市内環境情報の提供「おだわらグリーンマップ」
小田原市内にはすばらしい環境資源や環境関連の活動している団体、ボランティア等が多数存在します。
環境に関する情報を仲間で歩き確かめ、地図に掲載する活動をしています。
平成23年度には、「おだわらグリーンマップvol.1」を発行し、市内の環境団体の活動紹介を中心に掲載しています。

平成23年度活動

おだわらグリーンマップvol.1 表面
ミウラ折りとは・・・・
おだわらグリーンマップはたくさんの方が手に取り、掲載箇所を歩けるように、持ち運びに便利なサイズ(手のひらサイズ)で耐久性の優れた特殊な折り方で製作しています。

おだわらグリーンマップ講演会の様子(平成23年12月10日)
平成23年度の活動
7月13日 |
関係者打ち合わせ |
---|
8月23日 |
関係者打ち合わせ(任意団体の設立に向けて) |
---|
9月5日 |
関係者打ち合わせ |
---|---|
14日 |
関係者打ち合わせ |
26日 |
「おだわらグリーンマップの会」設立総会 |
12月10日 |
環境マップづくり第1回講演会 |
---|
今後の予定
任意団体「おだわらグリーンマップの会」では、平成24年度「気になる木」をテーマとした地図の製作に向け動き出しています。
募集
マップづくりのスタッフを募集しています!
デザインに興味がある、写真が好きだ、編集の技術がある、ものづくりに挑戦したい、環境情報を集めてみたい、仲間を増やしたい、、、、など興味がある方は是非お問い合わせください!
環境政策課 電話0465-33-1472
