令和5年度おだわら市民学校が全課程で開始しました

令和5年度のおだわら市民学校について、基礎課程1分野、専門課程6分野、教養課程2分野のすべての分野で講座を開始しました。
来年の2月まで、各分野では全13回から15回の講座が開催されます。現在、10代から80代までの120人ほどが、小田原市での現状と課題を知り、課題解決に取り組む方々を講師に、「自分にできること」を考えながら受講しています。

今年度から、おだわら市民学校を広く一般の方も体験受講ができる機会として、各専門課程の1講座を公開講座として実施することも予定されています。8月6日(日)にはToshi Yoroizukaオーナーシェフで、小田原ふるさと大使の鎧塚俊彦氏を講師にお迎えし、「お菓子づくりから農業を考える」というテーマで行います。様々な分野で特別な講師の話を聞ける公開講座。おだわら市民学校の雰囲気も体験できますので、是非ご参加ください。
おだわら学講座

講座後の振り返り画像

「おだわら学講座」
車イス体験画像

車イス体験

「サポートの必要な人を支える」
小田原短期大学学長 吉田眞理氏による講義画像

小田原短期大学学長 吉田眞理氏による講義

「子どもを見守り育てる」
酒匂川河口のプラスチックごみの状況を調べている画像

酒匂川河口のプラスチックごみの状況を調べる

「自然を守り育てる」
市美展の見学の様子

市美展の見学

「地域の文化力を高める」
段ボールコンポスト作り体験の様子

段ボールコンポスト作り体験

「地域を元気にする」
小田原梅の収穫体験の様子

小田原梅の収穫体験

「地域の生産力を高める」
小田原城の見学の様子

小田原城の見学

「郷土の魅力を知り伝える」
尊徳翁の一生と実践 講義の様子

尊徳翁の一生と実践 講義

「二宮尊徳の教えを継承する」

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき

電話番号:0465-33-1881

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

おだわら市民学校事務局

小田原市文化部生涯学習課(生涯学習センターけやき) 〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地 電話:0465‐33‐1882ファックス:0465-35-5449

© City of Odawara, All Rights Reserved.