小田原市

「小田原ちょうちん」製作体験を開催しました。(令和2年1月22日)

小田原の伝統工芸である「小田原ちょうちん」について知り・作り方を体験するセミナーを開催しました。
また、地域の小学生や観光客に小田原ちょうちんの作り方を教えるボランティア活動の紹介もありました。

開催概要

チラシ
日時 令和2年1月22日(水) 午後1時30分~午後4時00分
場所 市民交流センターUMECO 会議室1・2
講師 小田原ちょうちん製作ボランティアの会
会長 井上 敦久 さん
内容 シニア向けの「小田原ちょうちん」製作体験
対象 市内の小学生や観光客に小田原ちょうちんの作り方を教えるボランティア・仕事に興味がある概ね55歳以上の方
定員 50名(申込先着順)
参加費 無料
その他 作ったちょうちんはお持ち帰りいただけます。
製作に必要な道具・材料は主催者でご用意いたします。

申込み方法

令和2年1月20日(月)までに、電話または下記お申込みフォームから

問合せ先

小田原市生涯現役推進協議会事務局
(小田原市企画政策課内)
電話 0465-33-1318

この情報に関するお問い合わせ先

企画部:未来創造・若者課

電話番号:0465-33-1379


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

小田原市役所
住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課(室)」で届きます)
電話:0465-33-1300(総合案内)

Copyright (C) City of Odawara, All Rights Reserved.