11月25日(金)開催
労働講座(県・市)『広がる副業兼業・フリーランスをめぐるルール』
ポストコロナに向けて、ますます広がる副業兼業・フリーランスという新しい働き方。
労働者も使用者も知っておくべきルールを成蹊大学の原 昌登先生が分かりやすく講義します。
労働者も使用者も知っておくべきルールを成蹊大学の原 昌登先生が分かりやすく講義します。
日時
令和4年11月25日(金) 15:00~17:00
会場
おだわら市民交流センターUMECO会議室1~3
所在地:小田原市栄町1-1-27(小田原駅東口から徒歩3分)
主な内容
・副業兼業・フリーランスに関する法律
・ガイドラインの最新情報
・労働時間管理
・労働者性の問題
・ガイドラインの最新情報
・労働時間管理
・労働者性の問題
講師
成蹊大学法学部教授 原 昌登 氏
募集人数
30人 ※申込先着順
受講料
無料
申込方法
神奈川県かながわ労働センター湘南支所へ、次のいずれかの方法でお申込みください。
- 電話:0463-22-2711(代)に電話
- 令和4年度特定課題講座(小田原市)チラシ裏面の労働講座申込書をファクス(FAX:0463-21-2848)
- 神奈川県かながわ労働センター湘南支所のホームページ申込フォーム
※新型コロナウイルス感染症の状況や、災害等のやむを得ない事情によって、本講座を中止する場合があります。
最新の情報は「かながわ労働センター湘南支所ホームページ」でお知らせします。
最新の情報は「かながわ労働センター湘南支所ホームページ」でお知らせします。
お問い合わせ
神奈川県かながわ労働センター湘南支所 電話:0463-22-2711(代)
(平日 8:30~17:15 )
(平日 8:30~17:15 )
主催・後援
主催:神奈川県かながわ労働センター湘南支所・小田原市
後援:小田原箱根商工会議所