令和7年度市民活動・協働応援制度補助金第二次審査の結果
第二次審査実施日:令和7年3月16日
- 令和7年度は12事業の申込があり、第一次審査を通過した10事業について第二次審査を実施しました。
- 第二次審査では、団体による公開プレゼンテーションが行われました。
第二次審通過団体
- 第二次審査を受けた10事業のうち、9事業が審査を通過しました。
- 第二次審査通過団体は、令和7年4月1日付けで補助金交付申請の手続きが必要です(※)(該当団体には別途案内しています)。
※手続きを行わない場合、審査を通過していても補助金交付ができなくなりますので、ご注意ください。

第二次審査通過団体一覧 PDF形式 :86.4KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
審査の経緯
ア.期日 | 令和7年2月13日(木) |
---|---|
イ.審査方法 | 書類審査 |
ア.期日 | 令和7年3月16日(日) |
---|---|
イ.審査方法 | 公開プレゼンテーション及び書類審査 |
- ※審査は、市の諮問機関である「小田原市市民活動推進委員会」が行いました。
- ※募集、相談、申込受付等は、おだわら市民交流センターUMECOが行いました。
- ※公開プレゼンテーションは、UMECOと市の共催で実施しました。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
市民部:地域政策課 市民活動推進係
電話番号:0465-33-1458