おだわら市民学校専門課程「地域を元気にする」第10回を実施しました
第10回目【1月22日(水)】
「ごみを減らすための取り組み・身近な美化活動」
講座の第10回目は「ごみを減らすための取り組み・身近な美化活動」というテーマで、お話を伺いました。
前半はダンボールコンポストによる生ごみ堆肥化について、小田原生(いき)ごみクラブの西川恭子さんと中村節子さんからお話をお聞きしました。燃せるごみの減量効果と堆肥として活用できることなどの利点をお聞きし、段ボールコンポストの使い方を実演していただきました。また、活動を推進するサポーターの新規加入者が減少しつつあることをお聞きしました。
後半は単位自治会に1人ずついる環境美化推進員の活動について、第5区自治会環境美化推進員の西島摩瑳顕さんと環境保護課の石田彩佳さんから伺いました。自分が住んでいる地域の環境美化は自分たちで率先して行う姿勢に、地域活動の原点を学ぶことができました。
前半はダンボールコンポストによる生ごみ堆肥化について、小田原生(いき)ごみクラブの西川恭子さんと中村節子さんからお話をお聞きしました。燃せるごみの減量効果と堆肥として活用できることなどの利点をお聞きし、段ボールコンポストの使い方を実演していただきました。また、活動を推進するサポーターの新規加入者が減少しつつあることをお聞きしました。
後半は単位自治会に1人ずついる環境美化推進員の活動について、第5区自治会環境美化推進員の西島摩瑳顕さんと環境保護課の石田彩佳さんから伺いました。自分が住んでいる地域の環境美化は自分たちで率先して行う姿勢に、地域活動の原点を学ぶことができました。
小田原生(いき)ごみクラブ 西川さんと中村さん
段ボールコンポストの実演
第5区自治会環境美化推進員 西島さん
環境保護課 石田さん
おだわら市民学校
「おだわら市民学校」は、皆で集い、ともに学び、実践へ繋げる「人のチカラ」を育む”新たな学びの場“です。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき
電話番号:0465-33-1881