指導者養成研修事業おだわら自然楽校「美味しく野草を食べる講座」
小田原の里山で子どもたちと一緒に体験できるプログラムの一環として、野草について学びます。新緑の時期に柔らかくて瑞々しい野草を採取して、実際に野外で調理します。
参加希望のかたは、令和3年3月12日(金)までに青少年課(0465-33-1723)へご連絡ください。(申込先着30名)
日時 |
令和3年3月27日(土) 午前9時30分(受付時間は午前9時00分から) |
---|---|
場所 |
小田原市いこいの森 |
対象 |
青少年育成、体験活動に関心のある高校生以上のかた |
費用 |
受講料 1,500円(後日納付書発行) |
定員 |
30名(申込先着順) |
講師 |
小田原市森林組合 |
服装・持ち物 |
動きやすい服装(体験活動の安全面上肌の露出過多は控える。ジーンズ可)、筆記用具、飲み物、帽子、タオル)、軍手、布巾 |
申込 |
令和3年3月12日(金)までに、青少年課(電話0465-33-1723)に電話で。 |
その他 | 新型コロナウイルス感染症状況により開催を見合わせる場合もあります。 |
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723