「からだ測定会」と「セカンドライフ応援窓口(臨時開設)」の実施報告
体力・処理力・個性を測定して、結果をもとに向いている仕事を紹介する「からだ測定会」を横浜銀行小田原支店で開催。当日は、約50名の方が参加しました。
また、希望の方には、シニア向けの仕事やボランティア等のご紹介を実施しました。
また、希望の方には、シニア向けの仕事やボランティア等のご紹介を実施しました。
柔軟性の測定
タブレット端末で処理力・個性の測定
「セカンドライフ応援窓口」では仕事の相談・紹介を実施
開催概要

からだ測定会
日時 | 2019年2月15日(金)午前10時から午後3時 |
---|---|
場所 | 横浜銀行小田原支店 4階会議室 小田原市栄町2-7-36 ・正面玄関からエレベーターで2階へお越しください。4階会議室へは係員がご案内します。 |
定員 | 100人 ・各回10人ずつご案内します。 ・申込み先着順 |
受付時間 | 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13:30 14:00 14:30 ※10:00の回は定員に達したため、10:30以降にて申込を受け付けています。 ・お申込みの際、希望の受付時間をお伝えください。 ・測定会の所要時間は1時間程度です。 |
対象 | 市内在住または在勤の概ね55歳以上の人 |
申込方法 | 2月14日(木)までに電話またはホームページから ・受付時に氏名(フリガナ)、性別、生年月日(西暦)、電話番号をお伺いします。 |
その他 | ・当日の参加も可能ですが、予約の方が優先となります。 ・動きやすい服装でお越しください。 |
<申込み先>
小田原市生涯現役推進協議会(小田原市役所企画政策課内)
電話 0465-33-1379
小田原市生涯現役推進協議会(小田原市役所企画政策課内)
電話 0465-33-1379
<過去に実施した測定会の様子(一部紹介)>
上体の柔軟性を計測
手先の器用さを測る部品組立
握力測定
セカンドライフ応援窓口(臨時開設)
地域で仕事をしたいシニアの方や、シニアの方を雇用したい事業者の相談を受け付けています。
ご希望の方には仕事等の紹介もさせていただきますので、お気軽にお越しください。
予約は不要です。
ご希望の方には仕事等の紹介もさせていただきますので、お気軽にお越しください。
予約は不要です。
日時・場所 | からだ測定会と同じです。 |
---|
通常「セカンドライフ応援窓口」は、市役所とシルバー人材センターの2か所に開設しています。
詳細は以下のリンクページをご覧ください。
詳細は以下のリンクページをご覧ください。
申込み・問合せ先
小田原市生涯現役推進協議会事務局
(小田原市企画政策課内)
電話 0465-33-1379
(小田原市企画政策課内)
電話 0465-33-1379