】30歳代までのかた6人・申込先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
西湘地区大学等就職面接会
--------------------
【問】小田原公共職業安定所 電話0465-23-8609
小田原箱根商工会議所 電話0465-23-1811
産業政策課 電話0465-33-1514

市内および近隣企業の人事担当者による説明・面接を行います。求人企業は、35社を予定しています。
【日】8月30日金曜日13時~16時(受付12時30分~15時30分)
【場】小田原アリ-ナサブアリ-ナ
【対】来春大学・短期大学などの卒業予定者、同既卒者で卒業後おおむね3年以内のかた

--------------------
西湘地区障害者就職面接会
--------------------
〔申込〕小田原公共職業安定所 電話0465-23-8609 FAX0465-22-7529

【日】10月4日金曜日13時~16時(開場12時30分)
【場】小田原アリ-ナメインアリ-ナ
【内】近隣企業と複数面接ができます。
【対】仕事を探している障がい者のかた
【持】障害者手帳(本体およびコピ-数枚)・履歴書(数枚)
【申】9月20日金曜日までに電話またはファクスで。
【関】産業政策課

--------------------
街かど博物館ツア-参加者
--------------------
〔申込〕産業政策課 電話0465-33-1511

小田原屈指の「名匠」を訪ね、近代小田原・政財界人や文人墨客がこよなく愛した優雅・悠々の板橋を巡ります。
【日】9月18日水曜日9時30分~15時30分
コ-ス 早川駅⇒ひもの博物館⇒寄木ギャラリ-⇒昼食(早川港)⇒木地挽き・ろくろ工房⇒とうふ工房など⇒板橋駅
【費】2,100円(体験費用、保険料など)※昼食代は別途実費負担有り。
【申】9月13日金曜日までに。

--------------------
生涯学習情報
~キャンパスおだわらコ-ナ-~
-------------------
キャンパスおだわら事務局 電話0465-33-1890
けやき 電話0465-33-1871

【学習講座】
公開講座「小田原城をめぐる戦国群像」
約百年にわたって難攻不落を誇った小田原城をめぐり、数多くの名将の活躍とその足跡をたどります。
【日】9月21日土曜日14時~16時
【場】けやき2階ホ-ル
【講】小和田哲男さん(静岡大学名誉教授)
詳しくは、情報誌や公共施設にあるちらし、ホ-ムペ-ジをご覧ください。
【ホ】http://www.campusodawara.jp/
【学習情報】
講座情報満載の「キャンパスおだわら情報誌」をぜひご活用ください。
【学習相談窓口】
●けやき 電話0465-35-5300/0465-33-1711
【時】9時~17時 ※第4月曜日と年末年始を除く。
●まなびの相談室(マロニエ内) 電話0465-47-3002
【日】水曜日9時~16時 ※マロニエ休館日を除く。

--------------------
「松永記念館茶会」参加団体
--------------------
〔申込〕郷土文化館 電話0465-23-1377

近代小田原三茶人ゆかりの場所で、お茶席を設けてみませんか。
※流派は問いません。
【日】11月3日祝日10時~15時
【場】松永記念館
席数 屋内席4席、野点2席程度(予定)
【対】お茶に親しまれているグル-プ・多数抽選
【申】9月15日日曜日までに。

--------------------
伝統の職人技を未来へつなぐ
「職人学校」講座-棟梁編受講者
--------------------
〔申込〕郷土文化館 電話0465-23-1377

清閑亭や老欅荘などの、職人たちが伝統の技を駆使して仕上げた魅力あふれる木造建築を修理する職人が減っています。
伝統の技を未来に伝えるため、「職人学校」(全5回)を開講します。第1回は棟梁編です。
【日】9月1日日曜日10時~15時
【場】内野邸(板橋602)
【内】(1)講義「近代建築から現代建築へ」(10時~)
   (2)実技「修理技術の手法」(13時~)
【対】職人および職人志望のかた。一般のかた(学生可)は実技は見学のみ。各30人・申込先着順
【費】各1,000円
【講】(1)松本髙広さん(松本社寺建設)
   (2)内田幸夫さん(内田工務店)

