デジタル化に関する意見交換会(スーパーシティを目指して)
本市は、未来に向けて市民の暮らしがより一層便利で快適なものとなるよう、市を挙げてデジタル化によるまちづくりの推進に取り組んでいます。
そこで、今後のデジタル化に関する市の考え方や、スーパーシティ構想などの取り組み状況をお知らせするため、次のとおり市民の皆さんとの意見交換会を開催します。
なお、事前予約制となりますので、3月10日(水)までに電話0465-33-1315にご連絡ください。申込多数の場合は、抽選となります。
また、当日参加できない方のために、オンライン配信等について検討しています。詳細は、決まり次第、ホームページでお知らせします。
※国の緊急事態宣言が延長された場合は、開催方法等を変更することがあります。
そこで、今後のデジタル化に関する市の考え方や、スーパーシティ構想などの取り組み状況をお知らせするため、次のとおり市民の皆さんとの意見交換会を開催します。
なお、事前予約制となりますので、3月10日(水)までに電話0465-33-1315にご連絡ください。申込多数の場合は、抽選となります。
また、当日参加できない方のために、オンライン配信等について検討しています。詳細は、決まり次第、ホームページでお知らせします。
※国の緊急事態宣言が延長された場合は、開催方法等を変更することがあります。
日 時 | 場 所 | 定 員 |
---|---|---|
【第1回】 令和3年3月14日(日)16:00 |
UMECO会議室4 |
19人 |
【第2回】 令和3年3月14日(日)19:00 |
UMECO会議室4 |
19人 |
※各回1時間程度
※2月27日(土)と3月6日(土)に予定していた意見交換会は、国の緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことで会場となる市有施設が休館となることから、3月14日(日)に延期させていただきます。
※2月27日(土)と3月6日(土)に予定していた意見交換会は、国の緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことで会場となる市有施設が休館となることから、3月14日(日)に延期させていただきます。