広報小田原アーカイブ

広報小田原 第1141号

平成27年10月の一覧へ戻る

広報小田原 第1141号表示画像

広報小田原 第1141号

平成27年10月15日 発行

#01:11月8日日曜日小田原民俗芸能保存協会後継者育成発表会
#02:お知らせ
#03:募集
#04:相談
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康
【お詫びと訂正】
広報小田原「おだわらいふ」10月15日号11ページ「上府中公園(カミイチ)」の記事において、開催日に誤りがありました。
正しくは、10月24日(土)となります。


PDF版

テキスト版

====================
#01:11月8日日曜日小田原民俗芸能保存協会後継者育成発表会
====================
【ID】P19042
文化財課 電話 0465-33-1717

古くから地域の人々により守り伝えられてきた民俗芸能。後継者の育成に取り組む小田原民俗芸能保存協会を構成する8団体が一堂に集まり、若手後継者や小・中学生が日頃の練習成果を発表します。
【時】12時30分〜16時(開場12時〜)
【場】市民会館大ホール

====================
#02:お知らせ
====================

--------------------
第3回議会報告会
--------------------
【ID】P16431
議会総務課 電話 0465-33-1761

「9月定例会の審議結果」と「小田原駅前周辺の機能配置」の報告、議会運営および市政に関する意見交換を行います。直接会場へ。
【日】(1)11月14日土曜日19時〜20時30分
   (2)11月15日日曜日13時〜14時30分
【場】(1)マロニエ2階集会室202
   (2)ハルネ小田原ハルネ広場

--------------------
平成27年度9月補正予算の概要
--------------------
【ID】P02678
財政課 電話 0465-33-1312

●一般会計補正予算
 (5億5,714万2千円追加)
●競輪事業特別会計補正予算
 (3,291万5千円追加)
この結果、全会計の予算額は、1,552億8,305万3千円となりました。
主な内容は、次のとおりです。

【一般会計】
●国府津海水プール解体撤去事業費の計上
●地域福祉活動拠点「(仮称)飯田岡相談施設」整備事業費の計上
●新玉小学校学校運営協議会委員報酬の計上
●特別支援教育相談室「あおぞら」移転事業費の計上
●小田原市斎場整備運営事業費に係る債務負担行為の計上

【寄附者一覧】(敬称略)
●ふるさと文化基金寄附金
 (合計14万3,048円)
 ○山吹流寿三翁会
 ○小田原カラオケ連合会
 ○藤田湘子記念小田原俳句大会実行委員会
●社会福祉基金寄附金(合計51万4,998円)
 ○水曜クラブ
 ○愛光電気株式会社
 ○匿名
●ふるさとみどり基金寄附金
 (合計34万937円)
 ○小田原経営研究会(賢人会)
 ○小田原庭園業組合
 ○あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
●地域福祉費寄附金(合計8,000万円)
 ○匿名

--------------------
線引き見直し公聴会の中止について
--------------------
【ID】P19068
都市計画課 電話 0465-33-1571

線引き見直し(市街化区域と市街化調整区域に区分することなど)に係る都市計画の県素案の閲覧を9月4日〜25日の間、実施しましたが、公述の申し出がなかったため、公聴会の開催は中止となりました。

--------------------
「シニア★バンク」の登録について
--------------------
【ID】P19039
企画政策課 電話 0465-33-1315

「元気・活力のあるシニア世代(おおむね60歳以上)」と「シニア世代の活躍の場・いきがいづくりの場」をつなげる基盤となる「シニア★バンク」を立ち上げました。
「外に出て活動したいと思うシニア」と「活躍の場・いきがいづくりの場」の登録を受け付けています。
※セカンドライフ応援セミナーも開催します。詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
下水道排水設備工事責任技術者試験および更新講習会
--------------------
下水道総務課 電話 0465-33-1614

(1)責任技術者試験
 【日】平成28年2月16日火曜日
 【場】川崎市教育文化会館
(2)更新講習会
 【日】平成28年1月21日木曜日、22日金曜日のうち希望する日
 【場】サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)
【費】各5,200円 
【申】11月30日月曜日までに、下水道総務課にある書類の指定先に郵送で。

--------------------
違反建築防止週間
--------------------
【ID】P11763
建築指導課 電話 0465-33-1433

建築物の安全性を確保することは重要です。皆さんの所有する建築物が、建築基準法に適合しているかを建築士に相談するなど、点検を心掛けましょう。
建物の新築などの工事を完了した人は「検査済証」がお手元にあるか、もう一度確認してください。
本市では、違反建築防止週間中に、工事現場の建築パトロールを実施します。
【期】10月15日木曜日〜21日水曜日

--------------------
都市計画案の縦覧について
--------------------
都市計画課 電話 0465-33-1571

生産緑地地区の変更に係る都市計画案の縦覧を実施。期間中に意見書の提出も可。
【期】10月26日月曜日〜11月9日月曜日
【時】8時30分〜17時15分
   ※土・日曜日、祝日を除く。
【場】市役所6階都市計画課

--------------------
黒岩知事との対話の広場参加者
--------------------
〔申込〕県西地域県政総合センター企画調整課 電話 0465-32-8903 FAX 0465-32-8111

「県西パワー全開!『未病を治す』で未来を創る!」をテーマに、知事と直接意見交換をします。
【日】11月6日金曜日18時30分〜20時
【場】小田原合同庁舎3階会議室(荻窪350-1)
【申】10月30日金曜日までに、電話、ファクス、はがきまたはホームページで。
【ホ】http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417344/p674353.html
【関】広報広聴課

--------------------
教育委員の任命、委員長の選任、委員長職務代理者の指定
--------------------
【ID】P02106
教育総務課 電話 0465-33-1671

任期満了に伴い、市議会の同意を得て萩原美由紀さんを教育委員に任命しました。任期は、10月5日から4年間です。
また、教育委員会9月定例会で、教育委員会委員長に和田重宏委員を選任し、委員長職務代理者に萩原美由紀委員を指定しました。

--------------------
市統計グラフコンクール入賞者
--------------------
【ID】P19072
総務課 電話 0465-33-1295

小・中学生を対象とした統計グラフコンクールが実施されました。今年は、535点の応募があり、40点が入賞しました。入賞作品は神奈川県統計グラフコンクールへ出品します。
各部金賞受賞者(敬称略)
●第1部(小学1・2年生)
 山﨑莉子(矢作小)
●第2部(小学3・4年生)
 矢野琴音(国府津小)、矢野心咲(国府津小)
●第3部(小学5・6年生)
 香川陽向来(豊川小)、八幡大輝(早川小)、栁川萌花(富士見小)
●第4部(中学生)
 佐藤心美(千代中)、松田美紅(千代中)、鈴木陽向(白山中)、山室大樹(白山中)
※入賞者および入賞作品など、詳しくは、市ホームページに掲載しています。

--------------------
身近な税金セミナー
--------------------
青色申告会 電話 0465-24-2614

直接会場にお越しください。
【日】(1)10月16日金曜日、(2)10月20日火曜日、(3)10月21日水曜日、(4)10月23日金曜日
【時】(1)(3)17時〜、(2)(4)18時〜
【場】(1)青色会館(本町2-3-24)(2)マロニエ(3)井細田公民館(4)尊徳記念館
【内】マイナンバー(社会保障・税番号制度)について
【主】公益社団法人小田原青色申告会
【関】市税総務課