--------------------
植物観察会
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1481

植物に興味・関心を持っている児童・生徒、一般のかたのための観察会です。
(1)真鶴三ツ石海岸
  ハマグルマ・磯の生物
 【日】9月14日土曜日9時~15時
  集合 真鶴駅
(2)小涌谷・浅間山方面
 【日】10月19日土曜日8時50分~16時
  集合 小田原駅東口 ※路線バスを利用します。
【定】各回20人
【費】100円 ※(2)は別途路線バスの料金がかかります。
【申】開催日の約1か月前から、小田原の植物研究会・小宮(電話0465-42-2278)に電話で。

--------------------
小田原俳句協会 秋の吟行
--------------------
俳句協会・村場 電話0465-35-1018

早川漁港周辺を各自吟行して、2句を当日12時30分までに会場に持参してください。
【日】9月3日火曜日13時~16時
【場】早川公民館
【費】500円(お茶代など)
【持】昼食
【申】8月24日土曜日までに、はがきに住所・氏名・電話番号・「秋季雑詠」1句を書いて郵送で。
   〒258-0113 山北町山北2848 金子方 中山妙子 宛て
【関】文化政策課

--------------------
第40回尊徳祭俳句大会の作品
--------------------
【問】俳句大会事務局・新井 電話0465-83-2165
尊徳記念館 電話0465-36-2381

10月27日日曜日に開催する尊徳祭俳句大会の参加作品を募集します。
「尊徳忌」(秋の季語とする)・「鰯雲」を兼題に、各1句で1組として投句ください。
【費】1組につき1,000円(投句料)
【申】9月25日水曜日までに、便箋または尊徳記念館にある応募用紙に書いて郵送で。
   〒258-0017 大井町西大井137-14 大会事務局 新井たか志 宛て

--------------------
第60回記念市民文化祭作品
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706

市民からの作品を広く募集します。
(1)俳句大会 作品
 【日】10月5日土曜日10時~17時
 【費】1,000円(軽食含む)
 【申】当日12時までに秋季雑詠の俳句(2句)をけやき2階大会議室に持参
 【問】小田原俳句協会 片岡(電話0465-34-0041)
(2)書道展 作品
 受付 9月22日日曜日14時~15時
    市民会館5階第3会議室
 搬入 10月8日火曜日9時~11時
    けやき2階ロビ-
 出品料 一般4,000円・高校生無料
 【問】小田原書道連盟 山本(電話0465-36-5891)
(3)西相展 作品
 受付 10月12日土曜日13時~17時
    市民会館
 出品料 3,000円
 ※詳しくは、市内画材店や事務局にある公募要綱をご確認ください。
 【問】西相美術協会 田隝(電話0465-37-8543)
(4)写真展 作品
 受付 10月5日土曜日13時~16時
    けやき3階視聴覚室に持参
 【問】県西写真連盟 榊原(電話0465-62-8301)
詳しくは、各団体にお問い合わせください。

--------------------
第60回記念市民文化祭オ-プニング事業
未来をひらく「ビックリ!体験ひろば」
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706 FAX0465-33-1526

