小田原の名産を使った一品
湘南ゴールド人参サラダ(1人分)
食材 |
分量 |
---|---|
湘南ゴールド |
1/2個 |
作りかた
- 人参を千切りにして塩もみしておく
- 湘南ゴールドの皮をむく
- ①をかたく絞り、②、オリーブオイルと和える
かまぼこと大根の梅かつお(1人分)
食材 |
分量 |
---|---|
大根 |
8cm |
作りかた
- 大根の皮をむき、8mmのさいの目切りにする
- かまぼこは大根と同じ大きさに切っておく
- 梅干しは種を取り除き包丁でたたいて細かくつぶす
- ①、②、③を混ぜ、かつお節、しろごま、ごま油を加え和える
- 塩で味を調える
レモンとキウィフルーツのはちみつ漬け(1人分)
食材 |
分量 |
---|---|
レモン |
1個 |
作りかた
- レモンをよく洗い、7mmの薄切りにする
- キウィは皮をむき、7mmの薄切りにする
- レモン、キウィ、レモンの順に重ねる
- タッパーにはちみつ、砂糖、水を入れてよく混ぜ、③を並べて漬けておく(全体がよく浸るようにする)
- ④を一日冷凍しておく
~~~ここまで下準備~~~
朝、冷蔵庫から取り出し、小分け用タッパーに詰める
黒米入り鯵な梅ごはん(1人分)
食材 |
分量 |
---|---|
黒米 |
15g |
作りかた
- 炊飯器に黒米、白米、水を入れて炊く
- 鯵の干物の半身を魚焼きグリルで焼き、両面焼けたら、骨を取り除きながら身をほぐす
- 梅干しの種を取り、ペースト状につぶし、梅酢でのばす
- ゆでた枝豆をさやから取り出す
- 刻んだみょうがを塩もみする
- 焼きあがったご飯に②、③、④、⑤を混ぜ、冷ます
- 細く切った大葉をご飯の上にのせる