--------------------
不動産公売(県・市共同)のお知らせ
--------------------
【ID】P19120
市税総務課  電話 0465-33-1345
県徴収対策課 電話 045-210-2344

入札は、原則どなたでも参加できます。
【日】11月26日木曜日13時〜(開場12時)
【場】藤沢合同庁舎5階大会議室(藤沢市鵠沼石上2-7-1)

【公売物件の概要(本市実施分)】
・土地5件、建物1件、土地と建物2件
※うち湯河原町物件、開成町物件各1件。
※事情により公売を中止する場合有り。
※詳しくは、市税総務課にある関係書類または市ホームページをご覧ください。

--------------------
税務署合同年末調整等説明会
--------------------
給与支払報告書…市民税課 電話 0465-33-1354
年末調整・法定調書…小田原税務署 電話 0465-35-4511

小田原地区の事業所を対象に、年末調整のしかたと法定調書・給与支払報告書の作成方法の説明会を開きます。
【日】11月20日金曜日13時30分〜16時
(用紙配布は13時〜)
【場】市民会館大ホール
※別地区の説明会については、小田原税務署にお問い合わせください。
※車での来場はご遠慮ください。

--------------------
10月の納税
--------------------
【ID】P07488
 納付関係…市税総務課 電話 0465-33-1345
 課税内容…市民税課  電話 0465-33-1351

11月2日月曜日は、個人市民税・県民税(第3期)の納期限です。期限までに納めてください。
口座振替をご利用の人は、納期限の前日までに預貯金残高をご確認ください。
※土・日曜日、祝日の納税は、マロニエ住民窓口・アークロード市民窓口、コンビニエンスストアをご利用ください。ただし、納付書が必要です。

--------------------
自治会あいさつの日〜笑顔でおはよう〜
--------------------
自治会総連合事務局(地域政策課内) 電話 0465-33-1457

11月2日は「全市一斉あいさつ運動の日」です。朝の30分ほど家の前に出て,道行く人に「おはよう」と声をかけ、笑顔で挨拶を交わし、地域の人と爽やかな朝を迎え、一日を元気に過ごしましょう。
【日】11月2日月曜日7時30分〜8時
※朝の通勤・通学時間帯の30分程度。

--------------------
防犯指導者養成セミナー〜地域の力で守ろう!子どもの安全〜
--------------------
県くらし安全交通課 電話 045-210-3520 FAX 045-210-8953

「子どもを守るために大人にできることは? 」をテーマに講演を行います。
【日】11月18日水曜日14時30分〜16時30分
【場】市民会館6階第7会議室
【定】100人・多数抽選
【申】11月4日水曜日までに、ファクスまたはメールで。
【E】kurashi.net@pref.kanagawa.jp
【関】地域安全課

--------------------
女性に対する暴力をなくす運動(11月12日木曜日〜25日水曜日)
--------------------
【ID】P19010
人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1725

●パープルリボンプロジェクト
 女性への暴力根絶を願い、紫色のリボンをつけるキャンペーンを行います。パープルリボンは11月30日月曜日まで、市役所ロビー、マロニエ、いずみなどでお配りします。
●DV防止パネル展
 【期】11月7日土曜日〜12日木曜日
 【場】おだわら女性プラザ

--------------------
市中学校生徒美術展・音楽会
--------------------
教育指導課 電話 0465-33-1685
●市中学校生徒美術展
 市内中学校生徒の美術作品を展示。
 【期】11月5日木曜日〜11日水曜日
    ※9日月曜日は休館日のため除く。
 【時】5日(14時〜17時)
    6〜10日(9時〜17時)
    11日(9時〜15時)
 【場】市民会館3階小ホール
●市中学校音楽会
 【日】11月3日祝日10時〜15時30分
 【場】市民会館大ホール

--------------------
全市一斉美化清掃の日
--------------------
環境保護課 電話 0465-33-1486

自治会総連合では、市と協力して毎年11月の第2日曜日を「全市一斉美化清掃の日」としています。皆さんの家の周りをきれいにしましょう。
実施基準日 11月8日日曜日
※自治会によって、日程が異なる場合がありますので、回覧でご確認ください。

--------------------
屋外燃焼行為は禁止です!
--------------------
【ID】P19065
環境保護課 電話 0465-33-1482

屋外燃焼行為は、煙や悪臭などにより、周囲の生活環境に影響を及ぼすため、原則法令で禁止されています(一部例外有り)。
例外として認められる場合でも、苦情が寄せられたときは、指導の対象となることがあります。
屋外燃焼を行わず、適切に処理しましょう。

--------------------
省エネナビを貸し出します
--------------------
〔申込〕環境政策課 電話 0465-33-1472

省エネナビは目標を設定することで、電気の使い過ぎをランプで知らせます。
昨年の電気使用量と比較し、3か月で平均10パーセントの削減が見込めます。
【期】冬期3か月間(12月〜平成28年2月)
【対】市内在住で省エネに興味のある人(10台・申込先着順)
【申】10月26日月曜日までに。
※電化製品の消費電力を調べるワットアワーメーターも貸し出します(3台・申込先着順)。

--------------------
母なる川 酒匂川写真展
--------------------
【ID】P19113
酒匂川水系保全協議会 電話 0465-33-1481

酒匂川の自然を守ることの大切さを認識してもらうため、入選作品を展示します。
【期】10月30日金曜日〜11月6日金曜日
【場】ダイナシティウエスト1階キャニオン
表彰式
【日】11月1日日曜日11時30分〜

--------------------
けやき会議室などの予約停止について
--------------------
生涯学習課(けやき) 電話 0465-33-1871

耐震補強工事に伴い、全館閉館となる平成28年4・5月利用分の会議室などの予約を、11月から順次停止します。

--------------------
読書週間リーフレットの配布
--------------------
【ID】P18931
市立図書館 電話 0465-24-1055
【ID】P18928
かもめ図書館 電話 0465-49-7800

読書週間(10月27日〜11月9日)に合わせ、小・中学生、高校生向けリーフレットを配布します。「読書の秋」にご活用ください。
配布場所 市内の図書館、図書室など

--------------------
11月は計量管理強調月間です
--------------------
産業政策課 電話 0465-33-1518

正確な計量は生活の基本です。
取引・証明に使用しているはかりは、正確さを維持するため、2年に1回定期検査を受けることになっています。
定期検査を受けていないはかりや有効期限を過ぎたメーターを使い続けることは、法令違反となります。
新たに取引・証明に使用するはかりを購入した場合、または検査を受けていないはかりがある場合は、お問い合わせください。

--------------------
最低賃金改正
--------------------
神奈川労働局賃金課 電話 045-211-7354

10月18日日曜日から県最低賃金は、時間額905円(18円引き上げ)に改正されます。県内のアルバイト・パートを含む全ての労働者に適用されます。
【関】産業政策課

--------------------
小田原ふれあい体験市場
--------------------
〔申込〕小田原箱根商工会議所 電話 0465-23-1811

小田原駅周辺の各店舗で、プロの技術や魅力に触れられる「就業体験教室」を開催。
対象者、定員、参加費など、詳しくは、お問い合わせください。
【受付開始】10月16日金曜日9時〜(各教室先着順)
【関】産業政策課

