令和3年(2021年)成人式について
令和3年成人式は1月10日(日)に終了しました。ただ今、もう一つの成人式として、写真やメッセージを応募しています。
また、成人式の様子を視聴することができます。
また、成人式の様子を視聴することができます。
もう一つの令和3年小田原市成人式「はたちの同窓会」~自分の成長した姿・晴れ着姿を発信しよう~
新成人の姿を多くの皆様に見ていただくため、新成人の成長した姿・晴れ着姿を募集し、市ホームページなどで写真を掲載し、発信します。併せてメッセージも募集します。
投稿いただいた方の中から抽選で、お祝いの品を贈呈します。お祝いの品については、下記の「お祝いの品はこちら!」をご覧ください。
投稿写真は、市ホームページへの掲載や、市内公共施設などで掲出させていただく場合があります。ご了承ください。
※写真投稿における注意事項をお読みいただき、投稿してください。
※投稿する写真は、位置情報をオフにして撮影してください。
※密にならないように撮影してください。
下記の申込フォームから必要事項を記入・写真を添付し、投稿してください。
投稿いただいた方の中から抽選で、お祝いの品を贈呈します。お祝いの品については、下記の「お祝いの品はこちら!」をご覧ください。
投稿写真は、市ホームページへの掲載や、市内公共施設などで掲出させていただく場合があります。ご了承ください。
※写真投稿における注意事項をお読みいただき、投稿してください。
※投稿する写真は、位置情報をオフにして撮影してください。
※密にならないように撮影してください。
下記の申込フォームから必要事項を記入・写真を添付し、投稿してください。
お祝いの品抽選会について
市内の若者応援企業・団体様からいただきましたお祝いの品を、配信をご覧いただいた新成人に抽選で贈呈します。
【抽選方法】
・成人式のご案内通知などに記載された整理番号が必要となります。
・令和3年小田原市成人式「はたちの同窓会」の式典映像を視聴し、キーワードを確認してください。
・電子申請システム「令和3年小田原市成人式抽選会」ページで必要事項を入力し、応募してください。
・申込期間は令和3年1月10日(日)から1月24日(日)です。
下記の申込フォームから必要事項を記入し、お申し込みください。
【抽選方法】
・成人式のご案内通知などに記載された整理番号が必要となります。
・令和3年小田原市成人式「はたちの同窓会」の式典映像を視聴し、キーワードを確認してください。
・電子申請システム「令和3年小田原市成人式抽選会」ページで必要事項を入力し、応募してください。
・申込期間は令和3年1月10日(日)から1月24日(日)です。
下記の申込フォームから必要事項を記入し、お申し込みください。
市長からのメッセージ
令和3年小田原市成人式については、様々な制約がある中で、新成人が成人式運営委員として自ら成人式を作り上げてきました。しかし、新型コロナウイルス感染症は拡大傾向にあり、緊急事態宣言の再発出が見込まれる状況となりました。そこで、様々な意見を踏まえたうえで、市としては何とか成人式を開催できないかと時間が許す限り検討した結果、現在の状況下でできる最大限の開催方法として、成人式をオンラインでのライブ配信とさせていただくこととしました。出席を楽しみにしていた新成人やご家族の方々を思い浮かべると、私自身、大変心苦しく、苦渋の決断となりました。開催方法は変更となりましたが、新成人にとって、人生の節目となる大事な式典ですので、思い出深いものとなるよう工夫して実施してまいります。
映像配信について
配信内容 | 開会のことば お祝いのことば(小田原市長 守屋輝彦) 励ましのことば(小田原市議会議長 奥山孝二郎) 祝電紹介 新成人の抱負 閉会のことば |
視聴期間 | 令和3年1月10日(日)~1月31日(日) ※アーカイブで視聴可能です。 |
視聴方法 | 下記URLをクリックして、YouTubeで視聴してください。 https://youtu.be/7NSXs51MyKg |
※録画映像については、地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも視聴できます。
若者応援企業・団体様からの協賛について
万葉倶楽部株式会社 | 株式会社ジェイコム湘南・神奈川 小田原局 |
株式会社エスアールシー |
ふらんす亭 | 湘南電力株式会社 | Hamee株式会社 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ | ほうとくエネルギー株式会社 | 公益社団法人小田原青年会議所 |
小田原かまぼこ通り活性化協議会 | 小田原蒲鉾いせかね | 小田原ガス株式会社 |
小田原ライオンズクラブ | 小田原白梅ライオンズクラブ | 小田原松風ライオンズクラブ |
小田原ロータリークラブ | 小田原北ロータリークラブ | 小田原城北ロータリークラブ |
小田原中ロータリークラブ | 湘南ステーションビル株式会社 ラスカ小田原 |
タケダ印刷 |
山上蒲鉾店 | レントオール小田原 |
新成人の抱負発表について
新成人の抱負発表の募集は締め切りました。
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723