新人 江本美海 × プリセプター 庄司奈美

お二人が看護師を目指した理由、小田原市立病院を選んだ理由を押してください!
庄司
母が看護師だったので興味がありました。ドラマで助産師という職業を知りなりたいと思うようになりました。小田原市立病院は、実習できた時にスタッフの雰囲気がよかったのと、教育もしっかりしているので選びました。
母が看護師だったので興味がありました。ドラマで助産師という職業を知りなりたいと思うようになりました。小田原市立病院は、実習できた時にスタッフの雰囲気がよかったのと、教育もしっかりしているので選びました。
江本
もともと人と接する仕事に就きたいと思っていて、進路を考えているときに親戚の看護師から話を聞いたのがきっかけです。小田原市立病院のインターンシップに参加したとき、スタッフが優しく、働いている姿がかっこよかったので選びました。
もともと人と接する仕事に就きたいと思っていて、進路を考えているときに親戚の看護師から話を聞いたのがきっかけです。小田原市立病院のインターンシップに参加したとき、スタッフが優しく、働いている姿がかっこよかったので選びました。
働いてみて小田原市立病院のどういったところが魅力だと思いますか?
庄司
新人からベテランまで、いろいろなスタッフがそろっているところです。
新人からベテランまで、いろいろなスタッフがそろっているところです。
庄司
地域で一番大きな病院なので設備が整っているところです。
地域で一番大きな病院なので設備が整っているところです。
仕事の中でやりがいや喜びを感じる瞬間を教えてください!
庄司
赤ちゃんが生まれた時のお母さんのうれしそうな顔を見たときです。
赤ちゃんが生まれた時のお母さんのうれしそうな顔を見たときです。
江本
赤ちゃんが生まれる瞬間、そしてお母さんと一緒に退院していく姿を見る時に喜びを感じます。
赤ちゃんが生まれる瞬間、そしてお母さんと一緒に退院していく姿を見る時に喜びを感じます。
江本&庄司2
この1年間で印象に残っているエピソードを教えてください!
江本
初めて亡くなって生まれた赤ちゃんと出会ったことです。病院という現場では、いろいろなお産ががありますが、改めて自分のできる限りのことをしようと感じました。
初めて亡くなって生まれた赤ちゃんと出会ったことです。病院という現場では、いろいろなお産ががありますが、改めて自分のできる限りのことをしようと感じました。
この1年間で大変だったこと、それをどう乗り越えたか教えてください!
江本
私は新卒なので、今年はやはり国家試験です。人生の中で一番勉強しました。友達と一緒に勉強したり好きな音楽を聴きながら乗り越えました。
私は新卒なので、今年はやはり国家試験です。人生の中で一番勉強しました。友達と一緒に勉強したり好きな音楽を聴きながら乗り越えました。
江本&庄司3
お互いへのメッセージをください!
江本
繰り返し繰り返し、優しく教えてくれる庄司さんがいたからやってこれたと思います。私にとって最高のプリセプターです!
繰り返し繰り返し、優しく教えてくれる庄司さんがいたからやってこれたと思います。私にとって最高のプリセプターです!
庄司
仕事は厳しいこともたくさんあるけど、嬉しいことややりがいもたくさんあるので、お互いに頑張りましょう。
仕事は厳しいこともたくさんあるけど、嬉しいことややりがいもたくさんあるので、お互いに頑張りましょう。
看護師を目指す学生さんへのメッセージをください!
庄司
看護の道を選んだからには、患者さんの笑顔のためにともに頑張っていきましょう。
看護の道を選んだからには、患者さんの笑顔のためにともに頑張っていきましょう。
江本
まずは国家試験に向けた勉強が大切ですが、時には学校の友達との交流や自分の時間も大切にして、充実した学校生活を送ってください!
まずは国家試験に向けた勉強が大切ですが、時には学校の友達との交流や自分の時間も大切にして、充実した学校生活を送ってください!