体験内容/日時/場所
キーストラップ&ネックストラップ作り体験/11月3日祝日・11日水曜日・19日木曜日、12月3日木曜日(1)11時〜12時、(2)13時〜14時/白牡丹
世界のコーヒー飲み比べ&ブラインドテスト体験/初級編11月18日水曜日、12月2日水曜日13時30分〜15時/スズアコーヒー店
季節のお菓子作り&素敵なティータイム体験/11月10日火曜日、12月8日火曜日13時30分〜15時/ボンジュール
簡単に出来るDIY塗装体験/11月12日木曜日、12月10日木曜日 14時〜15時30分/ヤブタ塗料
小田原産新米3種食べ比べ/11月18日水曜日・25日水曜日、12月2日水曜日・9日水曜日 12時〜13時/志村屋米穀店
梅コロッケ教室体験/11月14日土曜日・15日日曜日 14時〜15時/田中屋本店
2時間で作る簡単手さげポーチ作り体験/11月9日月曜日・19日木曜日、12月7日月曜日 14時〜16時/中戸川ボタン店
目指せシューシャイナー(初心者向け)/11月8日日曜日、12月13日日曜日 11時30分〜12時30分/マツシタ靴店
45分のハリアップエステ/11月13日金曜日・20日金曜日、12月11日金曜日・18日金曜日 11時〜16時のうち60分程度/化粧品専門店松屋

--------------------
共同募金運動(実施中〜12月31日木曜日)
--------------------
共同募金会小田原市支会 電話 0465-35-4000

今年も全国的に共同募金運動が実施されています。本市では、赤い羽根共同募金と年末たすけあい募金を同時にご協力いただいています。
集められた募金は、県内の社会福祉施設や、市内の子ども、高齢者、障がいのある人のための地域福祉活動に役立てられます。皆様のご協力をお願いします。
【関】福祉政策課

--------------------
公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
--------------------
日本年金機構 電話 0570-05-1165
小田原年金事務所 電話 0465-22-1391

老齢年金受給者のうち、受給額が65歳未満で108万円以上、65歳以上で158万円以上の人に、10月下旬までに申告書を日本年金機構から送付します。
期限までに提出すると、源泉徴収の際に各種控除の適用を受けられ、源泉所得税が軽減されます。扶養親族がいなくても、この申告書を提出すれば基礎控除を受けることができます。
【関】保険課

--------------------
農産物の放射性物質濃度検査結果
--------------------
【ID】P16351
農政課 電話 0465-33-1494

県が市内の米の放射性セシウムを検査したところ、検出限界値未満で安全が確認されました。
(食品衛生法上の基準値:100ベクレル/キログラム)

--------------------
市立病院からのお知らせ
--------------------
医事課 電話 0465-34-3175

●検診科の一時休止
 【ID】P17072
 検診科医師の退職に伴い、代わりの医師を確保できるまで、一時的に検診科受診希望者の受け入れを休止しています。
●里帰り分べん受け入れの休止
 【ID】P15484
 当院での分べんを希望される人が多いため、里帰り分ベんの新規受け入れを一時休止しています。
●保険証確認について
 次の時期に「保険証の提示」をお願いしています。
 (1)初診日
(2)毎月初めの受診日
 (3)保険証の切り替え時
 (4)負担割合の変更があったとき
●診療体制について
 初診または過去3か月間受診されていない人が、次の診療科を受診する場合、開業医などからの紹介状が必要です。
 内科、総合診療科、整形外科、耳鼻咽喉科、婦人科、リハビリ科、心身医療科(要予約)、心臓血管外科(要予約)、泌尿器科(他にかかりつけ医のあるとき)
 ※紹介状がなくても受診できる科に、紹介状がなく初めて受診する場合は、非紹介患者初診料(1,720円)が必要。

--------------------
生涯学習情報〜キャンパスおだわらコーナー〜
--------------------
〔申込〕(1)生涯学習課(けやき) 電話 0465-33-1882
    (2)キャンパスおだわら事務局 電話 0465-33-1890

【学習情報】
(1)報徳塾「体験しよう!実践者から聞こう!尊徳翁の教え」掛川市県外研修
 尊徳ゆかりの地をバスで訪ねます。
 【日】11月24日火曜日7時50分〜18時(予定)
 【場】静岡県掛川市(倉真報徳神社・掛川城・大日本報徳社) 出発 小田原駅西口
 【定】28人・申込先着順
 【費】3,500円(昼食代、施設入館料など含む)
 【申】11月10日火曜日までに。
(2)特別講演会「高校野球と若者たちの夢」
 【日】12月6日日曜日14時〜16時
 【場】けやきホール
 【定】400人・申込先着順
 【費】500円(高校生以下無料)
 【講】渡邉元智さん(横浜高校硬式野球部前監督)
 【申】キャンパスおだわら事務局に電話、ホームページまたはけやきに直接。
 【主】NPO法人小田原市生涯学習推進員の会
【ホ】http://www.campusodawara.jp

====================
#03:募集
====================

--------------------
学校給食物資の納入業者申請
--------------------
【ID】P19012
保健給食課 電話 0465-33-1693

【期】12月3日木曜日〜14日月曜日
   ※土・日曜日は除く。
【対】生鮮物資全般・調味料・乾物類他
【申】保健給食課にある申請用紙に必要事項を書いて、直接または郵送で。
※食材によっては、納入組合への加入が必要。詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
動く市政教室〜個人募集〜「小田原の邸園を巡る」
--------------------
【ID】P18968
〔申込〕広報広聴課 電話 0465-33-1263

公共施設をバスで回り、市政への理解を深め、ご意見をいただく施設見学会です。
今回は邸園を巡り、今秋ドラマ化もされた松永安左ヱ門の他、ゆかりの偉人について学びます。
【日】11月30日月曜日9時〜15時
【場】小田原文学館⇒清閑亭⇒松永記念館
【対】市内在住・在勤・在学の人30人・申込先着順
【持】昼食、飲み物
【申】11月13日金曜日までに、電話または直接。

--------------------
目指せ箱根ジオパーク!秋の南足柄ジオツアー
--------------------
南足柄市企画課 電話 0465-73-8001 FAX 0465-73-4110

箱根ジオパーク編入を目指す南足柄市で、ざる菊が彩る秋の里山を巡ります。
【日】11月13日金曜日9時30分〜15時30分
   集合 大雄山駅前
【定】25人・多数抽選
【費】3,000円(食事代他)
【申】10月21日水曜日までに、参加者の住所・氏名・年齢・代表者の氏名・電話番号を書いて、ファクスまたはメールで。
【E】seisakusuishin@city.minamiashigara.kanagawa.jp
【関】企画政策課

--------------------
ファミリー・サポート・センター支援会員
--------------------
〔申込〕小田原市ファミリー・サポート・センター 電話 0465-35-0053

育児の援助ができる人(支援会員)と育児の援助を希望する人(依頼会員)が、会員登録をして相互に援助活動を行います。支援会員に登録を希望する人は研修会に参加してください。
【日】12月2日水曜日〜4日金曜日9時〜12時
【場】おだわら総合医療福祉会館
   ※託児有り、要予約。
【申】11月25日水曜日までに。
【関】子育て政策課

