「夢見遊山いたばし見聞楽」を開催します【令和6年11月3日(祝)】
「夢見遊山いたばし見聞楽」(ゆめみゆさんいたばしけんぶんらく)は、松永記念館の設立者・松永安左ヱ門(耳庵)が各界の名士を招き開催していた園遊会にちなんだ催事です。松永記念館を中心に様々な催しをおこないますので。ぜひお出かけください。
日時 |
令和6年(2024年)11月3日(祝) |
---|---|
会場 |
松永記念館、秋葉山量覚院、ほか |
主催 |
板橋秋の交流会実行委員会 |
問合せ | 小田原市郷土文化館 【電話】0465-23-1377 |
備考 | ※雨天決行 ※詳細は下記イベント一覧表をご確認ください。 ※一部のイベントは事前申し込み制(先着順)です。 |
※老欅荘、葉雨庵、及び無住庵は、当日茶会開催のため、内部の見学はできません。
※駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
各種イベントのご案内
***イベントの申込みは10月10日(木)午前9時から受け付けます***
(1)いたばし見聞楽市 |
新鮮野菜、ピザ、クッキー、小田原おでんなどのブースとキッチンカーが出店します。 |
---|---|
(2)第21回松永記念館茶会 |
茶湯に親しむ団体等による和みのあるお茶会です。 |
(3)松永記念館 植物観察会 |
松永記念館を散策し、庭園内の植物を専門の方と観察します。 |
(4)蓄音器で懐かしのレコードを聴こう | 蓄音器で戦前・戦後のレコードを楽しむイベントです。 ※事前申し込み制※ 【時間】午後1時30分~午後3時00分 【会場】松永記念館 本館和室2階 【講師】懐かしのレコードを聴く会 会員 【定員】30名 【申し込み方法】お電話にて郷土文化館まで(先着順) |
(5)いたばしの水巡り | 板橋地区を流れる小田原用水を散策します。 ※事前申し込み制※ 【時間】午後1時30分~午後3時00分 【集合】松永記念館 【講師】小田原早川上水をつなぐ会 会員 【定員】10名 【参加費】200円(資料代) 【申し込み方法】お電話にて郷土文化館まで(先着順) |
(6)寄木細工体験「掛け鏡」 | 寄木のヅクと寄木に使う色々な木で「掛け鏡」を作るワークショップです。 ※事前申し込み制※ 【時間】午前10時00分~正午 【会場】OTA MOKKO(太田木工)小田原市板橋179-1 【講師】太田 憲さん・太田 海さん(OTA MOKKO) 【定員】7名 【参加費】2,500円 【申し込み方法】お電話にて郷土文化館まで(先着順) |
(7)津軽三味線と民謡ライブ | 津軽三味線と民謡によるライブ演奏です。 【時間】午後1時30分から午後2時30分まで(午後1時開場) 【出演】箱根の森モィンモィンクラブ 【会場】秋葉山量覚院本堂 ※ 当日先着順 |
2024夢見遊山・チラシ PDF形式 :1.6MB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
松永記念館
松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開するために、昭和34年に財団法人を創立して自宅の敷地内に建設した施設です。昭和54年に財団が解散し、その敷地と建物が小田原市に寄付されました。
市では、昭和55年10月に小田原市郷土文化館の分館として設置し、特別展や企画展を本館・別館展示室で開催しています。また、昭和61年に移築した野崎廣太(幻庵)の茶室「葉雨庵」や、補修保存工事後に平成13年から公開している安左ヱ門の居宅「老欅荘」、令和2年に移築・復元した安左ヱ門ゆかりの田舎家「無住庵」など、国登録有形文化財となっている貴重な建物も見学及び利用できます。
また、庭園は平成19年2月「日本の歴史公園100選」に選ばれ、四季を通じ様々な花を観賞できます。
主な施設内容:茶室(有料)・展示室
交通のご案内
【鉄道】
・箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩10分
【バス】
小田原駅東口から
・箱根登山バス H・T・TP線
・伊豆箱根バス Z・J・U・P線
「上板橋」停留所下車徒歩6分、もしくは「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分
・小田原宿観光回遊バス・うめまる号(年末年始を除く土日祝日運行)
「箱根板橋駅」停留所下車徒歩10分
【駐車場】
23台(マイクロバス用、及び障がい者用区画あり)
住所 | 神奈川県小田原市板橋941-1 |
---|---|
TEL | 0465-22-3635 |
休み | 年末年始(12月28日〜1月3日) |
開館時間 | 茶室 午前9時00分〜午後4時00分/展示室 午前9時00分〜午後5時00分(入室は午後4時30分まで) |
関連リンク | [松永記念館 ホームページへ]
[小田原宿観光回遊バス・うめまる号 ホームページへ] |
アクセスマップ
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:生涯学習課 郷土文化館係
電話番号:0465-23-1377