記念事業(冠事業)について
小田原市制80周年記念事業を冠した事業については、次のとおりです。
<事業種別について>
◎冠事業 … 各事業の名称に「市制80周年記念事業」をつける事業
◎記念事業 … 市制施行80周年を記念して開催する事業
◎協力事業 … 市制施行80周年記念事業に合わせ、個々の取組として協力のある事業
◎冠事業 … 各事業の名称に「市制80周年記念事業」をつける事業
◎記念事業 … 市制施行80周年を記念して開催する事業
◎協力事業 … 市制施行80周年記念事業に合わせ、個々の取組として協力のある事業
1.図書館を使った調べる学習コンクール
事業名 | 図書館を使った調べる学習コンクール |
---|---|
開催時期 | 令和2年8月1日(土)~9月30日(水)(応募期間終了) 令和2年10月下旬:作品審査 令和2年11月上旬:結果発表 |
開催場所 | 小田原市立中央図書館 |
事業概要 | 第5回小田原市図書館を使った調べる学習コンクールの作品募集において、参考テーマとして設定し、受賞者、受賞作品については、市ホームページ、広報等で発表する。 |
事業種別 | 協力事業 |
市担当課 | 中央図書館(かもめ)資料係 |
2.小田原駅東口図書館及びおだぴよ子育て支援センター
開館関連事業
事業名 | 小田原駅東口図書館及びおだぴよ子育て支援センター開館関連事業 |
---|---|
開催時期(予定) | 【開館セレモニー】 令和2年10月19日 【オープニングイベント】 令和2年12月 |
開催場所(予定) | 小田原駅東口お城通り地区再開発事業広域交流施設「ミナカ小田原」6階 |
事業概要 | 「ミナカ小田原」6階部分の整備が完了したことからビル全体のオープンに先行して図書館及び子育て支援センターを開館するにあたり、10月19日に開館セレモニー(関係者のみの出席)を開催し、12月のミナカ小田原グランドオープンに合わせて、オープニングイベントを開催する。 |
事業種別 | 記念事業 |
市担当課 | 中央図書館(かもめ)管理係 子育て政策課 子育て政策係 |
3.天守閣復興60年特別展
事業名 | 天守閣復興60年特別展 |
---|---|
開催時期 (予定) |
令和2年11月21日(土)~令和3年1月31日(日) |
開催場所 (予定) |
小田原城天守閣 |
事業概要 | 天守閣復興60年の特別展を実施する。 |
事業種別 | 記念事業 |
市担当課 | 小田原城総合管理事務所 |
4.市制80周年記念ミニ展示
事業名 | 市制80周年記念ミニ展示 |
---|---|
開催時期 | 令和2年10月31日(土)~12月20日(日) |
開催場所 | 小田原市郷土文化館 |
事業概要 | 市制施行80周年を記念して、市制施行までの道のりや、市制施行前後の小田原の様子などを、関連資料やパネルで紹介する。 |
事業種別 | 記念事業 |
市担当課 | 生涯学習課 郷土文化館係 |
5.おだわらスマートシティフェア
事業名 | おだわらスマートシティフェア |
---|---|
開催時期 | 令和2年11月3日(祝・火) |
開催場所 | ダイナシティウエスト(小田原市中里208) |
事業概要 | 小田原をスマートシティにすることを目指し、官民協働事業を実施する任意団体であるスマートシティプロジェクトが主催する。 本プロジェクトの指針である「青く澄んだ空をこどもたちにバトンタッチしよう」を実現するため、創・蓄・省エネルギー機器やエコカーの展示・紹介等を行い、幅広い年齢層の市民に対してスマートな暮らしについて考えるきっかけを提供し、スマートシティの構築に向けて一人ひとりのライフスタイルの転換を促進する。 |
事業種別 | 冠事業 |
市担当課 | 環境政策課 環境政策係 |
6.第70回小田原城菊花展
事業名 | 第70回小田原城菊花展 |
---|---|
開催時期 | 令和2年11月3日(祝・火)~15日(日) |
開催場所 | 小田原城址公園本丸広場 |
概要 | 小田原城のミニチュアを小菊で飾った総合花壇をはじめ、小田原清香会の会員が丹誠込めて育てた約600点もの厚物、盆栽・スプレー菊などを展示する。 |
事業種別 | 冠事業 |
市担当課 | 観光課 観光振興係 (主催)(一社)小田原市観光協会、小田原清香会 |
7.第5回UMECO祭り(映像まつり)
事業名 | 第5回UMECO祭り(映像まつり) |
---|---|
開催時期 | 令和2年11月15日(日)~12月28日(月) |
開催場所 | おだわら市民交流センターUMECOホームページ上(動画配信) |
概要 | 令和2年度は新型コロナウイルスの感染予防対策として、例年のような一堂に会したイベントではなく、「映像まつり」を行う。小田原地域の市民活動団体のこれまでの活動をまとめたPRやメッセージの動画などを配信する。 |
事業種別 | 冠事業 |
市担当課 | 地域政策課 市民活動推進係 (主催)第5回UMECO祭り実行委員会 |
8.一夜城×小田原城 令和に蘇る小田原合戦
~一夜城イルミネーション大茶会と小田原城北条市~
事業名 | 一夜城×小田原城 令和に蘇る小田原合戦 ~一夜城イルミネーション大茶会と小田原城北条市~ |
---|---|
開催時期 | 令和2年12月18日(金)~令和3年1月3日(日) |
開催場所 | 石垣山一夜城 小田原城二の丸広場(12月19日~20日) |
概要 | 豊臣秀吉が本陣をかまえたとして有名な一夜城で、豊臣秀吉の華やかで豪快な世界観を黄金色のイルミネーションで演出します(チケット事前予約制)。 また、12月19日~20日にかけ、小田原城二の丸広場では、飲食や伝統工芸など多彩な出展者が集まる「小田原城北条市」のほか、風魔忍者によるお子様向けの「風魔忍者教室ちびっこ忍者体験」を開催します。 |
事業種別 | 冠事業 |
市担当課 | 観光課 観光振興係 (主催)(株)小田原ツーリズム、小田原市 (後援)(一社)小田原市観光協会 (協賛)(株)REXEV(電気自動車カーシェアリング:eemo(イーモ)) |
9.神奈川フィルハーモニー管弦楽団公演
事業名 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団公演 |
---|---|
開催時期 | 令和3年1月30日(土) |
開催場所 | 小田原市民会館 大ホール |
概要 | 2020年に創立50周年を迎える神奈川フィルハーモニー管弦楽団が記念事業として行う。 |
事業種別 | 冠事業 |
市担当課 | 文化政策課 市民ホール整備係 (主催)神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |