東日本電信電話株式会社 神奈川事業部との若手交流会を開始
本市が目指す新たな将来像「世界が憧れるまち“小田原”」の実現には、柔軟な発想やアイデアを持つ、若者や女性の活躍が必要だと考えています。
今年度の取組として、東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(以下、「NTT東日本 神奈川事業部」)と若手交流会を実施します。
8月8日には、キックオフミーティングを行い、今後、食品ロス削減や小田原の魚の魅力発信など、市が抱えている課題を踏まえ、2つのグループに分かれ、政策提言を目標に活動していきます。
今年度の取組として、東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(以下、「NTT東日本 神奈川事業部」)と若手交流会を実施します。
8月8日には、キックオフミーティングを行い、今後、食品ロス削減や小田原の魚の魅力発信など、市が抱えている課題を踏まえ、2つのグループに分かれ、政策提言を目標に活動していきます。
活動期間
令和5年8月8日(火)~令和6年2月(予定)
参加者
- 市:若手職員3名(環境政策課1名及び水産海浜課2名)
- NTT東日本 神奈川事業部:社内公募により参加を希望した若手社員6名


関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:未来創造・若者課 共創・若者活躍係(おだわらイノベーションラボ)
電話番号:080-4429-6253