クロストーク
救命救急センタープリセプター×新人

お二人が看護師を目指した理由、小田原市立病院を選んだ理由を教えてください!
新人
家族が入院した時に看護師さんに優しくしてもらい、自分も看護師になりたいと思いました。小田原市立病院は実習先でもあり雰囲気が良かったので選びました。
家族が入院した時に看護師さんに優しくしてもらい、自分も看護師になりたいと思いました。小田原市立病院は実習先でもあり雰囲気が良かったので選びました。
プリセプター
母が看護師だったので影響を受けました。小田原市立病院は、インターンシップに参加して良い印象を持ちました。
母が看護師だったので影響を受けました。小田原市立病院は、インターンシップに参加して良い印象を持ちました。
働いてみて小田原市立病院のどういったところが魅力だと思いますか?
新人
優しい先輩、面白い先輩が沢山いて毎日楽しく働くことができるところです。
優しい先輩、面白い先輩が沢山いて毎日楽しく働くことができるところです。
プリセプター
地域から信頼されている病院であるということが一番の魅力です。
地域から信頼されている病院であるということが一番の魅力です。
仕事の中でやりがいや喜びを感じる瞬間を教えてください!
新人
救命救急センターから一般病棟に移った患者さんが、元気に歩くことができるようになって、家族と楽しそうに話している姿を見ると嬉しくなります。
救命救急センターから一般病棟に移った患者さんが、元気に歩くことができるようになって、家族と楽しそうに話している姿を見ると嬉しくなります。
この1年間で印象に残っているエピソードを教えてください!
プリセプター
プリセプターとして新人教育にあたる中で、新人が少しずつ成長していく姿が印象に残っています。
プリセプターとして新人教育にあたる中で、新人が少しずつ成長していく姿が印象に残っています。
この1年間で大変だったこと、それをどう乗り越えたか教えてください!
新人
初めての現場で、分からないことが沢山あって頭がパニックになったり、自分が嫌になることもありましたが、先輩方が「今、悩んでることない?」と声をかけてくれて前向きさを取り戻すことができました。
初めての現場で、分からないことが沢山あって頭がパニックになったり、自分が嫌になることもありましたが、先輩方が「今、悩んでることない?」と声をかけてくれて前向きさを取り戻すことができました。

お二人の今後の目標を教えてください!
新人
これから入ってくる後輩に頼られるよう成長していきたいです。
これから入ってくる後輩に頼られるよう成長していきたいです。
プリセプター
もっと知識や技術を修得、向上させて指導に生かしていきたいと思います。
もっと知識や技術を修得、向上させて指導に生かしていきたいと思います。
お互いへのメッセージをください!
プリセプター
患者さんへの接遇がとても素晴らしく、自分も見習わなければと感じる場面があります。
これからも今の気持ちを忘れず、患者さんやご家族との関わりを大切にしてください。
患者さんへの接遇がとても素晴らしく、自分も見習わなければと感じる場面があります。
これからも今の気持ちを忘れず、患者さんやご家族との関わりを大切にしてください。
新人
困った時はすぐに助けてくださりありがとうございます。先輩のような優しいナースになりたいです。
困った時はすぐに助けてくださりありがとうございます。先輩のような優しいナースになりたいです。
看護師を目指す学生さんへのメッセージをください!
新人
勉強や実習など大変なことはあると思いますが、息抜きも大切です。
いっぱい遊んでいっぱい学んでください!小田原市立病院で一緒に働けるのを楽しみにしています。
勉強や実習など大変なことはあると思いますが、息抜きも大切です。
いっぱい遊んでいっぱい学んでください!小田原市立病院で一緒に働けるのを楽しみにしています。
プリセプター
勉強は大変ですが、周囲のサポートに感謝しつつ乗り越えてください。
そして、看護師になったら一緒に頑張っていきましょう!
勉強は大変ですが、周囲のサポートに感謝しつつ乗り越えてください。
そして、看護師になったら一緒に頑張っていきましょう!