小田原・箱根 合同企業説明会【令和3年(2021年)3月9日(火)】
日時 |
令和3年(2021年)3月9日(火) 午後1時00分~午後4時30分(受付:午後0時30分~) |
---|---|
場所 |
小田原お堀端コンベンションホール(小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビル5階) |
対象 |
2022年3月に卒業予定の大学生・短大生・専門学校生)を卒業予定の方(高校生不可) |
参加予定企業数 |
25社(企業予定企業は、下記のファイルをご覧ください。) |
主催 |
小田原箱根商工会議所、小田原公共職業安定所、小田原市 |
問い合わせ |
小田原箱根商工会議所 電話0465-23-1811 |
その他 |
予約不要、履歴書不要、入場無料、入退場自由です。 |
<参加を希望される方へ> 受付からの基本的な流れ
1.受付
2.個人カードの記入
各企業を訪問して説明を受ける際には、企業ごとに「個人カード」を提出してください。
会場にも、個人カードのご用意はございますが、事前に必要事項を記入し作成し、
説明会当日、会場に持参していただくとスムーズです。
会場にも、個人カードのご用意はございますが、事前に必要事項を記入し作成し、
説明会当日、会場に持参していただくとスムーズです。
3.企業の説明を聞く
個人カードを企業に提出し、説明(約20分)を聴きます。
企業の説明は5回行います。15:30以降は、各企業の裁量で説明を実施しますので
興味のある企業の説明を改めて聴く事が可能です。
企業へのお申込みが多数の場合は、お待ちいただく場合がございます。
企業の説明は5回行います。15:30以降は、各企業の裁量で説明を実施しますので
興味のある企業の説明を改めて聴く事が可能です。
企業へのお申込みが多数の場合は、お待ちいただく場合がございます。
(1) |
午後1時00分から午後1時20分 |
---|---|
(2) |
午後1時30分から午後1時50分 |
(3) |
午後2時00分から午後2時20分 |
(4) |
午後2時30分から午後2時50分 |
(5) |
午後3時00分から午後3時20分 |
4.アンケートを記入し、受付に提出する
5.終了
関連情報リンク
会場アクセス
小田原お堀端コンベンションホール(小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビル5階)
※小田原駅東口から徒歩3分
↓クリックすると地図が表示されます。