市長コラム

2022年03月30日(水)

市長コラム(令和4年3月30日)

 29日は、第6次小田原市総合計画「2030年の小田原の姿」絵画・イラスト表彰式を行いました。
 新年度からスタートする総合計画「2030ロードマップ1.0」の策定にあわせて、小田原の将来を担う小・中学生などを対象に公募した214作品から6点の優秀作品を表彰しました。小田原の歴史を踏まえて、変えるべきもの、残すべきもの、人と人のつながりなど、様々な視点の作品で、私も審査委員を努めましたが、どれも素晴らしい作品でした。
 表彰後の懇談の場で、小学生から、小田原市議会での質問と思うほどの鋭い指摘に、嬉しい驚きがありました。小田原の教育の素晴らしさを垣間見た瞬間でした。「世界が憧れるまち“小田原”」を一緒につくっていきたいと思います。作品は、広報小田原4月号の表紙に掲載しておりますので、是非ご覧ください。 

続きを読む...

2022/03/30 11:59 | 未分類

2022年03月29日(火)

市長コラム(令和4年3月28日)

 先週は市議会の予算特別委員会、本会議がありバタバタしておりました。少し落ち着いてきたので、先週を振り返りたいと思います。

 23日は、慶應義塾大学特別研究プロジェクトで講演しました。
 特別研究ということで学年も学科も様々な学生の方々でしたが、春休み中のプロジェクトにも関わらず多くの参加をいただきましたし、質疑応答も活発に行うことができました。私も講演するよりも、その後の質疑応答が楽しみですし、なるほどという指摘を受けることもあります。少しでも何かを感じ取ってもらえたら嬉しい限りです。 

続きを読む...

2022/03/29 11:12 | 未分類

2022年03月22日(火)

市長コラム(令和4年3月22日)

 18日は、予算特別委員会終了後、神奈川県主催の「健康長寿のための地域づくり〜エイジフレンドリーシティの実現に向けて〜」にオンラインで参加しました。
 県議時代にW H Oを訪問・調査し、健康寿命の延伸や歩きやすいまちづくり推進のために、エイジフレンドリーシティの取り組みを推進してきました。当時は国内で宝塚市、秋田市しか参加していませんでしたが、小田原市を含む県内19市町が一気に参加しました(現在は県内22市町が参加)。
 このセミナーでは、本市の低栄養リスク改善の取組を健康づくり課職員が報告しました。その他にも高齢者の社会参加が健康寿命の延伸につながっている調査結果などが報告されました。新総合計画「2030ロードマップ1.0」にも健康寿命の延伸を掲げており、精力的に施策の推進を図ってまいります。
 

続きを読む...

2022/03/22 18:29 | 未分類

2022年03月18日(金)

市長コラム(令和4年3月18日)

 15日は、私が会長を務める小田原地区高等学校定時制教育振興会就学精進生徒表彰式を開催しました。
 今年は小田原高校の嶋崎春花(しまざき はるか)さん、小田原城北工業高校の安藤未来(あんどう みらい)さんのお二人を表彰しました。
 嶋崎春花さんは、定時制の学びのみならず、介護職員初任者研修の取得や、バスケットボール部での活動、スーパーでのアルバイトなど精力的に活動されました。今後は介護施設で介護士として働かれます。
 安藤未来さんは、4年間の学校生活をほとんど欠席せず、第二種電気工事士の資格取得や、生徒会活動に副会長として参画し、また、アルバイトにも精を出されました。今後は資格を生かし製造業に就職されるとのことです。
 ここまでお二人を支えてくださった保護者、学校関係者のご尽力に敬意を申し上げます。お二人の今後の活躍に期待いたします。

2022/03/18 08:52 | 未分類

2022年03月17日(木)

市長コラム(令和4年3月17日)

 13日は、小田原城本丸広場で一般社団法人小田原市観光協会が主催する「春の陣 北条馬揃え」に伺いました。
 「馬揃え(うまぞろえ)」とは、武家時代、時の大名が軍馬を集めて行進や演武を披露させることにより、その優劣や訓練の状況などを検分したとのことです。歴史的には源義経や織田信長などの著名な大名が行っていたとされております。
 事業協力者のNPO法人日本和種馬文化研究協会さんは、先週二の丸広場で開催された「小田原城馬上弓くらべ大会」に引き続き、2週連続で春の小田原城に華を添えてくださいました。 

続きを読む...

2022/03/17 12:41 | 未分類

 
 

ページトップ