レポーターブログバナー
2015年04月23日(木)

小田原の街でこんな美術展~第11回スケッチング・ウォーク展~

小田原市文化レポート「小田原の街でこんな美術展」を投稿し始めてから半年、はや新しい年度に入りました。やや旧聞に属しますが、ギャリ―新九郎で開催されていた「第11回スケッチング・ウォークの会展」とハルネ広場の「小田原・箱根『木・技・匠』の祭典」の2件を連載でレポートします。

続きを読む...

2015/04/23 12:59 | 美術

2015年03月17日(火)

小田原の街でこんな美術展 ~新九郎デッサン会展~

デッサンは絵画制作の基本。新九郎デッサン会は、栄町の伊勢治書店3階のギャラリー新九郎で月1回開かれている。その1年の成果を展示するデッサン会展が、2月18日から23日まで同ギャラリーで開かれていた。水彩・油彩・鉛筆画・パステルなど11人の42点が展示されていた。

続きを読む...

2015/03/17 10:54 | 美術

2015年03月06日(金)

小田原の街でこんな美術展 ~第16回怪作展~

世の中には自分の世界と同質なものと異質なものがある。世界が小さく見聞も限られていた昔は、ほとんどが自分に仇する異質な世界であったろう。そこには奇怪なもの怪物が存在した。いまも妖怪ウオッチなるものが流行っている。しかし、「怪」という言葉に、異質と同時に自分自身との同質性をみる。自分の中に隠れ潜む不思議を探求することとも読める。すなわち「怪」は自己創造の世界である。

続きを読む...

2015/03/06 09:56 | 美術

2015年01月13日(火)

彫刻家親松英治さんのアトリエを訪ねる=おだわらミュージアムプロジェクト

■10メートルの聖母子像■
10メートルの木彫り聖母子像、昨年11月の末ギャラリー新九郎の木下泰徳さんの案内で、彫刻家親松英治(おやまつえいじ)さんのアトリエを、6人のメンバーで訪ねた。主催は、おだわらミュージアムプロジェクト。小田急江ノ島線善行駅から小高い丘のみその台へ向かう。親松さんのアトリエは聖園(みその)女学院の広大な敷地のなかにあった。学校あり修道院あり林あり畑あり…構内を遠足のような気分で歩いていると自転車で通りかかった男性、それが我々一行を迎えに来てくれた親松さんだった。畑の向こうに建つ屋根を突き抜けた塔のあるちょっと古びた建物。あ!あれがマリア様の彫像があるアトリエだと期待感が広がる。

続きを読む...

2015/01/13 10:06 | 美術

2015年01月06日(火)

小田原の街でこんな美術展 ―新九郎アートフェスティバル-

■ミュージック・ストリートにちょっと寄って■
錦通り入口のポケットパークでミュージック・ストリートの真っ最中だった。トナカイの頭のぬいぐるみをつけて、恋人の歌をギターで歌い上げる陽気なお兄さん。椅子に掛けて3曲ほど聞いた。普段は無関心に聞き流しながら通り過ぎるが、こうやって3曲も聞くと手をたたきたくなる。これから行く作品展の前奏曲。昨年末12月21日、小田原銀座通りの伊勢治書店3階にある「ギャラリー新九郎アートフェスティバル2014」に行った。神奈川県在住作家8人の新九郎企画展。暮れも押し詰まり他の画廊がひっそりとしているなかの美術展だった。年が明けて、そろそろ街のギャラリーは新春展で賑わうころだ。

続きを読む...

2015/01/06 08:49 | 美術

2014年12月26日(金)

オブジェ「張る根 ~水と土と光と~」

約7年の間、クローズしていた小田原の地下街が、11月1日、「HaRuNe小田原」としてオープンしました。美味しいものが豊富に揃い、毎週末にはハルネ広場やうめまる広場でイベントも盛んに行われる、楽しい空間へと大変身しています。
 
この「HaRuNe小田原」の名前には、小田原地下街が小田原の魅力を吸い上げ、発信し、市内や街なかに人があふれ、回遊し、地域が活性化する。その飛躍と恵みの源になる小田原の「張る根」になってほしいという思いが込められているとのことです。
  
今回は「HaRuNe小田原」の中心にある「張る根 ~水と土と光と~」というオブジェについて、作者の北川純さんにお聞きしました。

続きを読む...

2014/12/26 13:28 | 美術

2014年12月12日(金)

気軽に!誰でも!楽しく!~PETTAN ART

11月30日の日曜日、10時から14時まで小田原市栄町銀座通りで開催されたアートイベント「PETTAN  ART」に参加してきました。

続きを読む...

2014/12/12 14:13 | 美術

2014年11月18日(火)

小田原の街でこんな美術展~第2回友彩会透明水彩作品展~

おだわら女性プラザ「CHAT 茶っと」 は、女性や女性団体の活動や交流また社会参画をすすめる栄町にある施設。このプラザでは、グループや個人の活動発表、勉強会、打合せ、待ち合せ、ひとやすみ、おしゃべり、読書、授乳・オムツ換えなど、無料で自由に利用できる(小田原市ウェブサイトから要約)。 友彩会は、この「CHAT 茶っと」で活動する水彩画愛好のグループ。

続きを読む...

2014/11/18 09:20 | 美術

2014年11月11日(火)

小田原の街でこんな美術展~小田原市民会館で第79回西相展~

小田原で開催される美術展で市展とならぶ西相展(西相美術協会主催)を最終日に観に行った。具象・抽象・風景・静物・人物などあらゆるジャンルの100号の大作が溢れる会場には圧倒される。出展数は、洋画が一般41会員会友58、日本画が一般11会員会友15、彫塑は一般2会員会友2で、合計184点であった。なお、高校生の部では8校49点が参加していた。

続きを読む...

2014/11/11 10:57 | 美術

2014年11月04日(火)

小田原の街でこんな美術展~透明水彩と不透明水彩と岩絵の具~

台風の近づく日曜日の10月12日、作品展をひらいていた本町の御堀端画廊と、栄町のギャラリー新九郎と飛鳥画廊を訪ね、図らずも、透明水彩と不透明水彩それに岩絵の具の異なる画材を使った作品展にであった。それぞれの作品とともに作家さんの方法論の一端をみた。

続きを読む...

2014/11/04 12:59 | 美術

ページトップ