市民文化祭60回を記念して、市民会館で楽しいワ-クショップを開きます。
【日】9月28日土曜日・29日日曜日10時~16時
【場】市民会館3階小ホ-ル 他
 ・煎茶道体験コ-ナ-
 ・タピボン刺繍(毛糸刺繍)
 ・ト-ンチャイムを鳴らしてみる
 ・親子で日本舞踊体験
 ・あなたもヴァイオリニスト
 ・いろんなもので字を書く
 ・あなたもマジシャン
 ・大きな遊園地の絵を描く
 ・「能」初心者ワ-クショップ
 ・みんなで創ろう!ト-テムポ-ル
 ・現代いけばなを楽しむ 他
<関連イベント>
(1)「ア-トハットをつくろう!おだわら・コドモ・ア-トvol.5」
  簡単に作れる材料でいろいろな形の世界で1つだけの帽子を作りましょう。
 【日】9月28日土曜日10時~16時の間
 【場】市民会館1階ロビ-
 【定】50組程度・申込先着順
 【申】9月27日金曜日までに住所・氏名・電話番号・参加人数を文化政策課に電話、ファクスまたはメ-ルで。
 【E】bunka@city.odawara.kanagawa.jp
(2)歴史自然探訪
  「江戸時代の小田原宿を歩きませんか!」
  小田原史談会理事の杉山虔一さんの案内で、小田原宿を一緒に歩きましょう。
 【日】9月28日土曜日10時~12時30分
  集合 市民会館3階小ホ-ル前
  行程 市民会館→箱根門口→筋違橋町→欄干橋町→本町→宮前町→千度小路→唐人町→市民会館
 【申】9月10日火曜日~25日水曜日に、小田原史談会・勝俣(電話0465-34-3939)に電話で。
(3)第2回文化セミナ-
  ~ア-トで街のにぎわいをつくる~
  開催中の「あいちトリエンナ-レ2013」パフォ-ミングア-ツ統括プロデュ-サ-小崎哲哉さん(『REAL TOKYO』編集長)にア-ト・トリエンナ-レの街づくり戦略についてお聞きします。
 【日】9月29日日曜日15時~17時
 【場】市民会館6階第7会議室
 【定】50人程度・当日先着順

※内容は、変更になる場合もあります。日程、募集人数など詳しくは、ちらしや市ホ-ムペ-ジをご覧ください。
※サポ-トスタッフも募集しています。

====================
#04:相談
====================

--------------------
ひとり親家庭、または離婚前のかたの養育費・就業相談会
--------------------
一般財団法人神奈川県母子寡婦福祉連絡協議会 電話0466-27-2111(内線525)火~日曜日

女性相談員がひとり親家庭、離婚前のかたの養育費・就業などの相談をお受けします。(約50分) ※事前予約が必要です。
【日】8月27日火曜日10時~16時
【場】けやき
【関】子育て政策課

--------------------
創業相談・経営相談(9月)
--------------------
〔申込〕おだわら街なか起業家支援センタ- 電話0465-23-6660

起業家支援センタ-の専門職員や中小企業診断士による創業や経営に関する無料相談を行います。
【日】7日土曜日10時~16時
   11日水曜日・25日水曜日11時~17時
   12日木曜日・26日木曜日17時~21時
   ※上記以外の日時でも受付中。
【場】おだわら街なか起業家支援センタ-(栄町3-15-11 吹田ビル2階)
【関】産業政策課

--------------------
国・県・市による合同行政相談所の開設
--------------------
地域安全課 電話0465-33-1383

国の行政について苦情や意見、要望があるかたはお気軽にご相談ください。また、当日は人権擁護委員、民生・児童委員、土地家屋調査士による相談も受け付けます。
【日】9月19日木曜日13時~16時(受付~15時30分)
【場】市役所
【内】道路、交通安全、環境衛生、国税、登記、年金、相続、マンション管理、人権問題、心配ごとなど

--------------------
各種相談
--------------------
秘密厳守です。お気軽にご相談ください。

●市民相談(9月) 地域安全課 電話0465-33-1383
【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
一般/離婚、相続、多重債務など日常生活上の軽易な問題に関する相談/月~金曜日/9時~12時、13時~16時
心配ごと/家庭や地域で困ったこと、悩みごとに関する相談/毎週月曜日/13時30分~15時30分
法律(予約制)/離婚、相続、多重債務などの法律問題に関する相談(予約は2週間前から)/毎週水曜日/13時30分~16時
人権擁護/嫌がらせ・名誉き損・プライバシ-の侵害などに関する相談/10日火曜日/13時30分~15時30分
登記/相続・贈与などの登記手続きに関する相談/12日木曜日/13時30分~15時30分
税務/相続・贈与・譲渡所得税などの税金に関する相談/17日火曜日/13時30分~15時30分
行政苦情/国・県・市への要望や苦情/19日木曜日/13時30分~15時30分
宅地建物取引/不動産の売買など取引に関する相談/26日木曜日/13時30~15時30分

