【くらしの豆知識】パソコンの操作中、突然の警告音や警告表示にもあわてずに!
インターネットの動画サイトを見ていたら、突然警告音が鳴り、「ウイルスに感染」との表示がでた。パニックになり、あわてて連絡先に電話したところ、ウイルス削除などと称して、ウイルス対策ソフト等のインストールや年間サポートサービスを契約させられたと言う相談があります。
困ったときはあきらめずに小田原市消費生活センター(0465-33-1777)にご相談ください。
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:地域安全課 市民相談係(消費生活)
電話番号:0465-33-1775