おだわら自然楽校「中高生向けのアイスブレイクを学ぼう」【2019.4.13】開催結果
青少年育成の指導者・ボランティアとして活躍する人を養成する研修事業、おだわら自然楽校「中高生向けのアイスブレイクを学ぼう」が4月13日(土)に小田原市生涯学習センターけやき3階視聴覚室にて開催されました。
講師にホールアース自然学校の成田苑子さん、辻祥悟さんをお迎えし、小学生とは違う中高生向けのアイスブレイクの紹介や実践をしていただきました。
研修のはじまりは徹底的なアイスブレイクから。
初めて参加の受講者も壁がなくなり、1日の研修が笑顔で始まります。
アイスブレイクとはどういうものなのか。基本的な部分から応用的な部分まで学びました。
受講者が実際にファシリテーターとなり、受講生の前でアイスブレイクを進行します。
最後はアイスブレイクの応用編でグループビルドに挑戦、課題解決に向けて、受講者同士が意見を出し合います。
この情報に関するお問い合わせ先
子ども青少年部:青少年課 育成係
電話番号:0465-33-1723
FAX番号:0465-33-1723