【場】マロニエ2階集会室203
行政書士/相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などに関する相談/14日土曜日/14時~16時

●その他の相談
消費生活相談
消費生活センタ- 電話0465-33-1777
消費生活に関する苦情や問い合わせなどをご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月~金曜日(祝日を除く)9時30分~12時、13時~16時
【場】消費生活センタ-(市役所2階地域安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

県の消費生活相談
かながわ中央消費生活センタ- 電話045-311-0999
【日】月~金曜日9時30分~19時、土・日曜日、祝日9時30分~16時30分
【場】横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(かながわ県民センタ-内)

県の出張労働相談
かながわ労働センタ- 湘南支所 電話0463-22-2711(代)
働くかたのいろいろな悩みに、県職員がお答えします。お電話でもお受けします。
【日】毎週水曜日(祝日を除く)9時~12時、13時~17時
【場】小田原合同庁舎1階(電話0465-32-8000(代))

建築等紛争相談
都市政策課 電話0465-33-1307
中高層建築物などの建築などにより生じる日照や通風、工事中の振動・騒音など、生活環境への影響に関する紛争の相談を、紛争相談員がお受けします。
【日】毎週木曜日(祝日を除く)10時~16時(要予約)
【場】市役所

建築物などのデザイン相談
都市計画課 電話0465-33-1573
建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについて、市民の皆さんからの相談を、街づくり景観アドバイザ-がお受けします。建築などをお考えの際には、お気軽にお問い合わせください。※建築や色彩などの専門家がアドバイスをします。実際の設計などは行いません。

分譲マンション管理相談
都市政策課 電話0465-33-1307
分譲マンションの管理組合の運営全般、規約の見直し、大規模修繕、長期修繕計画の見直しやその他日常生活のトラブルに関する相談などをマンション管理士がお受けします。
【日】毎月第2金曜日13時30分~16時30分(予約制)
【場】市民相談室(市役所2階)
【対】市内分譲マンションの管理組合の役員・区分所有者・居住者のかた

女性相談
人権・男女共同参画課 電話0465-33-1737
夫や親しい男性とのトラブルなど、女性が抱える悩みを相談員がお受けします。
【日】月・水・木・金曜日 9時30分~11時30分、13時~16時30分(面接は要予約)
【場】人権・男女共同参画課
※全国共通ナビダイヤルでも対応しています。
 内閣府男女共同参画局DV相談ナビ 電話0570-0-55210

児童相談
子育て政策課 電話0465-33-1454
子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。
【日】月・火・木・金曜日 9時~12時、13時~16時30分
【場】子育て政策課
※予防接種、離乳食、授乳については、健康づくり課(保健センタ- 電話0465-47-0820)にお問い合わせください。

青少年相談
青少年相談センタ- 電話0465-23-1482
ひきこもりや若年無業者(ニ-ト)、不登校、親子や友人関係などの問題で悩む子ども、若者(30代まで)やその保護者からの相談をお受けします。
【日】毎週月~金曜日(祝日を除く)9時~12時、13時~17時
【場】青少年相談センタ-(城山4-2-11・元県立小田原城内高校の北側)

====================
#05:イベント
====================

--------------------
8月17日曜日土曜日・18日曜日
夏休みの工作
竹でおもちゃを作って遊ぼう!
--------------------
わんぱくらんど 電話0465-24-3189

竹馬、水鉄砲、楽器などを自由に工作して遊びます。
【時】10時~15時 ※雨天中止。
【場】あおぞら広場

--------------------
清閑亭イベント
--------------------
〔申込〕清閑亭 電話0465-22-2834
【場】清閑亭(南町1-5-73)
   11時~16時開館 ※火曜休館。

