市民ホールの実施設計の概要について
2018年(平成30年)1月より取り組んでいた市民ホール実施設計の概要についてお知らせします。
工事については、2019年(平成31年)3月より着手し、2年の施工期間を経て令和3年(2021年)3月に完成の予定です。
令和3年(2021年)9月のオープンを目指し整備を進めています。
建設概要
建設場所:本町一丁目138番地6ほか
構造/規模:RC造一部S造 地下1階 地上4階
敷地面積:9,720平方メートル
建築面積:4,498.97平方メートル
延床面積:8,414.20平方メートル
構造/規模:RC造一部S造 地下1階 地上4階
敷地面積:9,720平方メートル
建築面積:4,498.97平方メートル
延床面積:8,414.20平方メートル
施設概要
(1)ホール系機能
大ホール:1,103席(1階682席、2階421席)、楽屋6室、オーケストラピット
小ホール:296席(移動型客席147席、可動席58席、固定席91席)、楽屋3室、平土間利用可能
(2)展示系機能
ギャラリー:212.7平方メートル(最大有効展示長140.6m)、有効天井高4m
展示機能を補完するもの:ギャラリー回廊(有効展示長90.9m)、小ホール平土間利用時(有効展示長64.8m)
(3)創造系・支援系機能
スタジオ、練習室(3室)、創造スタッフ室
(4)交流系機能
オープンロビー、情報コーナー
(5)管理系機能
管理事務室、スタッフルームなど
(6)駐車場
36台(障がい者用3台含む)
大ホール:1,103席(1階682席、2階421席)、楽屋6室、オーケストラピット
小ホール:296席(移動型客席147席、可動席58席、固定席91席)、楽屋3室、平土間利用可能
(2)展示系機能
ギャラリー:212.7平方メートル(最大有効展示長140.6m)、有効天井高4m
展示機能を補完するもの:ギャラリー回廊(有効展示長90.9m)、小ホール平土間利用時(有効展示長64.8m)
(3)創造系・支援系機能
スタジオ、練習室(3室)、創造スタッフ室
(4)交流系機能
オープンロビー、情報コーナー
(5)管理系機能
管理事務室、スタッフルームなど
(6)駐車場
36台(障がい者用3台含む)
建設費
6,026,399,892円(税込み)
イメージパース
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:文化政策課 市民ホール管理係(三の丸ホール)
電話番号:0465-20-4152