ふるさと納税申込方法

1.ふるさと納税ポータルサイトからのお申し込み

次のふるさと納税ポータルサイトから、ご寄附いただく金額によって特典をお選びいただき、お申し込みください。

2.ふるさと応援寄附金申込書

各ポータルサイトからお申し込みされない方は、「ふるさと応援寄附金申込書」に必要事項を記入し、お申し込みください。

  • 申込書をご希望の方は送付しますので、お電話等でご連絡ください。

  1. 郵送
  2. 持参

入金方法

申込後、入金については、以下の方法があります。

  1. クレジットカード決済
    ※各ポータルサイトからのお申し込みに限ります。
  2. 市発行の納付書により、市の指定する金融機関(下表を参照)に納付
  3. 現金書留により郵送(郵送料は寄附者負担となります)
  4. 現金を直接持参
  • いずれの場合も市から寄附金受領証明書を発行します。
    寄附金受領証明書は個人住民税等の控除に必要となりますので、大事に保管しておいてください。
  • 個人住民税等控除の詳しいお問い合わせにつきましては、お住まいの市町村の住民税担当窓口にお問い合わせください。

指定金融機関一覧

  • 横浜銀行 本支店
  • スルガ銀行 本支店
  • りそな銀行 本支店
  • 静岡銀行 本支店
  • 三井住友銀行 本支店
  • 静岡中央銀行 本支店
  • 三井住友信託銀行 本支店
  • さがみ信用金庫 本支店
  • 中南信用金庫 本支店
  • 中栄信用金庫 本支店
  • 中央労働金庫 本支店
  • 小田原第一信用組合 本支店
  • かながわ西湘農業協同組合 本支店

この情報に関するお問い合わせ先

総務部:資産経営課

電話番号:0465-33-1320


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

小田原市役所
住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課(室)」で届きます)
電話:0465-33-1300(総合案内)

Copyright (C) Odawara City, All Rights Reserved.