(1)8月23日金曜日
  医食同源・水中ウォ-クツア-
  御幸の浜プ-ルで水中ウォ-ク後、清閑亭で平野鉄也さんが作る中華料理を楽しみます。
 【時】9時30分~14時
 【対】50歳以上の健康なかた20人・申込先着順
 【費】2,500円(プ-ル代・昼食代他)
 【持】水着、タオル
(2)8月24日土曜日
  「八重の桜」鶴ヶ城開戦日に合わせて
  昨年『八重の生涯』を執筆した作家・新井恵美子さんの講演会を行います。
 【時】13時30分~15時30分
 【定】50人・申込先着順
 【費】2,000円(茶菓付き)
(3)9月3日火曜日
  第2回湘南邸園交流スケッチ会
  宮ノ下富士屋ホテルの自然庭園などでスケッチ会を開きます。後日清閑亭で展覧会を開きます。
 【時】9時30分~13時
  集合 宮ノ下富士屋ホテル入口階段下
 【定】20人・申込先着順
 【費】2,500円(ケ-キセット付き)
 【講】北川純さん(ア-ティスト)
 【持】昼食、飲み物、スケッチ道具
(4)9月9日月曜日
  9月邸園交流かふぇ
  「学んでガッテン学芸員講座(4)」
  テ-マは「石垣山と早川石丁場群~秀吉と家康-築城の技~」です。
 【時】14時~16時
 【定】30人・申込先着順
 【費】500円(交流会飲み物、菓子代)
 【講】市文化財課学芸員
【関】文化政策課

--------------------
8月17日曜日土曜日・18日曜日
いこいの森「森と木に包まれる夏まつり」
--------------------
農政課 電話0465-33-1491

親子木工教室(小田原林青会)、森の市(DIY材・端材の販売)、「木のジャングルジム」などイベントが盛り沢山です。いこいの森で夏の思い出を作りましょう。
【時】10時~15時
※一部を除き、申込不要。詳しくは、市ホ-ムペ-ジまたは「森と木に包まれる月間」のフェイスブックをご覧ください。
【ホ】https://www.facebook.com/forest.and.wood

--------------------
8月18日曜日日曜日
一夜城ヨロイヅカファ-ム夏まつり
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

一夜城ヨロイヅカファ-ムで、夏まつりを開きます。茶店や地元農業者、商業者による模擬店が出店します。
日没後は、竹筒のろうそくの明かりで、幻想的な空間を楽しめます。
【時】10時~20時
【場】一夜城ヨロイヅカファ-ム(早川1352-110)

--------------------
8月20日火曜日
尊徳学習相談会
「金次郎さんのことを聞いてみよう」
--------------------
尊徳記念館 電話0465-36-2381

郷土の偉人二宮金次郎(尊徳)について、小学生の皆さんの質問に分かりやすくお答えします。
【時】13時~15時(随時受け付け)
【場】尊徳記念館
【対】小学生

--------------------
8月20日火曜日
ダンスワ-クショップ(基礎編)
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706 FAX0465-33-1526

簡単な動きで、音楽に合わせて踊ります。
【時】18時30分~20時30分(受付18時~)
【場】市民会館3階小ホ-ル
【対】中学生以上30人・申込先着順
【講】田畑真希さん(タバマ企画)
【申】8月19日月曜日までに住所・氏名・年齢・電話・参加人数を電話、ファクスまたはメ-ルで。
【E】bunka@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
8月24日土曜日
アイス工房まつり
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

【時】10時30分~13時 ※荒天中止。
【場】小田原牧場アイス工房(曽我別所194)
【内】●アイス工房ジェラ-ト特価販売
   ●無料バタ-づくり体験(限定100人)
   ●擬似搾乳体験
   ●仔牛ふれあい体験
    ※仔牛と自由にふれあえます。

--------------------
8月24日土曜日~27日火曜日
小田原競輪開設64周年記念
「北条早雲杯争奪戦」(G3)
--------------------
事業課 電話0465-23-1101

年に一度のビッグレ-ス、「北条早雲杯争奪戦」。8月27日火曜日には加藤茶さんが来場します。期間中10時(開門)には先着1,200人にオリジナルタオルをプレゼント。詳しくはホ-ムペ-ジをご覧ください。
【ホ】http://www.


ページトップ