
10月16日(月)、日光市による姉妹都市等交流事業にお招きいただきました。
日光市は、小田原市・八王子市・苫小牧市と国内姉妹都市を、東京都台東区・板橋区と国内友好都市をそれぞれ結んでおられます。
小田原市と日光市(旧今市市)は、小田原が二宮尊徳の生誕の地、日光(今市)が終焉の地であるという深いご縁から、昭和55年(1980年)に小田原市制施行40周年記念事業として、姉妹都市提携を締結。以降、両市イベントへの参加やスポーツ少年団等の相互交流、災害時の相互援助協定締結を行うなど、友好関係を育んできました。
この日の交流事業では、日光東照宮や千人同心の墓所、報徳二宮神社、尊徳翁の墓所など、姉妹都市のゆかりの地を視察。意見交換なども行い、関係者の皆さんとの交流を深める訪問となりました。