--------------------
本当に役立つ家庭犬の基本的なしつけ
--------------------
【ID】P19008
環境保護課 電話 0465-33-1481

小田原獣医師会と共催で、犬のしつけ教室を開催します。
【日】11月22日日曜日
   (1)10時〜11時30分、(2)13時30分〜15時
【場】マロニエ2階集会室202
【定】各回90人・申込先着順
【講】岸良磨さん(ドッグライフプランナーズ)
【申】小田原獣医師会会員の各動物病院で。
【ホ】http://odawara-va.main.jp/
※室内講義のため、犬は入れません。

--------------------
紅葉・水源林散策
--------------------
【ID】P19004
酒匂川水系保全協議会 電話 0465-33-1481

【日】11月7日土曜日9時〜15時
【場】やどりき水源林
   集合 小田原駅西口(現地へバスで移動)
【対】酒匂川水系流域市町、横浜市、横須賀市、川崎市在住40人・多数抽選
【費】500円(保険料)
【持】昼食、飲み物、歩きやすい服装
【申】10月30日金曜日までに、はがきに参加者全員の住所・氏名・電話番号・生年月日を書いて、環境保護課「フィールドワーク」係に郵送で。
【関】環境保護課

--------------------
市民・地域共同発電所全国フォーラム2015・小田原大会
--------------------
事務局(小山田) 電話 090-7008-4455

全国から自然エネルギーに関心のある市民、団体が一堂に会して、電力自由化に向け、消費者として知っておくべき内容などについて、情報交換を行います。
【日】(1)11月13日金曜日13時〜18時30分
   (2)11月14日土曜日9時20分〜12時35分
【場】市民会館(1)6階第6・7会議室、(2)小ホール
【費】各1,000円(学生は無料)
【申】ホームページで。
【ホ】http://enekei.jp
【関】エネルギー政策推進課

--------------------
パブリックコメント(市民意見)の募集
--------------------
【ID】P04405
総務課 電話 0465-33-1293

次の規則の策定にあたり、市民の意見を募集します。規則の案と意見記入用紙は、担当課、タウンセンター、支所・連絡所、窓口コーナーなどで配布する他、市ホームページに掲載します。また、この案件の他にも、パブリックコメントを募集している場合がありますので、市ホームページをご覧ください。
【申】意見提出期間内に担当課まで直接、郵送、ファクスまたは市ホームページの投稿フォームで。

規則の案の題名:小田原市開発事業に係る手続及び基準に関する条例施行規則の一部改正
担当課・係   :開発審査課開発相談係 電話 0465-33-1575
意見提出期間 :10月15日木曜日〜11月13日金曜日

--------------------
秋探し、酒匂川と梅の里(足柄平野横断)
--------------------
酒匂川ネットワーク会議(府川)
電話 090-5344-6045 FAX 0465-37-3268

富水駅から下曽我駅までを散策します。昼食は「開成郷弁」をお楽しみください。
【日】11月14日土曜日9時15分〜15時
   集合 富水駅東口 ※雨天は15日に延期。
【定】30人・申込先着順
【費】1,500円(保険、資料、弁当代 他)
【持】保険証(コピー可)、飲み物
【申】10月31日土曜日までに、住所・氏名・年齢・電話番号を書いてファクスかショートメール(【E】090-5344-6045)で。
【関】環境保護課

--------------------
植物観察会
--------------------
〔申込〕小田原の植物研究会(小宮) 電話 090-3596-7872

【日】(1)11月14日土曜日9時〜15時
   (2)12月12日土曜日9時〜16時
【場】(1)久野 水之尾水源地・久野林道 集合 小田原駅西口
   (2)湯河原天照山方面 集合 湯河原駅
【定】各20人・申込先着順
【費】各100円(保険料)
   ※別途バス料金必要。
【申】開催日の約1か月前から。
【関】環境保護課

--------------------
小田原ガイド協会企画ガイド
--------------------
〔申込〕小田原ガイド協会 電話 0465-22-8800

市内外の名所・旧跡を巡り、季節の風景を楽しむ企画ガイドを開催します。
紅葉の箱根路を巡り、阿弥陀寺で琵琶を聴き、抹茶を楽しむ(約5キロメートル)
【日】11月22日日曜日9時30分〜15時 集合 箱根登山線湯本駅前
【定】60人・申込先着順
【費】1,500円(資料代・保険料・琵琶拝聴・抹茶代)
【申】開催日の約1か月前から電話で。
【関】観光課

--------------------
おイモの収穫体験参加者
--------------------
かみふなかコミュニティーファーム
上府中公園管理事務所 電話 0465-42-5511

イモの収穫体験をしたり、園内の落ち葉でイモを焼いたりします。
【日】10月31日土曜日10時〜13時
【申】10月27日火曜日までに、上府中公園ホームページの申込フォームから。
【ホ】http://odawara-jigyo-kyokai.jp/kouen/

--------------------
オニオンオーナー
--------------------
〔申込〕小田原有機の里づくり協議会・小野 電話 080-5385-0465

有機栽培でたまねぎ作りに家族でチャレンジしてみましょう。
【対】30区画・申込先着順
【申】11月19日木曜日までに。
●オーナーによるたまねぎ植付日
 【日】11月22日日曜日10時〜12時
    ※雨天の場合は、23日祝日に延期。
 【場】集合 曽我みのり館
【主】小田原有機の里づくり協議会
【関】農政課

--------------------
市民農園利用者
--------------------
【ID】P02132
農政課 電話 0465-33-1494

●別堀ふれあい農園
 【場】別堀1、2、32番地 設備 駐車場
 【対】募集区画6区画(18〜30平方メートル/区画)
 【費】年額3,600〜6,000円
 【申】代表の野地(電話 0465-42-0943)に電話で。

--------------------
下中たまねぎオーナー
--------------------
〔申込〕JAかながわ西湘下中支店 電話 0465-43-0312

定植日 11月14日土曜日(予備日15日日曜日、18日水曜日、21日土曜日)
定植場所 下中地区ほ場
【対】100区画・申込先着順
【費】1区画5,000円
   ※約200玉(40キログラム〜60キログラム)収穫見込み。
【申】10月30日金曜日までに。
※14日土曜日は仔牛のふれあい体験、豚汁の無料配布などを実施。
【関】農政課

--------------------
小田原十郎梅ロゴマーク使用製品
--------------------
【ID】P13919
農政課 電話 0465-33-1494

原料に小田原市産の十郎梅を100パーセント使用しているもので、小田原・十郎梅ブランド向上協議会が承認した製品は、ロゴマークが使用できます。
【申】11月30日月曜日までに、応募用紙(市ホームページからダウンロードするか、農政課にお問い合わせ)に書いて、郵送または直接。

--------------------
オリーブの苗木補助について
--------------------
【ID】P16489
農政課 電話 0465-33-1494

オリーブを栽培する農家の人へ、苗木購入費の一部を補助します。
要件がありますので、期間内に市ホームページをご覧いただくか、農政課にお問い合わせください。
【期】10月15日木曜日〜11月9日月曜日

--------------------
旬の野菜を使った料理教室
--------------------
【ID】P18851
〔申込〕青果市場 電話 0465-48-1551

