おだわら自然楽校「ゲームdeグループビルド」 【令和3年12月4日(土)】
青少年育成の指導者・ボランティアとして活躍する人を養成する研修事業「おだわら自然楽校」の年内最後の研修です。
今回は株式会社アグサの宮里 麻美さんを講師にお招きし、アイスブレイクとグループビルドを体験して学ぶ「ゲームdeグループビルド」を行います。
本来は参加者の緊張をほぐしたり参加者同士の仲を深めていくために、接触や密着の機会が多いアイスブレイクとグループビルドですが、今回はコロナ禍でできるプログラムを講師と検討中です。


詳細
日程 | 令和3年(2021年)12月4日(土) 10:30~15:00(受付10:00~) |
場所 | アグサPAA21ロープスコース(南足柄市広町780) |
講師 | 株式会社アグサ 宮里麻美氏ほか |
対象 | 青少年育成や体験活動に関心のある高校生以上30名(先着順) |
受講料 | 1,500円(後日納付書を送付します。) |
服装・持ち物 | 動きやすい服装(スカート不可)、筆記用具、弁当(昼食)、飲み物、体育館履(雨天時用、スリッパ不可)、タオル、マスク(予備を含む) |
注意事項 | ※会場周辺にコンビニ等買い物ができるお店はありません。 ※環境への配慮のため、ペットボトル等のごみは必ずお持ち帰りください。 ※虫刺されの恐れがあるため、肌の露出過多は控えてください。 |
申し込み
受講希望の方は、令和3年(2021年)11月19日(金)までに青少年課(0465-33-1723)へお電話ください。
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723