平成31・32年度使用小田原市中学校「特別の教科 道徳」教科書採択結果および主な採択理由
道徳
発行者 | 光村図書出版株式会社 |
---|
- 教材ごとに1ページの手引きを提示し、テーマに迫るために考える観点(発問)の設定を加えて、「見方を変えて」として視点を変えた問いを設定し、物事を多面的・多角的に考える工夫がされていること。
- 道徳の学びが1時間の授業で終わってしまうのでなく、さらに深く考えたり、行動につなげたりするための問いかけが効果的であること。
- 1時間ごとに、学んだことや感じたことなどを、記述式で書き留められるようにし、また一年を4つに分け、そのまとまりごとに自分の考えを書き留めることができること。それをもとに、教師が個々の生徒の個人内評価として見取ることができるようにしていること。