令和7年6月定例会
関連情報リンク
提出議案
【報告】
第24号 |
小田原市土地開発公社経営状況の報告について | 報告 |
第25号 |
公益財団法人小田原市体育協会経営状況の報告について | 報告 |
第26号 |
一般財団法人小田原市事業協会経営状況の報告について | 報告 |
第27号 |
株式会社小田原水道サービスセンター経営状況の報告について | 報告 |
【議案】
第50号 |
令和7年度小田原市一般会計補正予算 | 原案可決 |
第51号 |
令和7年度小田原市水道事業会計補正予算 | 原案可決 |
第52号 |
令和7年度小田原市病院事業会計補正予算 | 原案可決 |
第53号 |
令和7年度小田原市下水道事業会計補正予算 | 原案可決 |
第54号 |
小田原市立幼保連携型認定こども園条例 | 原案可決 |
第55号 |
小田原市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第56号 |
小田原市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第57号 |
小田原市常勤の特別職職員の給与に関する条例及び小田原市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第58号 |
小田原市立学校条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第59号 |
小田原市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準を定める条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第60号 |
小田原市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 |
第61号 |
小田原市土砂等による土地の埋立て等に関する条例を廃止する条例 | 原案可決 |
第62号 |
工事請負契約の変更について(小田原競輪場第3・第8スタンド、第4・第9スタンド解体撤去工事) | 原案可決 |
第63号 |
財産の取得について(自動ラップ式トイレ一式) | 原案可決 |
第64号 |
財産の取得について(高規格救急自動車) | 原案可決 |
第65号 |
財産の取得について(高度救命処置用資機材等) | 原案可決 |
第66号 |
財産の取得について(消防団活動衣ほか) | 原案可決 |
【陳情】
豊かな学びの実現・教職 員定数改善をはかるための2026年度政 府予算に係る意見書提出を求める陳情 |
採択 |
|
マイナ保険証の保有の 有無にかかわらず、国民健康保険加入 者全員に資格確認書を発行することを 求める陳情 |
不採択 |
|
マイナ保険証の保有の 有無にかかわらず、国民健康保険加入 者全員に資格確認書を発行する手続き を、行わせるための対応を求める意見 書を国に対して提出することを求める陳 情 |
不採択 |
【意見案】
第1号 |
人権擁護委員の推薦について | 同意 |
【議員提出議案】
地方自治法第1 00条の2及び小田原市議会基本条例 第11条の規定に基づく専門的知見の 活用について(「地方議会の制度と運営 について」に関する調査) |
原案可決 |
【意見書案】
豊かな学びの実現・ 教職員定数改善をはかるための2026年 度政府予算に係る意見書 |
原案可決 |
|
イスラエル政府に対し イランに対する武力攻撃を強く非難し、 及び米国政府に対しイランに対する武 力攻撃を強く非難することを、日本政府 に求める意見書 |
否決 |
※意見書案第2号は、欠番となっています。
この情報に関するお問い合わせ先
議会局:議会総務課
電話番号:0465-33-1761