「食欲の秋」おいしい野菜で笑顔の食卓を彩りましょう。
【日】11月25日水曜日10時〜13時
【場】マロニエ2階食の創作室
【定】30人・多数抽選(初参加者優先)
【費】500円(材料代など)
【持】エプロン、三角巾、布巾、筆記用具
【申】10月16日金曜日〜30日金曜日に(土・日曜日を除く9時〜17時)。

--------------------
流動客調査員
--------------------
〔申込〕小田原箱根商工会議所 電話 0465-23-1811

小田原駅周辺で通行者を数える調査員を募集します。 ※荒天中止。
【日】12月12日土曜日12時〜18時(集合11時 約1時間の事前説明有り)
   ※予備日12月19日土曜日。
   集合 小田原箱根商工会議所(城内1-21)1階ホール
【対】高校生以上45人・申込先着順
【額】7,500円
【関】産業政策課

--------------------
短期労働講座
--------------------
〔申込〕県かながわ労働センター湘南支所 電話 0463-22-2711(内線2517)

【日】(1)11月5日木曜日・(2)12日木曜日・(3)17日火曜日・(4)20日金曜日18時30分〜20時30分
【場】小田原合同庁舎2階2E会議室
【内】(1)ストレス社会を乗り切る力「レジリエンス」の鍛え方
   (2)職場の安全配慮義務と改正労働安全衛生法-ストレスチェック制度の義務化に向けて-
   (3)労働法の基本と法改正動向のポイント1
   (4)労働法の基本と法改正動向のポイント2
【定】各50人・申込先着順 
【関】産業政策課

--------------------
指導者養成研修「おだわら自然楽校」
特別編「深まる秋の野山を満喫しよう」
--------------------
【ID】P18868
〔申込〕青少年課 電話 0465-33-1731

テレビなどで活躍している2人が、自然の魅力を伝えるコラボ企画を実施します。
【日】11月28日土曜日9時30分〜 
【場】小田原市周辺(別途通知)
【対】青少年育成、体験活動に関心のある高校生以上の人30人・申込先着順
【費】2,000円
【講】橋谷晃さん(木風舎代表)、佐々木洋さん(プロナチュラリスト)
【申】11月13日金曜日までに。

--------------------
小田原☆ウォーカー
--------------------
【ID】P18967
〔申込〕青少年課 電話 0465-33-1731

頭も体も使いたい人にオススメするウォーキングゲーム。城下町に散らばった謎をチームで解きながらゴールを目指します。
【日】11月8日日曜日10時〜15時
【場】小田原駅〜城址公園周辺
【対】小学5年生以上50人・申込先着順
【費】500円(保険料、昼食代含む)
【申】10月28日水曜日17時までに。

--------------------
いこいの森関連イベント
--------------------
〔申込〕いこいの森 電話 0465-24-3785

(1)本格、縁台をつくる!
 間伐材で昔ながらの縁台を作ります。
 【日】10月31日土曜日9時〜、13時30分〜
 【定】各3組・申込先着順
 【費】4,500円(体験料、材料費込み)
(2)木の実パチンコ
 パチンコを作り、的当て遊びをします。
 【日】11月1日日曜日9時30分〜12時
 【定】30人・申込先着順
 【費】800円(材料費、保険料込み)
 【持】長袖、長ズボン、虫よけ
※グループごとに保護者1人以上参加。
※駐車場料金別途510円かかります。

--------------------
平成28年度放課後児童クラブ
--------------------
【ID】P16504
青少年課 電話 0465-33-1723

【対】(1)入所を希望する児童クラブの小学校区に住む、平成28年度に小学1〜6年生になる児童
   (2)同居する保護者の就労などで放課後家庭での見守りを受けられない児童。
【申】10月19日月曜日〜11月27日金曜日に、青少年課・各児童クラブで配布する書類(市ホームページからも入手可)を、直接または青少年課に郵送で。
※審査の結果、または定員超過により入所できない場合があります。

--------------------
普通救命講習1
--------------------
【ID】P09892
救急課 電話 0465-49-4441

成人の心肺蘇生法とAEDの取り扱いについて学びます。詳しくは、お問い合わせください。
【日】11月28日土曜日9時〜12時
【場】南町分署
【対】小田原市消防管内に在住・在勤・在学の中学生以上の人20人・申込先着順
【申】10月28日水曜日から電話(平日9時〜17時)で予約後、11月18日水曜日までに申請書を最寄りの消防署へ。

--------------------
市営住宅入居者
--------------------
【ID】P17830
建築課 電話 0465-33-1553

申し込みには所得制限があり、市税の滞納がないこと、市内1年以上在住、単身者の年齢制限など一定の資格が必要です。
募集予定戸数 約20戸
家賃 住宅の築年数や間取り、入居する世帯の所得で毎年度決定
敷金 入居時の家賃の3か月分
   ※風呂がま・浴槽設置は入居者負担(浅原住宅を除く)。
公開抽選 11月中旬(予定)
入居手続き 連帯保証人1人の印鑑登録証明書などの書類を提出
入居許可日 平成28年1月1日祝日
      ※鍵渡しは12月下旬。
申込用紙 10月22日木曜日〜11月5日木曜日に、市役所、タウンセンター、支所・連絡所、窓口コーナーで配布
申込期間 10月30日金曜日〜11月5日木曜日9時〜17時 
 ※10月31日土曜日、11月1日日曜日は9時〜12時。11月3日祝日は受付不可。
【申】申込用紙に必要事項を書いて、住民票や所得証明など必要書類を添えて、本人または入居家族が直接。受け付け審査があります。
※次回の募集は、平成28年6月です。

--------------------
「若年女性の貧困の現状と課題」
--------------------
【ID】P18815
〔申込〕人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1725

今、なぜ、若い女性たちの貧困が進むのか。その現状を知り、さまざまな課題から解決策について考える講座です。
【日】11月9日月曜日13時30分〜15時30分
【場】市役所7階大会議室
【定】30人・申込先着順
※託児有り。要事前申し込み。おやつ代など100円。
【講】鈴木晶子さん(一般社団法人インクルージョンネットかながわ理事、臨床心理士)

--------------------
小田原少年院施設見学会
--------------------
〔申込〕小田原少年院 電話 0465-34-8148

少年院における立ち直りのための教育の実情について、理解を深めることを目的とした施設見学です。
【日】11月29日日曜日10時〜12時
【場】小田原少年院
【対】20歳以上の人(未成年者は保護者同伴)50人程度・申込先着順
【持】免許証など住所・氏名が確認できるもの(写真付きでなくても可)
【関】人権・男女共同参画課

--------------------
病院ボランティア講座
--------------------
〔申込〕社会福祉協議会 電話 0465-35-4000

病院内で受付などの案内をするボランティアを育成する講座です。車イス介助法、病院ボランティアとしての接し方を学びます。
【日】11月6日〜12月4日の毎週金曜日10時〜12時(全5回)
【場】おだわら総合医療福祉会館 他
【対】講座終了後に活動できる人20人・申込先着順
【費】13円(保険料)
【関】福祉政策課

--------------------
認知症サポーター養成講座〜認知症を知る(基礎編)〜
--------------------
【ID】P18188
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

