記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2025 年 06 月 04 日 | 公開日 | 2025 年 06 月 06 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 経済部:農政課 | 電話番号 | 0465-33-1499 |
事業名称 | 小田原市森林組合からの寄贈 |
---|---|
サブタイトル | 小田原産木材の魅力を子どもたちへ |
事業内容 | このたび、豊かな森林環境の保全、持続可能な林業の実現及びかけがえのない森林資源を次世代へ繋ぐことを目的に、小田原市森林組合より本市に木製什器が寄贈されます。 寄贈物品は、木の良さを児童へ伝えることを目的に、令和6・7年度に「学校木の空間づくり事業」による内装木質化改修を実施した市内小学校2校(町田小学校及び富水小学校)に導入されます。 これに伴い、次のとおり贈呈式を行います。 なお、本寄贈物品については、ウエインズトヨタ神奈川(株)と東京海上日動火災保険(株)から小田原市森林組合へ送られた寄付が充てられています。 ■寄贈内容 町田小学校及び富水小学校へ小田原産木材を使用した木製什器導入(260万円相当) (木製什器:テーブル3台、ベンチ21脚、スツール14脚(製作:(株)ラ・ルー ス)) ■贈呈式 【日時】 6月11日(水)午後3時20分~3時35分 ※贈呈式に先立ち、当日午後2時~2時50分に寄贈関係者が町田小学校を視察しま す。学校長との面談や、製作者による木製什器の紹介などを予定しています。 (本視察についても取材可能です。) 【場所】 市役所3階 庁議室 【寄贈者】 小田原市森林組合 【出席者】 <小田原市森林組合> ・代表理事組合長 小泉 清隆氏 ・専務理事 鶴田 洋久氏 <ウエインズトヨタ神奈川(株)> ・副会長 印出 和憲氏 ・執行役員 善甫 能尚氏 ・渉外広報部長 高柳 正一氏 ・まちいちばん推進室長 齋藤 拓氏 <東京海上日動火災保険(株)> ・横浜ベイサイド支店長 岡野 正樹氏 ・横浜ベイサイド支店次長 今村 憲氏 ・神奈川支店小田原支社長 宮城 尚氏 ・神奈川支店小田原支社支社長代理 山口 雄司氏 <小田原市> ・市長 加藤 憲一 ・教育長 栁下 正祐 ・農林業振興担当部長 青木 一実 【内容】 ・寄付物品の目録贈呈 ・写真撮影 ・質疑応答 【その他】 ・取材を希望する場合は、6月10日(火)午後5時までに農政課(0465-33- 1499)にご連絡ください。 ◆学校木の空間づくり事業 地域産木材の利用拡大を図るため、教育的効果などが望める学校施設を対象に、平成30年度から内装木質化の部分改修を実施しています。本改修により「教育・学習環境の向上」や「地域との連携強化」に寄与する「木の空間づくり」を目指しています。 |
添付資料1 | |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | ウエインズトヨタ神奈川(株)ホームページ |
---|---|
関連サイトアドレス1 | https://www.weins-toyota-kanagawa.co.jp/ |
関連サイトタイトル2 | 東京海上日動火災保険(株)ホームページ |
関連サイトアドレス2 | https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ |