令和3年度おだわら市民学校専門課程「地域の文化力を高める」第12回を実施しました
第12回目【令和4年2月10日(木)】
「後世に残しておきたい文化・小田原の伝統工芸を学ぶ~小田原ちょうちん作り~」
専門課程「地域の文化力を高める」の第12回目は、「後世に残しておきたい文化・小田原の伝統工芸を学ぶ~小田原ちょうちん作り~」をテーマに、小田原ちょうちん製作ボランティアの会の方々にお越しいただき、実施しました。
まず、会長 井上敦久氏より、小田原ちょうちんの歴史や小田原ちょうちん製作ボランティアの会の発足の経緯や今後などについてお話を伺いました。
次に、主に副会長 阿部氏から小田原ちょうちんの組み立て方について説明していただきました。各テーブルには、小田原ちょうちんボランティアの方々がついていただき、丁寧にご指導いただいたこともあって、受講生一人ひとりが順調に製作を進めることができました。
最後に、参加した全員が完成したちょうちんを手に、達成した心地よさを感じながら記念写真を撮りました。受講生の中には、会の活動についてもっと詳細を知りたいと、連絡先を交換する方もおり、担い手に直接つながりそうな回となりました。
まず、会長 井上敦久氏より、小田原ちょうちんの歴史や小田原ちょうちん製作ボランティアの会の発足の経緯や今後などについてお話を伺いました。
次に、主に副会長 阿部氏から小田原ちょうちんの組み立て方について説明していただきました。各テーブルには、小田原ちょうちんボランティアの方々がついていただき、丁寧にご指導いただいたこともあって、受講生一人ひとりが順調に製作を進めることができました。
最後に、参加した全員が完成したちょうちんを手に、達成した心地よさを感じながら記念写真を撮りました。受講生の中には、会の活動についてもっと詳細を知りたいと、連絡先を交換する方もおり、担い手に直接つながりそうな回となりました。
小田原ちょうちん製作ボランティアの会の方々
会長 井上敦久氏による講義の様子
ちょうちんの組み立てについての説明の様子
ちょうちん作り開始
ひごを輪にしていく様子
ひごにのりを塗る様子
和紙を貼り付けていく様子
もうすぐ完成
上手に仕上がったちょうちん
「おだわら市民学校」は、皆で集い、ともに学び、実践へ繋げる「人のチカラ」を育む”新たな学びの場“です。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき
電話番号:0465-33-1881