認知症の症状について学びましょう。
【日】(1)10月29日木曜日10時〜12時
   (2)11月13日金曜日14時〜16時
【場】(1)松永記念館(板橋941-1)、(2)愛の家グループホーム小田原久野(久野169-2)
【対】市内在住・在勤・在学の人各20人・申込先着順
【持】筆記用具
【講】市キャラバン・メイト
【申】前日までに、直接または電話で。

--------------------
介護保険施設などの整備を行う事業者
--------------------
【ID】P19067
高齢介護課 電話 0465-33-1876

新たに介護保険施設などを整備する事業者を募集します。
【対】●看護小規模多機能型居宅介護(平成28〜29年度開設施設)
   ●介護老人福祉施設(平成29〜30年度開設施設)
【申】市ホームページにある募集要項と提出書類をダウンロードし、平成28年3月1日火曜日〜15日火曜日に、高齢介護課へ直接。
※必ず事前に提出日をご連絡ください。

--------------------
食で生き生き!栄養教室
--------------------
【ID】P03391
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1826

健康な生活を送るために大切な栄養についてのお話と調理実習を行います。
【日】11月26日木曜日10時〜13時
【場】けやき 
【内】花しゅうまい、のり和えなど
【対】市内在住で要介護・要支援認定を受けていない65歳以上の人20人程度・申込先着順
【費】500円(食材費)
【持】エプロン、三角巾、布巾
【講】管理栄養士
共催 小田原創友クラブ

--------------------
家族介護者交流会
--------------------
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

介護の悩みを話し、一人で抱え込まず、専門職に相談しましょう。
【日】11月29日日曜日10時〜12時
【場】いずみ2階集会室201
【対】在宅で高齢者などを介護している家族20人・申込先着順
【申】11月27日金曜日までに、直接または電話で。
共催 神奈川県介護福祉士会

--------------------
市立病院臨時職員
--------------------
【ID】P00380
経営管理課 電話 0465-34-3175

(1)看護補助員
 【内】看護師補助業務、病棟の給食配膳など
(2)メディカルアシスタント(医師事務作業補助者)
 【内】外来での医師事務補助、証明書などの医療関係書類の作成補助など
 【対】基本的なパソコン操作ができる人
(1)(2)共通
待遇 当院臨時職員の規定による
【額】(1)日勤のみ 時給1,100円
     2交替勤務 時給1,120円〜
     ※介護福祉士の有資格者は加給。
     ※夜勤手当、夜間看護補助業務手当有り。
   (2)時給950円〜(入職後3か月は905円)

--------------------
高齢者体操教室
--------------------
【ID】P03389
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1826

ストレッチ体操やリズム体操を中心に運動機能の維持・向上に効果的な運動を行います。
(1)いそしぎ 
 【日】12月7日〜平成28年3月28日
    毎週月曜日13時30分〜15時
(2)おだわら総合医療福祉会館
 【日】12月8日〜平成28年3月29日
    毎週火曜日13時30分〜15時
(3)こゆるぎ
 【日】12月11日〜平成28年3月29日
    第1・3・5火曜日10時〜11時30分
    第2・4金曜日13時30分〜15時
(1)〜(3)共通
【場】各タイトルの場所
【対】市内在住の65歳以上の人
【定】(1)60人、(2)50人、(3)20人・申込先着順
【費】月500円(保険料)
【申】10月30日金曜日までに。
※医師から運動を止められている人、「65歳からの筋トレ教室」に参加されている人は、参加できません。

--------------------
小田原市職員募集
--------------------
【ID】P19078
職員課 電話 0465-33-1241

平成28年4月に採用する職員の採用試験を行います。
10月16日金曜日9時から、市ホームページで電子申請後、指定の申込書類を10月29日木曜日17時までに直接、または、10月28日水曜日まで(消印有効)に郵送で。
詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

募集職種と受験資格
職種/受験資格(※1)/採用予定人員
一般事務(一般任期付※2)/昭和45年4月2日〜60年4月1日に生まれ、別に定める職務経験などを満たす人/若干名
保育士・幼稚園教諭/平成元年4月2日以降に生まれ、保育士・幼稚園教諭両方の資格を有する(見込む)人/若干名
保健師/昭和50年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を有する(見込む)人/若干名

※1 平成27年度前期日程で受験した人は、同一職種での受験はできません。
※2 任期は3年間。勤務状況により、さらに2年までの延長があります。

--------------------
家族介護教室
--------------------
【ID】P18184
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

介護に関する基礎的な知識や技術について学ぶ講座です。1回のみの参加も可。
【日】(1)11月5日木曜日「介護保険制度」
   (2)12月3日木曜日「認知症について」
   (3)平成28年1月8日金曜日「福祉用具について」
   各日とも10時〜12時
【場】マロニエ
【対】家庭で高齢者を介護している家族25人・申込先着順
【申】前日までに、直接または電話で。

--------------------
認知症の介護者を支援する会「おだわら家族会」のお誘い
--------------------
【ID】P18187
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

同じ立場にある介護者が語り合い、介護の悩みや困り事などを一緒に考え、励まし合う会です。
【日】11月20日金曜日10時〜12時
【場】けやき 
【内】交流会
【対】認知症高齢者などを介護している家族
【申】前日までに、直接または電話で。

--------------------
文化資源発掘ワークショップ後期〜市民会館のワンシーンを作る〜
--------------------
【ID】P19014
文化政策課 電話 0465-33-1709 FAX 0465-33-1526

【日】グループワーク(1)11月28日土曜日、(2)12月19日土曜日 ※いずれか1日も可。
   成果発表リーディング 平成28年2月下旬10時〜16時
【場】市民会館・会議室 他
【定】40人・申込先着順
【講】篠原久美子さん(劇作家)
【申】11月20日金曜日までに、文化政策課にファクス、郵送、メール、または直接。
【E】bunka@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
図書館こどもクラブ参加者
--------------------
【ID】P18965
かもめ図書館 電話 0465-49-7800

カウンター体験などを通じて図書館を楽しみましょう。
【日】11月22日日曜日、12月20日日曜日、平成28年1月16日土曜日、2月21日日曜日
   10時〜12時(全4回)
【場】かもめ図書館
【対】市内在住の小学1〜3年生10人・申込先着順
【申】10月15日木曜日9時から、かもめ図書館へ直接または電話で。

--------------------
没後30年川崎長太郎シンポジウム
「川崎長太郎・小屋と世界」
--------------------
【ID】P19075
市立図書館 電話 0465-24-1055

小田原文学館で開催中の特別展に合わせ、川崎長太郎の創作活動の神髄に迫るシンポジウムを開催。皆さんから寄せられた、長太郎をめぐるエピソードも紹介します。
【日】11月23日祝日13時〜
【場】市民会館6階第6・7会議室
【定】170人・申込先着順
【講】平出隆さん(詩人・多摩美術大学教授)、青木淳さん(建築家)、齋藤秀昭さん(近代文学研究者)、大室佑介さん(建築家)
【申】11月15日日曜日(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて郵送で。
   〒250-0014 城内7-17 市立図書館

--------------------
夢見遊山いたばし見聞楽
--------------------
【ID】P19003
郷土文化館 電話 0465-23-1377

