ヒルトン・インターナショナル社との合意について
平成15年7月25日に本市とヒルトン・インターナショナル社の間で「スパウザ小田原」の取得後に関する運営事業協定書について合意がされました。また、この合意書に基づき、8月26日に事業協定書が締結されました。 |
ヒルトン小田原リゾート&スパのページへ |
![]() |
ヒルトン・インターナショナル社との合意内容(主なもの) ①貸付期間は平成16年2月1日から5年間とし、以後、5年ごとに更新する。 ②賃料は年間売上の12.5%とし、年額4億3千万円を下回らないものとする。 ③「健康」、「リフレッシュ」を念頭においた事業を行う。 ④市民に対し、割引(優待)料金を設定する。 ⑤地場産物の活用や職員補充において、地元採用に努める。 ⑥スパウザ小田原に勤務する正社員を雇用する。 ヒルトン社提案による市民への主なサービス ①大浴場 大人900円 子ども450円 ②バーデ・プール 大人1,800円 子ども900円 ③健康指導・相談、セミナーなどのプログラム開発・実施 ④地場産農作物・海産物の活用、展示販売 ⑤市民雇用の創出、地元業者の採用 ⑥災害時のヘリポート提供 ⑦ヒルトンネットワークを活用した全世界への小田原の都市セールス ヒルトン・インターナショナル社の概要 ・所 在 地 本社・・・英国ロンドン ワットフォード 国内・・・東京都新宿(ヒルトン東京内) ・資 本 金 26億8,800万ポンド(約5,100億円) ・ホテル数 世界70カ国で384のホテルを経営 国内では、6ホテルを経営(国内では40年の実績) ヒルトン東京(東京都新宿区) ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市) ヒルトン大阪(大阪府北区) ヒルトン名古屋(名古屋市栄区) ヒルトン小樽(北海道小樽市) ヒルトン成田(千葉県成田市) ・従業員数 約69,000人 ・宿泊者数 年間で約1,000万人 ・年間売上 総額で約31億1,200万ポンド(約6,000億円) ・経常利益 約2億4,600万ポンド(約567億円) |