決算特別委員会(令和5年度)
議会広報広聴 常任委員会閉会後 |
1.正副委員長の互選 2.市長、代表監査委員のあいさつ 3.総務部長の全体説明 4.書類審査(一般会計) |
全員協議会室 | |
午前10時 | 書類審査(一般会計) | 全員協議会室 | |
午前10時 | 書類審査(一般会計、特別会計、企業会計) | 全員協議会室 | |
午前9時 | 現地査察 | 市内 | |
午前10時 | 総括質疑、採決、とりまとめ | 本会議場 | |
午後1時30分 | 委員長報告の検討 | 本会議場 ※必要に応じて開催 |
![]() 17番 稲永 朝美 |
1 (款)3民生費(項)1社会福祉費(目)3障害者福祉費 (1)障がい者理解促進・啓発事業のうち合理的配慮提供促進事業助成金について ア 交付実績について 2 (款)7商工費(項)1商工費(目)2商工業振興費 (1)企業誘致促進事業のうちオフィス賃料等補助金・リノベーション費用補助金について ア 交付実績について (2)新しい働き方に対応した企業誘致推進事業のうちビジネスプロモーション拠点賃借料について ア 費用対効果について |
|
![]() 18番 寺島 由美子 |
1 (款)4衛生費(項)1保健衛生費(目)5環境整備費 (1)地球温暖化対策の推進事業の実績と効果について 2 (款)8土木費(項)4都市計画費(目)1都市計画総務費 (1)路線バス等移動手段確保維持対策事業の実績について (2)空家等対策事業の実績について |
|
![]() 5番 角田 真美 |
1 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)9文化行政費 (1)市民文化活動支援事業について ア ストリートピアノについて 2 (款)3民生費(項)2児童福祉費(目)3母子福祉費 (1)母子家庭自立支援事業について ア 窓口での手続について 3 (款)4衛生費(項)1保健衛生費(目)2予防費 (1)妊婦・産婦健康診査事業について ア 産後ケアの利用方法について 4 (款)10教育費(項)1教育総務費(目)2事務局費 (1)情操教育充実事業について ア 令和4年度の展開について 5 (款)10教育費(項)5社会教育費(目)4生涯学習センター費 (1)おだわら市民学校事業について ア 受講生の状況について |
|
![]() 26番 武松 忠 |
1 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)12デジタル化推進費 (1)ゼロカーボン・デジタルタウン創造事業 基本構想策定準備等委託料について ア 小田原市ゼロカーボン・デジタルタウン基本構想策定準備業務委託内容について イ 基本構想策定準備業務の結果について 2 (款)4衛生費(項)2清掃費(目)2じん芥処理費 (1)焼却灰処分等委託先所在地について (2)焼却灰搬出量の推移と評価について (3)ごみの資源化量の推移について 3 (款)10教育費(項)2小学校費(目)2教育振興費及び(項)3中学校費(目)2教育振興費 (1)要保護及び準要保護児童生徒援助費の推移について (2)特別支援教育就学奨励費の対象者数の推移について 4 令和4年度小田原市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について (1)給水原価について (2)料金回収率について 5 令和4年度小田原市下水道事業会計決算の認定について (1)営業費用の酒匂川流域下水道維持管理費負担金増について (2)接続率と接続率向上策について |
|
![]() 15番 井上 昌彦 |
1 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)4広報費 (1)地域メディア活用事業について 2 (款)4衛生費(項)1保健衛生費(目)2予防費 新型コロナウイルスワクチン接種対策事業費のうち (1)広告料について 3 (款)6農林水産業費(項)2林業費(目)2林業振興費 (1)地域産木材利用拡大事業について 4 (款)10教育費(項)6保健体育費(目)2体育施設費 (1)市営プール管理運営事業について |
|
![]() 4番 桒畑 寿一朗 |
1 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)9文化行政費 (1)文化活動担い手育成事業について ア 効果について 2 (款)10教育費(項)1教育総務費(目)2事務局費 (1)学力向上支援事業について ア 学力・学習状況調査委託料について (2)外国語教育推進事業について ア 外国語指導助手配置委託料について |
|
![]() 23番 清水 隆男 |
1 令和4年度小田原地下街事業特別会計歳入歳出決算の認定についてのうち(款)2事業費(項)1地下街運営費(目)1地下街運営費 (1)地下街の運営状況について (2)地下街における公共機能の在り方について 2 (款)2総務費(項)7市民生活費(目)1市民生活総務費 (1)地域における課題解決の支援について ア 自治会活動活性化事業について 3 (款)10教育費(項)1教育総務費(目)2事務局費 (1)きめ細かな教育体制の充実について ア 支援教育推進事業について |
|
![]() 11番 安野 裕子 |
1 (款)10教育費(項)2小学校費(目)1学校管理費及び(項)3中学校費(目)1学校管理費 (1)小学校施設維持・管理事業及び中学校施設維持・管理事業のうち学校施設改修工事請負費及び維持修繕料について 2 人件費のうち有資格者の配置状況等について (1)図書館司書の配置状況と資格取得のための支援策について (2)ケースワーカーの配置状況と資格取得のための支援策について 3 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)2人事管理費 (1)職員研修事業について ア 各種研修事業の実施状況等について イ 研修調査派遣費について 4 (款)3民生費(項)1社会福祉費(目)1社会福祉総務費 (1)地域共生社会推進事業 ア 生活応援隊事業について |
|
![]() 1番 小谷 英次郎 |
1 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)1一般管理費 (1)特別職の給与について 2 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)4広報費 (1)ふるさと大使事業について 3 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)8企画費 (1)自治体間連携推進事業について (2)イノベーション推進事業について 4 (款)7商工費(項)2観光費(目)2観光振興費 (1)美食のまち小田原推進事業について 5 令和4年度小田原市病院事業会計剰余金の処分及び決算の認定について (1)剰余金について |
|
![]() 9番 中野 正幸 |
1 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)2人事管理費 (1)福利厚生事業について 2 (款)2総務費(項)1総務管理費(目)12デジタル化推進費 (1)基幹業務システム管理運用事業について (2)庁内ネットワークシステム管理運用事業について 3 令和4年度小田原城天守閣事業特別会計歳入歳出決算の認定についてのうち(款)1総務費(項)1天守閣総務費(目)1一般管理費 (1)本市入込観光客数における天守閣入場者数について |
|
![]() 20番 楊 隆子 |
1 (款)2総務費(項)3戸籍住民基本台帳費(目)1戸籍住民基本台帳費 (1)ご遺族手続きサポートコーナーについて 2 (款)10教育費(項)2小学校費(目)1学校管理費 (1)給食調理場空調設備設置等工事請負費について 3 令和4年度小田原市公設地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算の認定についてのうち(款)1卸売市場費(項)1卸売市場費(目)1青果市場費 (1)青果市場管理費について 4 令和4年度小田原市広域消防事業特別会計歳入歳出決算の認定についてのうち(款)1消防費(項)1消防費(目)1常備消防費 (1)AED借上料について 5 令和4年度小田原市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定についてのうち一般介護予防事業及び地域ケア会議開催事業について (1)自立支援ケア会議について (2)ケアプラン検証について (3)一般介護予防事業の広報と啓発について |
この情報に関するお問い合わせ先
議会局:議会総務課
電話番号:0465-33-1761