【日】11月3日祝日
(1)子ども会によるお囃子演奏
 【時】9時30分〜10時45分
(2)第15回 松永記念館茶会
 茶湯の愛好家や市民グループなどによる和みのあるお茶会です。
 【時】10時〜15時
 【費】1席400円
(3)いたばし見聞楽市
 【時】10時〜15時
(4)板橋のなりわいを訪ねて
 【時】10時〜11時30分 
 【講】小田原ガイド協会
(5)「松永耳庵と老欅荘」ギャラリートーク
 【時】11時〜11時40分 
 【講】郷土文化館職員
(6)松永耳庵ゆかりのメニューによる食事
 耳庵が好んだメニューなどを再現して味わいます。
 【時】12時〜13時 
 【費】2,500円(食事代)
(7)講演会 NHK放送90年ドラマ
 経世済民の男「鬼と呼ばれた男-松永安左エ門」を演出して
 【時】13時30分〜15時
 【講】柴田岳志さん(NHKエンタープライズ エグゼクティブ・ディレクター)
(1)〜(7)共通
【場】(1)(3)香林寺第2駐車場、(2)(5)松永記念館、(4)板橋周辺(集合:松永記念館)、(6)(7)秋葉山量覚院
【定】(1)(2)(3)申込不要、(4)20人、(5)20人、(6)30人、(7)50人 ※申込先着順。
【主】板橋秋の交流会実行委員会

====================
#04:相談
====================

--------------------
木造住宅無料相談会
--------------------
建築指導課 電話 0465-33-1433

昭和56年5月以前に建てられた木造住宅について、耐震診断アドバイザーによる簡易耐震診断を無料で行います。
住宅の間取り図をご持参ください。図面がない場合でも気軽にお越しください。
【日】10月28日水曜日10時〜12時
【場】尊徳記念館

--------------------
10月19日〜25日は行政相談週間
--------------------
地域安全課 電話 0465-33-1775

総務大臣から委嘱された行政相談委員が、国の行政機関などの業務に関する苦情や要望などをお聞きし、その解決の促進をお手伝いします。
【日】毎月第3木曜日13時30分〜15時30分
【場】市役所2階市民相談室
行政相談委員
田中 篤男 電話 0465-34-8990
田中 幸子 電話 0465-37-0892
鈴木 祥子 電話 0465-37-8848
多田 昭仁 電話 0465-43-0638

--------------------
かながわ若者就職支援センター「若者のための働き方相談」
--------------------
〔申込〕産業政策課 電話 0465-33-1514

就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラーがアドバイスをします。応募書類の添削や面接練習もできます。
※求人の紹介はしません。
【日】11月6日金曜日(1)10時〜、(2)11時〜、(3)13時〜、(4)14時〜、(5)15時〜、(6)16時〜(1人1時間程度)
【場】市役所
【対】30歳代までの人6人・申込先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
各種相談
--------------------
秘密厳守です。お気軽にご相談ください。

--------------------
●市民相談(11月)
--------------------
地域安全課 電話 0465-33-1383
【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)

一般/離婚、相続、多重債務など日常生活上の軽易な問題に関する相談/月〜金曜日/9時〜12時、13時〜16時
心配ごと/家庭や地域で困ったこと、悩みごとに関する相談/毎週月曜日/13時30分〜15時30分
法律(予約制)/離婚、相続、多重債務などの法律問題に関する相談(予約は2週間前から)/毎週水曜日/13時30分〜16時
人権擁護/嫌がらせ・名誉き損・プライバシーの侵害などに関する相談/10日火曜日/13時30分〜15時30分
登記/相続・贈与などの登記手続きに関する相談/12日木曜日/13時30分〜15時30分
税務/相続・贈与・譲渡所得税などの税金に関する相談(6人・当日先着順)/17日火曜日/13時30分〜15時30分
行政苦情/国・県・市への要望や苦情/19日木曜日/13時30分〜15時30分
宅地建物取引/不動産の売買など取引に関する相談/26日木曜日/13時30分〜15時30分

【場】マロニエ2階集会室203
行政書士/相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などに関する相談/21日土曜日/14時〜16時

--------------------
●その他の相談
--------------------
消費生活相談
消費生活センター 電話 0465-33-1777
消費生活に関する苦情や問い合わせなど、気軽にご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月〜金曜日(祝日を除く)9時30分〜12時、13時〜16時
【場】消費生活センター(市役所2階地域安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学の人

県の消費生活相談
かながわ中央消費生活センター 電話 045-311-0999
【日】月〜金曜日9時30分〜19時 土・日曜日、祝日9時30分〜16時30分
【場】横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(かながわ県民センター内)

県の出張労働相談
かながわ労働センター湘南支所 電話 0463-22-2711(代)
働く人のいろいろな悩みに、県職員がお答えします。電話でもお受けします。
【日】毎週水曜日(祝日を除く)9時〜12時、13時〜17時
【場】小田原合同庁舎1階県民の声・相談室(電話 0465-32-8000(代))

建築等紛争相談
都市政策課 電話 0465-33-1307
中高層建築物の建築などにより生じる日照や通風、工事中の振動・騒音など、生活環境への影響に関する紛争の相談を、紛争相談員がお受けします。
【日】毎月第2・4木曜日(祝日を除く)10時〜16時(予約制) 
【場】市役所

建築物などのデザイン相談
都市計画課 電話 0465-33-1573
小田原の地域ごとの特性を活かした景観を形成するため、建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについて、相談をお受けします。なお、設計などは行いません。
※必要に応じ、専門家がアドバイスをします。

分譲マンション管理相談
都市政策課 電話 0465-33-1307
分譲マンションの管理組合の運営全般、規約の見直し、大規模修繕、長期修繕計画の見直しやその他日常生活のトラブルに関する相談などをマンション管理士がお受けします。
【日】毎月第2金曜日(祝日を除く)13時30分〜16時30分(予約制)
【場】市役所2階市民相談室
【対】市内分譲マンションの管理組合の役員・区分所有者・居住者

女性相談
人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1737
親しい男性とのトラブルなど、女性が抱える悩みを相談員がお受けします。
【日】月・水・木・金曜日9時30分〜11時30分、13時〜16時30分
【場】市役所5階人権・男女共同参画課
※全国共通ナビダイヤルでも対応しています。
 内閣府男女共同参画局DV相談ナビ 電話 0570-0-55210

児童相談
子育て政策課 電話 0465-33-1454
子育てについてのさまざまな悩み(18歳未満の児童に関するもの)を児童相談員がお受けします。
【日】月・火・木・金曜日9時〜12時、13時〜16時30分
※予防接種、離乳食、授乳については、健康づくり課(保健センター電話 0465-47-0820)にお問い合わせください。

青少年相談
青少年相談センター 電話 0465-23-1482
ひきこもりや若年無業者(ニート)、不登校、親子や友人との関係などの問題で悩む子ども、若者(30歳代まで)やその保護者からの相談をお受けします。
【日】月〜金曜日(祝日を除く)9時〜12時、13時〜17時
【場】青少年相談センター(城山4-2-11)

