令和5年8月16日に発生した防災行政無線の誤作動の原因と対処について(情報提供)

昨晩の防災行政無線の誤作動については、無線の回線基盤にアリが入り込んでショートした可能性が高いことが分かりました。
そこで、殺虫剤によるアリの除去や基盤を収めたボックスの隙間を塞ぐ措置を取った後、試験放送を実施して正常に作動することを確認しました。
今後、市全体で227局ある無線を総点検し、再発防止策を講じます。点検時期は10月を予定していますが、できるだけ前倒しできるよう設置業者と調整中です。

この情報に関するお問い合わせ先

防災部:防災対策課

電話番号:0465-33-1855

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