令和4年3月定例会
関連情報リンク
提出議案
【報告】
第1号 |
専決処分の報告について(小田原市個人情報保護条例の一部を改正する条例) ※独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律の廃止に伴い、同法の条項を引用する規定の整理を行うため改正する。 |
|
第2号 |
専決処分の報告について(都市計画法に基づく市街化調整区域における開発許可等の基準に関する条例の一部を改正する条例) ※都市計画法施行令の一部改正に伴い、同令の条項を引用する規定の整理を行うため改正する。 |
|
第3号 |
専決処分の報告について(事故賠償) ※車両事故に係る損害賠償措置の報告 |
|
第4号 |
専決処分の報告について(事故賠償) ※埋設水道管の漏水に伴う近接ガス管の破損事故に係る賠償の報告 |
【議案】
第1号 |
専決処分の承認について(民事調停について) ※平成30年3月13日に市立小学校の運動場において授業時間中に同校に在籍する子供が他の子供と接触したことにより転倒し、負傷した事故に関する損害賠償請求訴訟 |
|
第2号 |
令和3年度小田原市一般会計補正予算 ※補正額 3,554,942千円 |
原案可決 |
第3号 |
令和3年度小田原市競輪事業特別会計補正予算 ※補正額 128,180千円 |
原案可決 |
第4号 |
令和3年度小田原城天守閣事業特別会計補正予算 ※補正額 △8,633千円 |
原案可決 |
第5号 |
令和3年度小田原市国民健康保険事業特別会計補正予算 ※補正額 268,694千円 |
原案可決 |
第6号 |
令和3年度小田原市国民健康保険診療施設事業特別会計補正予算 ※補正額 2,780千円 |
原案可決 |
第7号 |
令和3年度小田原市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算 ※補正額 23,015千円 |
原案可決 |
第8号 |
令和3年度小田原市介護保険事業特別会計補正予算 ※補正額 658,613千円 |
原案可決 |
第9号 |
令和3年度小田原市後期高齢者医療事業特別会計補正予算 ※補正額 62,451千円 |
原案可決 |
第10号 |
令和3年度小田原地下街事業特別会計補正予算 ※補正額 37千円 |
原案可決 |
第11号 |
令和3年度小田原市病院事業会計補正予算 ※補正額 1,523,587千円 |
原案可決 |
第12号 |
令和3年度小田原市下水道事業会計補正予算 ※補正額 △12,285千円 |
原案可決 |
第13号 |
小田原市まち・ひと・しごと創生基金条例 ※小田原市まち・ひと・しごと創生基金の設置、管理及び処分に関し必要な事項を定めるため制定する。 |
原案可決 |
第14号 |
小田原競輪場施設等改善基金条例 ※小田原競輪場施設等改善基金の設置、管理及び処分に関し必要な事項を定めるため制定する。 |
原案可決 |
第15号 |
小田原市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 ※非常勤職員の育児休業及び部分休業の取得に係る在職期間の要件を廃止する等のため改正する。 |
原案可決 |
第16号 |
小田原市新型コロナウイルス感染症緊急対策基金条例の一部を改正する条例 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況に鑑み、小田原市新型コロナウイルス感染症緊急対策基金の設置期間を延長するため改正する。 |
原案可決 |
第17号 |
小田原市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 ※市立病院の耳鼻咽喉科において頭頸部外科の診療を行うことを診療科目として明示するため改正する。 |
原案可決 |
第18号 |
小田原市土地開発基金に関する条例を廃止する条例 ※小田原市土地開発基金の近年の活用状況を踏まえ、当該基金を廃止するため廃止する。 |
原案可決 |
第19号 |
小田原市市民ホール整備基金条例を廃止する条例 ※小田原市民ホールの完成に伴い、小田原市市民ホール整備基金を廃止するため廃止する。 |
原案可決 |
第20号 |
市道路線の認定及び廃止について ※民有地所有者からの申出、開発事業(栢山地内、新屋地内及び西酒匂三丁目地内)、国府津駅周辺整備事業における駅前広場の拡張に伴い、6路線の認定及び2路線の廃止を行うため、道路法第8条第2項及び第10条第3項の規定により、議会の議決を求める。 |
原案可決 |
第21号 |
令和4年度小田原市一般会計予算 ※予算額 71,000,000千円 |
原案可決 |
第22号 |
令和4年度小田原市競輪事業特別会計予算 ※予算額 18,662,000千円 |
原案可決 |
第23号 |
令和4年度小田原城天守閣事業特別会計予算 ※予算額 120,000千円 |
原案可決 |
第24号 |
令和4年度小田原市国民健康保険事業特別会計予算 ※予算額 20,139,000千円 |
原案可決 |
第25号 |
令和4年度小田原市国民健康保険診療施設事業特別会計予算 ※予算額 32,000千円 |
原案可決 |
第26号 |
令和4年度小田原市公設地方卸売市場事業特別会計予算 ※予算額 172,000千円 |
原案可決 |
第27号 |
令和4年度小田原市介護保険事業特別会計予算 ※予算額 17,281,000千円 |
原案可決 |
第28号 |
令和4年度小田原市後期高齢者医療事業特別会計予算 ※予算額 4,958,000千円 |
原案可決 |
第29号 |
令和4年度小田原市公共用地先行取得事業特別会計予算 ※予算額 772千円 |
原案可決 |
第30号 |
令和4年度小田原市広域消防事業特別会計予算 ※予算額 4,512,000千円 |
原案可決 |
第31号 |
令和4年度小田原地下街事業特別会計予算 ※予算額 568,000千円 |
原案可決 |
第32号 |
令和4年度小田原市水道事業会計予算 ※予算額 5,524,585千円 |
原案可決 |
第33号 |
令和4年度小田原市病院事業会計予算 ※予算額 15,816,171千円 |
原案可決 |
第34号 |
令和4年度小田原市下水道事業会計予算 ※予算額 12,117,387千円 |
原案可決 |
第35号 |
小田原市附属機関設置条例の一部を改正する条例 ※市長の附属機関として小田原市成年後見制度利用促進審議会ほか2件の委員会を設置する等のため改正する。 |
原案可決 |
第36号 |
小田原市国民健康保険条例の一部を改正する条例 ※国民健康保険法等が一部改正され、未就学児に係る保険料の被保険者均等割額の軽減措置が新設されることに伴い、本市の保険料についてこれに応じた措置を講ずるため改正する。 |
原案可決 |
第37号 |
小田原市青少年問題協議会条例の一部を改正する条例 ※時代に即した子ども・若者支援施策の推進を図る必要性に鑑み、小田原市青少年問題協議会を小田原市青少年未来会議に再編するため改正する。 |
原案可決 |
第38号 |
小田原市駅前広場条例の一部を改正する条例 ※国府津駅前広場の安全性及び利便性の向上を図るための拡張整備に伴い、一般車駐車場を附設するため改正する。 |
原案可決 |
第39号 |
小田原市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 ※小田原市水道料金審議会及び小田原市下水道運営審議会を統合し、新たに小田原市上下水道事業運営審議会を設置するため改正する。 |
原案可決 |
第40号 |
小田原市消防団員の定員、任用、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例 ※消防団員の処遇等に関する検討会の中間報告を踏まえ、消防庁において非常勤消防団員の報酬等の基準が策定されたことに伴い、これに準じて本市の非常勤消防団員に係る出動報酬を新設する等のため改正する。 |
原案可決 |
【陳情】
第73号 |
国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 | 不採択 |
第74号 |
神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 | 不採択 |
【決議案】
第1号 |
ウクライナ及び周辺各国の平和と安定を望む決議 | 同日原案可決 |