====================
#05:イベント
====================

--------------------
フラワーガーデンのイベント
--------------------
フラワーガーデン 電話 0465-34-2814

●現代押花アート展
 色を長持ちさせる特別な技法を用いた押し花の展示。
 【期】開催中〜11月3日祝日
 【時】9時〜17時(3日は14時まで)
 出展 レミコ押花学院
●秋のローズフェスタ
 【期】10月24日土曜日〜11月23日祝日
 【内】バラのポプリ・ソープ・練り香水作り、バラ園ガイドツアー、バラの花キャンドル作り、鈴木あさみさんのマリンバコンサート、ローズケーキ・ドリンク・ソフトアイスの販売
  ※期間中は、バスの増発便も運行。
●フラワーガーデンハロウィン!
 園内のスタッフに合い言葉を伝え、クイズに正解するとお菓子がもらえます。
 ハロウィンのリース作りもあります。
 【日】10月24日土曜日・25日日曜日・31日土曜日
 【対】未就学児(要保護者同伴)30人・当日先着順
●フェンネルの会作品展
 【期】11月5日木曜日〜15日日曜日
 【時】9時〜17時(15日は15時まで)
 出展 フェンネルの会
●プチ軽トラ市inフラワーガーデン
 【日】11月7日土曜日・14日土曜日・21日土曜日
 【時】10時〜15時
 小田原・足柄地区の生産物・加工品を生産者の顔が見える形で対面販売します。 ※雨天中止。なくなり次第終了。
●バラに囲まれBN体操!
 ひざが痛い・腰が痛いという人にオススメ。バラ園でイスに座ったまま楽しく体を動かす若返り体操です。
 【日】11月7日土曜日13時〜14時30分
 【定】30人・申込先着順
 【講】野田功さん(BN体操普及協会)
 【申】前日までに電話で。
●今が旬!しいたけをもいで食べてみよう!
 ほだ木からしいたけを取り、その場で焼いて食べます。食べ比べクイズも実施。
 【日】11月23日祝日11時〜
 【定】20組・申込先着順
 【費】1,000円
 【講】一寸木修二さん(原木しいたけ復活ネットワーク「森のゆかり」)
 【申】11月7日土曜日から電話で。
【ホ】http://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/

--------------------
(1)実施中〜3月27日日曜日
(2)10月17日土曜日〜3月31日木曜日
城址公園特別イベント
--------------------
観光協会 電話 0465-22-5002

(1)忍者体験(手裏剣体験、忍者変身など)
(2)北条五代と武具甲冑展
【時】10時〜16時(最終入場15時30分)
【場】(1)常盤木門、本丸広場 他
   (2)常盤木門2階展示スペース
【関】観光課

--------------------
10月18日日曜日
第31回一夜城まつり
--------------------
観光協会 電話 0465-22-5002

豊臣秀吉の天下統一の舞台となった国指定史跡・石垣山一夜城で、「一夜城まつり」を開催します。
【時】10時〜15時
【場】石垣山一夜城歴史公園
   ※9時〜14時50分の間、早川駅・箱根板橋駅からシャトルバスあり。
【費】(片道)大人200円、小学生100円
【関】観光課

--------------------
10月20日火曜日
シンポジウム「相模湾の環境保全と水産振興」
--------------------
【ID】P18963
相模湾水産振興事業団 電話 0465-22-5989
水産海浜課 電話 0465-22-9227

相模湾の定置網漁業の現状、課題と今後の方向について論議し、沿岸漁業の保全策を解明します。
【時】9時30分〜15時
【場】けやき2階ホール
【内】外から見直す日本の定置網漁業、相模湾における定置漁業の漁獲量と魚種組成の推移、現場からの意見 など

--------------------
10月24日土曜日
第35回永耕祭
--------------------
永耕祭実行委員会(武井) 電話 0465-42-2268

陶芸・機織り・手芸作品の展示販売、パン・花の販売、ショーイベントや協力団体による出店もあり。
【時】10時30分〜14時30分
【場】永耕園・デイセンター永耕敷地内
【関】障がい福祉課

--------------------
10月24日土曜日・25日日曜日
第6回木工団地フェスティバル
--------------------
小田原木工団地協同組合(株式会社ラ・ルース) 電話 0465-38-0538

木製品のよさを身近に感じてもらうため、木製品の展示・即売会を行います。
木で作った子ども向けの遊具に触れることもできます。
【日】9時〜16時 ※雨天決行。
【場】小田原木工団地(桑原867)
【関】産業政策課

--------------------
10月24日土曜日・25日日曜日
学校給食展
--------------------
【ID】P19037
保健給食課 電話 0465-33-1693

学校給食における食育の取り組みの紹介や、給食メニューの実物・調理器具などの展示。体脂肪測定なども行います。
【時】10時〜18時
【場】ダイナシティイーストイトーヨーカドー小田原店正面入り口側

--------------------
10月24日土曜日〜11月下旬
ざる菊園(鈴木さん宅)
--------------------
鈴木さん 電話 0465-34-4925

久野在住の鈴木さんが、丹精込めて育てた1,500株ものざる菊でいっぱいの庭を無料開放します。また、11月3日祝日には、庭で菊まつりを行います。
交通 小田原駅東口2番バス乗り場から小田原フラワーガーデン行きバス「ざる菊園前」下車
   ※公共交通機関をご利用ください。
【関】観光課

--------------------
10月25日日曜日
あれからとしょかんいった?
--------------------
【ID】P19077
かもめ図書館 電話 0465-49-7801

テーマは『新しい図書館づくりを語ろう』。公開アンケートも実施します。皆さんの「こんな図書館なら行ってみたい」を聞かせてください。
【時】13時30分〜15時
【場】ハルネ小田原ハルネ広場
※申込不要。
【講】野口武悟さん(専修大学文学部教授)

--------------------
10月25日日曜日
大人も子どももプレイパークで遊ぼう!(市民提案型協働事業)
--------------------
【ID】P15474
子育て政策課 電話 0465-33-1874

子どもが思い切り遊べるように、禁止事項を少なくした新しい遊びの場です。汚れてもよい服装で遊びに来てください。
【時】10時〜15時 ※参加自由・小雨決行。
【場】南鴨宮富士見公園
【問】pp@seisho戸田(電話 0465-31-1787)

--------------------
10月31日土曜日
下水道ふれあいまつり
--------------------
県下水道公社企画課 電話 0463-55-7438

下水道への理解と関心を深めていただくため、下水処理場施設を開放します。
【時】10時〜15時(スタンプラリー受け付けは14時30分まで)
【場】扇町しらさぎ広場(扇町6-819 扇町管理センター内)
【内】下水処理場見学、下水道学習室、模擬店、ゲーム、地域演奏団体の発表など
【関】下水道総務課

--------------------
11月3日祝日
おだわらスマートシティフェア
--------------------
【ID】P18960
環境政策課 電話 0465-33-1472

一人一人がライフスタイルを見直し、環境に優しい行動に取り組むためのイベントを開催します。
【時】10時〜15時
【場】ダイナシティウエスト(西武小田原店)
【内】環境関連機器の展示や最新のエコカーの展示・試乗体験
【主】おだわらスマートシティプロジェクト
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
11月3日祝日〜15日日曜日
第65回小田原城菊花展
--------------------
観光協会 電話 0465-22-5002

小田原城のミニチュアを小菊で飾った総合花壇をはじめ、厚物・盆栽・スプレー菊、小・中学生の作品など逸品約700点を展示します。
小田原清香会による「菊づくり相談所」も開かれます。
【時】10時〜16時
【場】城址公園銅門広場
【関】観光課

--------------------
10月28日水曜日〜1


ページトップ