子育て・教育
妊娠から出産、子育て・育児、幼稚園・保育園、小・中学校に関する情報
【平成27年度】小田原市子ども・子育て会議
小田原市では平成25年7月に「小田原市子ども・子育て会議」を設置し、「子ども・子育て関連3法」に基づき、幼児期の学校教育・保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進するため、「小田原市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。今年度からは、「小田原市子ども・子育て会議」で、計画の進捗管理等を行っています。
会議開催状況
子ども・子育て会議の開催状況をお知らせします。
過去の開催状況はこちら
平成27年度第3回子ども・子育て会議(平成28年2月9日開催)
会議概要
資料
平成27年度第2回子ども・子育て会議(平成27年10月6日開催)
会議概要
資料
平成27年度第1回子ども・子育て会議(平成27年6月26日開催)
会議概要
資料

赤ちゃんに出会うまで
妊娠から出産までに役立つサービスや手続きのタイミングを確認しましょう

赤ちゃんが生まれたら
届出が必要な書類、出産後の助成、検診・相談窓口などを確認しましょう

おでかけ・子どもの居場所
子育てひろばや子ども食堂、近所にある公園などのおでかけスポット情報

あずける
保育園・幼稚園、相互援助活動(ファミリー・サポート・センター)などの情報

お悩み・相談
育児相談、親子心理カウンセリング、助成制度、支援センターなどの情報

届出・手当
各種届出、児童手当、児童扶養手当等の情報

様々な子どもを支援
ひとり親家庭向け、障害時福祉などの情報

教育
小・中学校に就学するお子様、ご家庭向けの情報については
「暮らしの情報 > 教育」をご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:保育課 保育施設係
電話番号:0465-33-1642
FAX番号:0465-33-1456