日本新薬株式会社からこども文学賞最優秀賞を受賞した絵本の寄贈を受けました
「日本新薬こども文学賞」は、絵本を通じて未来を担う子どもたちの健やかな成長を見守りたいとの願いから、日本新薬株式会社の創立90周年を記念して平成21年(2009年)に創設され、一般社団法人日本児童文芸家協会の後援を得て、子どもたちの「夢」を彩る絵、健やかな「こころ」を育む物語を広く募集しています。
この度、今年開催された「第7回 日本新薬こども文学賞」で最優秀賞を受賞した『しりたがりのおつきさま(文:花里 真希、絵:なめかわ まい)』の絵本が完成し、次のとおり本市に寄贈されました。
1 寄贈者 日本新薬株式会社
2 寄贈品 絵本『しりたがりのおつきさま』 500冊
3 受入先 市内の幼稚園、保育園、市立図書館等
過去の受賞作品は、下記の関連情報リンクから読み聞かせの音声付で閲覧できます。
また、第8回目となる日本新薬こども文学賞の作品が募集されています。