上下水道事業運営審議会委員(若者枠)を募集します
本市の上下水道事業の運営について審議する「上下水道事業運営審議会」の委員(若者枠)を募集します。この審議会は、上下水道利用者や学識経験者の方々で構成されますが、幅広くご意見を頂くため、一般の市民の方にも委員として参加していただくものです。
募集内容
対象者 |
市内在住・在勤・在学の18歳から39歳で、月~金曜日の会議(年2回程度)に出席できるかた |
---|---|
任期 |
令和4年10月から2年間 |
謝礼 |
会議1回出席につき10,000円 |
募集人数 | 1人 |
申込方法
8月19日(金)までに、応募用紙に必要事項と小論文を書いて、直接または郵送で提出してください。
直接 小田原市上下水道局庁舎2階 経営総務課
郵送 〒250-0296 小田原市高田401 小田原市上下水道局経営総務課あて
※申し込みに必要な書類は、下記のリンクからダウンロードしていただくか、上下水道局庁舎2階経営総務課、市役所4階行政情報センター、各タウンセンター住民窓口、アークロード市民窓口で入手してください。
直接 小田原市上下水道局庁舎2階 経営総務課
郵送 〒250-0296 小田原市高田401 小田原市上下水道局経営総務課あて
※申し込みに必要な書類は、下記のリンクからダウンロードしていただくか、上下水道局庁舎2階経営総務課、市役所4階行政情報センター、各タウンセンター住民窓口、アークロード市民窓口で入手してください。
選考
小論文(テーマ「上下水道事業の運営に望むこと」、800字以内、未発表原稿に限る。)などの書類を基に選考し、9月末までに応募者全員に結果を通知します。
関係様式
この情報に関するお問い合わせ先
上下水道局:経営総務課(小田原市高田401)
電話番号:0465-41-1202