第3回不登校訪問相談会のお知らせ
不登校についての、児童生徒の悩みや、ご家族の悩みについて、専門家に個別相談ができます。
◆日時◆
令和5年2月15日(水) 13:00~16:50 〔予約制 1件の相談時間50分〕
(1)13:00~ (2)14:00~ (3)15:00~ (4)16:00~
◆会場◆
おだわら子ども若者教育支援センター「はーもにぃ」
〒250ー0055 小田原市久野195-1
※地図はチラシ参照
◆対象◆
小田原市内の小・中学生やその保護者
◆相談員◆
鈴木 隆広(すずき たかひろ)さん
(臨床心理士、神奈川県スクールカウンセラーアドバイザー)
◆申し込み◆
教育相談直通ダイヤル 0465-46-6034
(電話申し込み先着順 4件)
◇申し込み◇
マスク着用、手指消毒液設置等の感染予防対策をおこなったうえで、相談をおこないます。
令和5年2月15日(水) 13:00~16:50 〔予約制 1件の相談時間50分〕
(1)13:00~ (2)14:00~ (3)15:00~ (4)16:00~
◆会場◆
おだわら子ども若者教育支援センター「はーもにぃ」
〒250ー0055 小田原市久野195-1
※地図はチラシ参照
◆対象◆
小田原市内の小・中学生やその保護者
◆相談員◆
鈴木 隆広(すずき たかひろ)さん
(臨床心理士、神奈川県スクールカウンセラーアドバイザー)
◆申し込み◆
教育相談直通ダイヤル 0465-46-6034
(電話申し込み先着順 4件)
◇申し込み◇
マスク着用、手指消毒液設置等の感染予防対策をおこなったうえで、相談をおこないます。